老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホーム檪の家

グループホーム

株式会社創生

総合評価4.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホーム檪の家の口コミ総合評価

総合評価4.3(口コミ 2件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.5
介護・医療
4.5
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代後半 / 要支援1
3.60
投稿日時:2023/11/15
投稿者:うずら
良かった点
道路幅が広く、アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
グループホーム檪の家の評価
何か相談ごとがあったときに、施設の職員に気兼ねせず相談をしやすい雰囲気。 今住んでいる家からあまり遠くないので、知りあいも何名か入居しており、精神的に安心感がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフのほとんどは、常に忙しそうにしていたが、入居者への声掛けなどはよく行われていて、目が行き届いているように見える。 入居者の皆さんも落ち着いた雰囲気があって、明るい感じがした。
外観・内装・居室・設備について
多少雑草などの伸びがあったが、全体的に手入れが行き届いていた。 設備に関しても故障や破損などが放置されていなかったので安心。 清掃が行き届いているように見えた。
介護医療サービスについて
見学した施設で医療サービスを受けてはいないが、説明などを聞いた感想としては、しっかり対応してもらえると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
周囲に緑が多く、程よく手入れがなされている。 山が近いので虫は多いかも知れない。 季節によっては花粉が多く、近隣に飛散するので少し気になる。 アクセスに関しては、道路幅が広いところが多いので、公共交通期間や自家用車があれば不便は少ないと思う。
料金費用について
安すぎもせず高くもない。 予算内で収まりそうなのは、安心できる点だが、事故や病気などで新たなサービスを利用するとどうなるかは、まだ具体的に想像できなかった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2023/11/06
投稿者:おかっぺ
良かった点
手紙や訪問での近況報告が行き届いている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
配偶者が亡くなり、該当者が急に認知症が進み、1人で生活ができなくなった。2人娘も仕事をやめて介護に専念できず面倒がみれなくなったことから施設の入居を考えていた。
入居後どうなったか?
施設のスタッフ全員が非常にスキルが高く、安心して介護を任せられる状況であり、親族も自身の生活に専念できた。定期的に訪問するが、誰なのかの認識を持たれていないのが寂しい限りである。
グループホーム檪の家の評価
日々の生活介護、通院の付き添い等、大半が親族に代わって全て行ってもらっているのが助かっている、ら
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ全員が入居者並びに親族の訪問者には丁寧に接してもらっている。好印象なのは、皆さん笑顔が絶えない方が多い。
外観・内装・居室・設備について
快適な住環境が整っており、親族の立場からは好印象である。但し、該当者に感情がなくなっているのでどの様に感じているかはわからない。
介護医療サービスについて
定期的な訪問時もしくは手紙での近況報告が行き届いており、安心して任せられると感心している。
近隣環境や交通アクセスについて
姉妹双方の自宅より1〜1.5時間位で行ける所なのでさほどの不便さは感じない。 施設を選んだのは、長年住み慣れた地元でゆっくりと余生を過ごしてほしいと思ってい?
料金費用について
私は義理の息子の立場で料金は把握していない。但し、年金の中で十分対応してもらっているとは聞いている。

近隣で口コミ評価の高い施設

エスペラル城東

エスペラル城東の写真
標準
プラン
月額23.4万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市城東区鴫野西
鴫野駅 歩6分

スーパーコート平野

スーパーコート平野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市平野区長吉長原
長原駅 歩5分

ライフコート春秋

ライフコート春秋の写真
標準
プラン
月額23.1万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市はびきの
古市駅 歩19分

チャーム奈良三郷

チャーム奈良三郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.8万円
(入居金0万円〜)
奈良県生駒郡三郷町勢野東
新王寺駅 歩8分

スーパー・コートJR奈良駅前

スーパー・コートJR奈良駅前の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.9万円
(入居金0万円〜)
奈良県奈良市大宮町
奈良駅 歩5分

グループホーム檪の家の施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホーム檪の家
敷地面積
464.77㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
932.77㎡
住所
奈良県生駒市萩の台4-4-1
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造
居室総数
18室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
10.5〜㎡
開設年月日
2017年03月31日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
フラットフロア、トイレ、冷暖房、スプリンクラー、緊急コール、電動ベッド、クローゼット収納、椅子
共用施設設備
食堂居間、浴室、共用トイレ、汚物処理室、洗濯室、事務室
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社創生
運営者所在地
奈良県生駒市萩の台4-4-1
電話番号
0743-76-2050
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。