施設があまりない地域だったので、選んではいませんが同じ様な入居者も多く安心して過ごせました。車椅子で散歩にも行けたので良かったとの事でした
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
古い家だったので階段や段差を避けるためにいつも同じ部屋で介護をしており大変そうでした。トイレが狭いのでオムツでしたが介護するのは大変そうでした。
入居後どうなったか?
専門の施設なので安心して見てくれるのと、自分達も自由時間が増え掃除等も楽になったそうなので。誤嚥等ずっと見てないといけなかったので
有料老人ホームさくらの家の評価
施設があまりない地域だったので、選んではいませんが同じ様な入居者も多く安心して過ごせました。車椅子で散歩にも行けたので良かったとの事でした
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方には大変お世話になりました。安心して入居させることが出来たのもスタッフさんのおかげです。他の入居者さんとも仲良くさせてもらっていました。
外観・内装・居室・設備について
そこまで新しい施設ではなさそうでしたが、掃除がされていて病院みたいで綺麗でした。トイレも広く部屋もよく見る感じのタイプでした。
介護医療サービスについて
車椅子や介護用に適してトイレ等もあり沐浴もあったので人間らしい生活ができたと思います。家でじっと寝てるより日当たりも良くプラスになったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎にある施設なのでみなさん車をもってられるので特に困った事はありません。無料の駐車場もあったので、たいへん助かりました。
料金費用について
他の施設さんの料金を知らないので分かりませんが思っていたよりも高くなかったです。保険の範囲内で払えましたので良かったです。
投稿者: さー投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前