社会福祉法人河渡の郷福祉会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
一人部屋 | 個室 | 23万円 | 18.1万円 |
夫婦部屋一人使用 | 二人部屋 | 30.6万円 | 20.9万円 |
夫婦部屋二人使用 | 二人部屋 | 38.5万円 | 29万円 |
「河渡の郷」は新潟市東区にある介護付き有料老人ホームです。自治体の指定する介護サービスの基準をクリアしており、24時間365日スタッフが常駐する安心の環境で暮らしていただけます。介護を必要とされるみなさまが少しでも家計の負担なく、安心してご入居いただけるよう、保証金、一時金は一切不要です。ご入居いただけるお部屋はすべて、プライバシーに配慮した個室をご用意。トイレや洗面台は各部屋にございますので、ほかの方を気にせずご利用いただけます。これまでの生活を続けるような気持ちで、ご家庭のようにゆったりとお過ごしください。
「河渡の郷」を運営する「社会福祉法人河渡の郷福祉会」は、地域の方々に愛される福祉サービスのご提供を目指し、在宅サービスから施設利用まで、幅広い高齢者福祉サービスを展開してきました。介護の現場で経験を積んだ頼もしいスタッフが、みなさまの介護のお悩みにしっかりと耳を傾けます。当ホームでは、ご入居者様を最大10名ずつの小さなグループにわけ、専任の介護スタッフを配置することで、より細やかなケアを行う「ユニット制」を採用。体調に異変があったときには、協力医療機関との連携で迅速に対応いたしますのでご安心ください。
「河渡の郷」では、ひとり部屋だけでなく、ご夫婦向けの広いお部屋もご用意。おふたりでの生活をご検討されている方のご相談もお待ちしております。また、ご入居者様同士で自然と会話が生まれやすくなるよう、各階に食堂・談話コーナーを設置。ほかのご入居者様やスタッフとの交流も楽しんでいただくことで、刺激のある楽しい毎日につながります。お食事は、管理栄養士がみなさまのお体の状態に適したものを考えてご提供。糖尿病、塩分制限等の治療食も対応可能です。第二の我が家のような、和気あいあいとした雰囲気のなかでお食事をお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.2万円 | |
水道・光熱費 | 0.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.4万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 23万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 23万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.2万円 | |
水道・光熱費 | 1.2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.4万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30.6万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 11.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.2万円 | |
水道・光熱費 | 0.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.4万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 38.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 38.5万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5536円 | 11073円 | 16609円 |
要支援2 | 9461円 | 18921円 | 28382円 |
要介護1 | 16366円 | 32732円 | 49098円 |
要介護2 | 18374円 | 36747円 | 55121円 |
要介護3 | 20503円 | 41006円 | 61509円 |
要介護4 | 22450円 | 44900円 | 67350円 |
要介護5 | 24458円 | 48915円 | 73373円 |
医療機関名 | さいかわ歯科診療所 |
---|---|
協力内容 | 緊急事態が発生した際に、通院の対応及び往診を提供する |
医療機関名 | 医療法人桑名恵風会 桑名病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急事態が発生した際に、入居者の入通院を受け入れることを行う |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。