ALSOK介護株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/18m2 | 33.8万円 | 21.6万円 |
「介護付有料老人ホームアミカの郷亀有」は、介護の必要のない自立の方から要支援・要介護の認定を受けている方までご入居いただける施設です。「寄り添う介護」をコンセプトとし、介護スタッフは24時間、看護師は日中施設に常駐。認知症の方の受け入れ相談にも対応し、ご入居者様が笑顔で暮らせるよう支援します。また、医療機関との協力体制も整えており、胃ろう、人工透析、在宅酸素、ペースメーカーなどの方もご入居いただける体制です。看取りにも対応し、ご入居者様・ご家族様との話し合いのうえ、医師、看護師、介護スタッフが連携してご入居者様の症状に応じたケアを実施します。
「介護付有料老人ホームアミカの郷亀有」の近隣にはコンビニエンスストア、足立郷土博物館、公園などがあり、生活に便利な周辺環境となっています。施設の設備も充実させており、オートロックインターフォン、エレベーターを完備。浴室は個人用浴室のほか、リフト浴室もご用意し、お一人おひとりのお体の状態に合わせて安心・安全にご入浴いただける環境です。また、訪問美容にも来館いただいており、施設にいながら身だしなみを整えていただけます。居室には電動介護ベッド、エアコン、クローゼット、車いす対応トイレなどを備えています。
「介護付有料老人ホームアミカの郷亀有」ではご入居者様に楽しい時間をお過ごしいただけるよう、押し花、ハーバリウム作りなどのレクリエーションを開催しています。ヨガ、エクササイズ、リズム体操といった、健康増進に向けた取り組みも実施。七夕では短冊に願いごとを書いて笹に飾りつけるなど、季節の行事も大切にしています。公園で外気浴をしたり、春にはお花見に出かけたり、外出での気分転換も人気です。外出イベントの際にはスタッフがしっかりと付き添うため、車いすや歩行器、杖をご利用の方もご安心ください。お食事は管理栄養士によるメニューをご用意。納涼祭でのちらし寿司など、季節の行事に合わせた特別メニューも好評です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 33.8万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 33.8万円 |
・入居金その他は敷金にあたります。
・管理費は水道光熱費を含みます。
・この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。
契約タイプは賃貸借方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5951円 | 11903円 | 17854円 |
要支援2 | 10170円 | 20339円 | 30509円 |
要介護1 | 17593円 | 35185円 | 52778円 |
要介護2 | 19751円 | 39502円 | 59252円 |
要介護3 | 22040円 | 44080円 | 66119円 |
要介護4 | 24133円 | 48265円 | 72398円 |
要介護5 | 26291円 | 52582円 | 78872円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。