グループホームみんなの家・横浜上瀬谷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

近隣住民がお年寄りに理解がある

料金設定が分かりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
グループホームみんなの家・横浜上瀬谷の評価
特になし。嫌な匂いはしなかった。外国人のスタッフがいた。園長が 専門家ではなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者同士のコミュニケーションを歓迎していないように感じられた。クレーム対応に煩わしさ
外観・内装・居室・設備について
全体的に清潔感があった。入居者同士のコミュニケーションが不足気味なように感じられた。
介護医療サービスについて
昔懐かしい老人ホームの方が和気あいあいの雰囲気があったと感じられた。進歩したけれど冷たい雰囲気があった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境はお年寄りが多いので理解度が高まりますね🐭散歩に出ていれば暖かく身守られ感が高まりますね。
料金費用について
料金設定が分かりにくいと思いました。国からの支援がややこしくなっているのではないかと思われる。
投稿者: チャーちゃん投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。