株式会社あいむ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/26.6m2 | 19.5万円 | 14.2万円 |
Bタイプ | 個室/25.5m2 | 19.5万円 | 14.2万円 |
Cタイプ | 個室/38.25m2 | 25.5万円 | 16.2万円 |
国道1号線近くにある「エルプラス水口」は、1階にデイサービスを併設した、サービス付き高齢者向け住宅です。「今は元気でも健康のために運動したい」「デイサービスに出入りするほかの利用者さんと一緒に楽しい時間を過ごしたい」そんな方は個別に契約することで、毎日デイサービスを利用できます。マシンやマットなど設備が充実しているため、ご入居者様の症状・体力・希望に合わせて機能訓練が可能。リハビリ専用プールも備えており、体にできるだけ負荷をかけずに全身運動を行えます。専門講師による楽しいカルチャー教室も開催。手先を動かしていろいろなものを作ることで、身体機能や認知機能の維持・向上につながります。
「エルプラス水口」は鉄骨造2階建、明るい気持ちになれるオレンジ色の建物が目印です。すべてのお部屋に、照明・エアコン・バス・トイレ(ウォシュレット・ウォームレット)・スプリンクラー・緊急通報システム・下駄箱を完備。火を使わず安全に料理ができるIHコンロ(2口)付キッチンもご用意しています。料理好きな方も、これまでの生活と同じように、ストレスなく料理を楽しめる環境です。栄養バランスを考えてプロの料理人が作るお食事サービスもご提供しています。その日の気分に合わせてご利用ください。お風呂はそれぞれの居室についています。ご自分のタイミングでのびのびと入浴をお楽しみください。
「エルプラス水口」は、JR草津線三雲駅バス7分・「東泉」バス停徒歩3分の場所にあります。周辺には徒歩圏内に、病院・薬局・家電量販店・ショッピングモール・飲食店・コンビニなど、生活を豊かにする店舗が多数。洋服・食料・衛生用品など、日常的な買い物はもちろん、健康面に不安がある場合も安心です。これまでの暮らしと同じように、自分らしいのびのびとした生活を「エルプラス水口」でお楽しみください。運営会社の株式会社あいむは、滋賀県においてトップクラスを誇る介護福祉企業。昭和43年設立(建設業)、平成12年介護サービス事業の設立以来、総合的な介護事業を展開してきました。培った豊富な介護ノウハウで、ご入居者様の暮らしをサポートさせていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 19.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 19.5万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:食費」は、1カ月30日で算出しています。
※「月額費用:管理費」には、各戸の水道光熱費も含まれます。
※初期費用として、家賃債務保証料:(2年)26,250円、火災保険料:(2年)15,000円がかかります。
契約タイプは賃貸借方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 19.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 19.5万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:食費」は、1カ月30日で算出しています。
※「月額費用:管理費」には、各戸の水道光熱費も含まれます。
※初期費用として、家賃債務保証料:(2年)26,250円、火災保険料:(2年)15,000円がかかります。
契約タイプは賃貸借方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 25.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 25.5万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:食費」は、1カ月30日で算出しています。
※「月額費用:管理費」には、各戸の水道光熱費も含まれます。
※初期費用として、家賃債務保証料:(2年)33,250円、火災保険料:(2年)15,000円がかかります。
契約タイプは賃貸借方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。