千代の里 グループホームの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

請求項目が分かりやすい明細書
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
症状が初期の頃は、一緒に生活していても何も感じていませんでしたが、症状が進行してからは介助する事が多くなり精神的に困ってました。
入居後どうなったか?
施設の部屋がとても綺麗で、職員の人も男女ともに優しく面倒見がよかったので、母親も言葉は話出来ませんが顔の表情が良かったので安心しました。
千代の里 グループホームの評価
施設の設備、施設の職員の介護者への対応の良さと、介護者同士の戯れがよく感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは介護に熱心な人ばかりで良いと思いますし、入居者同士も雰囲気はいいと思いました。
外観・内装・居室・設備について
外観は全体的に見て美しい方だと思いました。内装も環境よく綺麗で介護者も生活しやすいと思いました。
介護医療サービスについて
母親は、要介護5なのでほとんどが介助必要ですが職員の方が親切に対応してくれてます。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は特に問題ある事もなく、周りにはスーパー、銀行、病院などもあり便利だと思います?
料金費用について
毎月の施設入居金の明細書が送られてきて食事代、ベット代、その他、請求項目が分かりやすい。
投稿者: シンリュウ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。