シニアホームふれあい新橋の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近い立地条件が良い

周辺道路の交通量が多く散歩しづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
家族としてはデイケアや、デイサービスの利用絵を進めていきたかったが本人は出たがらず。家族も仕事で日中見ることが出来ず、転倒などのリスクを考えると不安になることがあった。
入居後どうなったか?
施設に入所することで、見守りが常にある為本人も、家族も安心して生活できるようになった。
シニアホームふれあい新橋の評価
新しい施設であったため、清潔感もあり、施設スタッフの雰囲気も良く、家族への対応もよかった。また、自宅から近くの為、立地条件も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、笑顔もあり。家族に対しての対応もよかった。入居者は、出入りがおおくて、あまりよくわからなかった。
外観・内装・居室・設備について
内装は明るくて清潔感があり。外観は派手ではなく落ち着いた感じに見える。設備は最新のものを入れてる為安心できる
介護医療サービスについて
あまり、直接的に、医療、介護サービスの現場を見ているわけではないので印象はとくにない。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近い為、立地条件は良かったと思う。周辺環境は車の通りの多い道路脇だった為散歩に連れて外に生きづらかった
料金費用について
有料老人ホームにしては良心的な料金設定であると感じた。他の印象はとくにありません
投稿者: ふっし投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。