ゼフィール白川2号館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.5 | 5.0 | 4.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの笑顔で安心できた。

廊下や室内の照明が暗い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応が丁寧で、真摯に介護されている様子に、安心してお任せできました。笑顔でお仕事をしておられ、利用者の表情も穏やかで温かい雰囲気の施設です。
外観・内装・居室・設備について
室内や老化の照明が暗く、部屋を探すのが困難だった。リビングの窓もカーテンが閉められており、外の風景が見えないのが残念だった。
投稿者: なな投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前

常駐の内科医がいるので安心

送迎以外では車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ゼフィール白川2号館の評価
トイレが常に清潔感があり、快適に暮らせそうだと思ったから。また食事に関しても、個々までに近い食事内容が気になって勧めたいです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
実際に介護にあたってくれる方々が、時には心が休まる雰囲気で接したり、時には利用者が他の方の何かを取ってしまったとしたら、何故取ったのと聞くのではなく、取ろうとした時に、どんな気持ちだったのか、偶然その様な場面に遭遇して立場立場で考えて接している所に関心したから
外観・内装・居室・設備について
内装も落ち着いた雰囲気で、静かな所はかなり静かで賑やかな雰囲気が好きな方は、その様な施設はあまり見た事がなく、メリハリのある施設だと思ったからです。
介護医療サービスについて
常に内科のドクターが常駐しているので安心して預けられる所。介護スタッフが幅広い年齢の方がいらっしゃって、年齢年齢によって考え方や行動が違う所も関しんしました。
近隣環境や交通アクセスについて
基本はデイサービスを行っておらず、短期~長期間の利用者が多く、入所時・退所時は、施設のくるまで送迎車があり、家族と会うには車がないと不便でそれをかみした料金設定になっている所。
料金費用について
立地がかなり悪いにも関わらず、入所待ちの方がかなり多いのは、先ほど書いた内容です。食事に個々の食事に近いにも関わらず、料金設定がリーズナブルな所です
投稿者: りんたろう投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護4見学月:2022/12
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。