施設内が清潔で、職員のコミュニケーションが良く、優しく親切。外からLINEのビデオ通話をケアマネージャーが付き添いながら対処してくれる事
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
父が亡くなって動きも緩慢ななか自転車で買い物に出ていて、独居が心配だった。この為、頻繁に見守りに行く必要があり 手間がかかった
入居後どうなったか?
認知が進んでいる中、夜間でも見守りにがあり、食事も提供され色々心配が無くなった。
サンケア戸板の評価
施設内が清潔で、職員のコミュニケーションが良く、優しく親切。外からLINEのビデオ通話をケアマネージャーが付き添いながら対処してくれる事
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は明るく親切で、入居者も穏やかに過ごしている様子が見て取れ、また、認知症患者も他にいるようで、職員のサポートで安心して暮らせるように見受けられた。
外観・内装・居室・設備について
内装外装とも綺麗で清掃も手をかけている。居室も明るく気持ちが明るくいられるように見えた。
介護医療サービスについて
これまで書いたように介護サービスには満足していて、医療については、職員の観察で気づいた事があれば速やかに家族へ連絡され、病院へ連れて行くなど対応できるようになっている。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺環境は静かな住宅地で、穏やかに過ごせそうで、交通アクセスについては、海側環状を利用すれば便利な場所にある。
料金費用について
同レベルの施設とほぼ同等の価格で、サービス内容を鑑みればむしろ安いと感じられる。
投稿者: けいちゃん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2