株式会社駿河シルバーサービス
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室 | 13.5万円 | 15.5万円 |
多床室 | 相部屋 | 15万円 | 15万円 |
有料老人ホーム駿河の里は、ご入居のみなさまに「もうひとつの我が家」と思っていただけるような居心地のよさを提供する、介護付き有料老人ホームです。24時間365日体制で介護スタッフが、みなさまをサポート。さらに日中は看護師が常駐し、毎日の健康と服薬管理はもちろん、月に2回提携医療機関による訪問診療を行うことで、小さな体調の変化も見逃さない体勢を整えております。とくに疾患予防・感染予防に注力しながら、みなさまのケアにあたっています。なおご入居前からのかかりつけ医を継続利用することも可能。ご希望の方には通院の付き添いもいたします。
当施設ではご入居者様に適度な刺激と変化をお楽しみいただけるよう、豊富なレクリエーションを開催しています。歌やラジオ体操、嚥下体操はみなさまで声を掛け合いながら一緒に行っています。そのほかにも毎月の季節イベントや、スタッフが工夫を凝らした楽しい企画をお楽しみください。さらにお花見やドライブなど外出イベントにも力を入れており、車いすの方もスタッフ付き添いのもと、快適にリフレッシュしていただけます。また、お食事はご本人の嗜好に配慮してご提供するなど、可能な限りご入居者様のライフスタイルを尊重して、日々のサポートを行っています。
静岡県沼津市大岡、施設裏手に富士山がそびえる有料老人ホーム駿河の里では、ご入居者様が快適に生活していただけるようなサービスを多数ご用意しております。食事・入浴・排泄の介助をはじめ家事のお手伝いや、買い物・書類申請の代行など、離れて暮らすご家族様も安心の支援を実施しています。ご自身で生活できる「自立」の方から介護を必要とする方まで、お一人おひとりのご要望に沿ったサービスをご提供し、どなたさまへも快適な生活をご提案できるよう、スタッフ一同心がけております。施設前には駐車スペースもございますので、ご来訪の際にはぜひご利用ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 13.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 13.5万円 |
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 15万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 15万円 |
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5536円 | 11073円 | 16609円 |
要支援2 | 9461円 | 18921円 | 28382円 |
要介護1 | 16366円 | 32732円 | 49098円 |
要介護2 | 18374円 | 36747円 | 55121円 |
要介護3 | 20503円 | 41006円 | 61509円 |
要介護4 | 22450円 | 44900円 | 67350円 |
要介護5 | 24458円 | 48915円 | 73373円 |
医療機関名 | みしま岡クリニック |
---|---|
協力内容 | 健康相談や訪問診療を行います。また、入院が必要となった場合は、入院先を紹介します(ただし、医療費等は入居者様が自己負担となります)。 |
医療機関名 | 大嶽歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 訪問歯科診療と口腔内の問題についての相談。(医療費等は入居者様が自己負担となります) |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。