株式会社創生事業団
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 450万円 | 25.9万円 |
特別室 | 個室 | 980万円 | 29.2万円 |
当ホームは、60歳以上の、生活動作をご自身で行える「自立」の方から、要介護の方までご入居可能な、介護付き有料老人ホームです。経験豊富なケアマネジャーが立案したケアプランに基づき、ご入居者様の状態に合わせたケアをご提供します。介護スタッフ・看護職員は24時間365日常駐し、体調急変時や夜間でも安心の体制。日中には基準以上の人員を配置し、ご入居者様の日常生活をきめ細かく支援します。医療面では、併設の「さくらクリニック」をはじめとした医療機関と連携をとり、健康診断や訪問診療を受診いただけるほか、インスリンや胃ろうなど、医療依存度の高いケアにもご対応。徘徊症状のある認知症の方の受け入れ体制も整っています。
生活に彩りと潤いを与えるイベントやレクリエーションを、毎日実施しています。外部講師を招く本格的なレッスンから、認知症予防が期待される国語や理科などのプログラムまで、バラエティに富んだ内容。そのほかにも、ヨガ・フラワーアレンジメント・美術・ネイルサロン・脳トレ・いきいき体操など、豊富にご用意しています。興味があるプログラムを選択し、自由に参加いただけるのも当施設の特色のひとつ。ご入居者様にとって、新たな楽しみを発見するきっかけとなるよう、経験豊富な介護スタッフがサポートします。月に一度、よりご入居者様の興味関心を刺激する内容となるよう、プログラムの見直しを行うなど、常に工夫を重ねています。
グッドタイムナーシングホーム・江戸川では、「食を通じて楽しい生活を」をコンセプトに、新鮮な野菜や季節を彩る旬の食材をふんだんに使用。味付けと栄養バランスにこだわった料理を提供しています。管理栄養士が厳選した食材はていねいな下ごしらえを行い、食べやすさも追求。お食事は2種類のコース料理や一品料理からお好きなメニューを選ぶ注文制です。そのお料理の美味しさが引き立つ、最も適した温度でご提供します。美味しさはもちろん、盛り付けの美しさにもご注目ください。さらに、お正月・クリスマスなどのイベントの際には季節感あるメニューもご用意し、ご入居者様からご好評です。
07:00起床・整容
08:00朝食
09:15ラジオ体操・入浴・往診等・脳を使ったアクティビティ
12:00昼食
14:30レクリエーション・おやつ※入浴・往診が入る場合あり
17:30口腔体操
18:00夕食
20:00就寝準備
21:00見回り
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 25.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 450万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 450万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:その他」は、事業運営費です。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 11.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 980万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 980万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:その他」は、事業運営費です。
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5951円 | 11903円 | 17854円 |
要支援2 | 10170円 | 20339円 | 30509円 |
要介護1 | 17593円 | 35185円 | 52778円 |
要介護2 | 19751円 | 39502円 | 59252円 |
要介護3 | 22040円 | 44080円 | 66119円 |
要介護4 | 24133円 | 48265円 | 72398円 |
要介護5 | 26291円 | 52582円 | 78872円 |
医療機関名 | 医療法人社団凛咲会さくらクリニック |
---|---|
協力内容 | 診療の提供、入院施設の紹介、夜間の緊急コール対応 |
医療機関名 | 医療法人法人 康寧会 立川歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 週に1回の訪問診療(歯科治療・口腔ケア) |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。