住宅型有料老人ホームサエラ御影塚町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

雰囲気や職員の方の対応が良かった。

施設に駐車場がなく不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらへの説明は詳しくして頂いたし、スタッフの方の対応が丁寧だったと思います。環境も住みやすそうなところでよかったと思っています。
近隣環境や交通アクセスについて
サエラ御影塚町の施設に、駐車場がないので不便だなと思ったのと、どちらかといえば、周りが少しガチャガチャしているなと思いました。
投稿者: みっちゃん投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2023/02

送迎バスで安心して買い物に行ける

医療連携の内容に不安を感じている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
住宅型有料老人ホームサエラ御影塚町の評価
家庭的な雰囲気の良 日々の生活がゆったりと安全に過ごせそうで、安心感がある。緊急時に拝領態勢の連結が取れていると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
寄り添うように優しく支え付き添っていた。外出にも当人の希望をよく聞き入れる親身になって対応しているところが、好感が持てる。
外観・内装・居室・設備について
清潔でこぢんまりとした安らぎのイメージがある。買い物に出かけたりするときは送迎バスがあるので、安心して出掛けることが可能。
介護医療サービスについて
まだ不安感が残る。 医療連携とはいえ、どれほどの医師が在宅医療に携わっている状態なのかにも不安を感じている。
近隣環境や交通アクセスについて
不便な位置にあることが多い。 車のない世帯の場合バスやタクシーでは経済的に大きな負担となる。 送迎車の利用で便利になれることを望む。
料金費用について
あまり満足していない。緊急時や日々の生活費、施設負担額を考えると自宅内での努力が必要だと感じてしまう。
投稿者: 野良リン投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。