従業員の相性や施設のマニュアルがしっかりしているので、皆さんとのコミュニティがしっかり取れていた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症があるため会話が難しい、意思疎通が簡単ではないので、施設でのやり取りがちゃんとできるか不安だった。従業員との相性も気がかりではあった。
入居後どうなったか?
従業員の方が優しく、丁寧な対応をしてくれた。その日の様子を毎回教えてくれて施設に入ったことが嬉しい。意思疎通もちゃんとできたみたいで良かった。
在宅医療対応型高齢者施設 Oliveの評価
従業員の相性や施設のマニュアルがしっかりしているので、皆さんとのコミュニティがしっかり取れていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さんが優しく、丁寧な対応してくれました。コミュニケーションもしっかり取れてくれてました。
外観・内装・居室・設備について
建物自体は古いが、内装はリフォームされていて、使用する設備は清潔感があって良かった。
介護医療サービスについて
看護師、介護士さんがいてくれていたので、いつでも安心して任せることができていました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設までは車がないといけないので、バスや電車が通ってないのが不便でした。周りは静かな住宅街なので、治安はいいです。
料金費用について
介護保険がつかえるので、料金については大きな不満はありませんでした。他の施設は色んな内容が加算制になっていました。
投稿者: みや投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前