新潟福祉サービス株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/25m2 | 0万円 | 13.5万円 |
守庵良寛上木戸では、ご入居者様の毎日の生活をサポートするさまざまな生活支援サービスをご提供しています。安否確認については、お食事提供時にお声がけをするほか、ご希望の方には日中に居室をご訪問して健康状態などを確認。ナースコールの呼び出しにはスタッフが迅速に駆け付け、緊急の場合はご家族様へのご連絡、病院への搬送を行いますので、安心してお過ごしください。そのほか、郵便物・宅配物のお預かりやタクシーの手配、書類作成や支払いの代行などを行うフロントサービス、心配ごとやお困りごとのご相談を承る生活相談など、きめ細やかなサービスをご提供いたします。
当施設はヘルパーステーションとデイサービスセンターを併設しています。介護が必要なご入居者様はケアプランに基づき、24時間体制の訪問介護サービスや、日中のデイサービスをご利用いただけます。さらに看護師も日中常駐し、毎日のバイタルチェックや服薬管理を実施するほか体調不良時は即時に対応。健康管理を安心してお任せください。またお食事は毎日3食、お一人おひとりの体調や咀嚼・嚥下の状態、持病に合わせてご用意いたします。旬の食材を使った季節の行事食もお楽しみください。そのほか、多彩なレクリエーションや個別の機能訓練なども実施し、ご入居者様の充実した生活をお手伝いいたします。
新潟市東区にあるサービス付き高齢者向け住宅「守庵良寛上木戸」は、JR新潟駅からバスで約20分、「上木戸新町」バス停より徒歩約2分の閑静な住宅街に位置しています。お車の場合は、新新バイパス「竹尾」ICおよび「海老ヶ瀬」ICより約5分です。施設内の壁は、カビがつきにくくウイルスにも強い漆喰仕上げ。ご入居者様やスタッフの健康に配慮しています。また天井を高くし窓を多く設けることで、開放感のある明るいつくりになっています。居室はおひとり様用の個室が23部屋とご夫婦用の2人室が1部屋。IHキッチン・冷蔵庫・ユニットバス・トイレ・洗面台・エアコンを完備した充実の居住空間をご用意しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※介護保険料は介護度によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
※上記の他、オムツなどの日用品や消耗品、理美容代などの自費サービスなど、個別利用されたものに費用が発生いたします。
※共益費 主な内訳: ①部屋の電気・水道・ガス代 ②共用部分の電気・水道・ガス代 ③自治会費
※生活支援サービス費 主な内訳: ①緊急時・急な体調不良時・急用時の対応 ②急用事等の対応 ③安否確認 ④代理業務 ⑤薬の管理・お預かり ⑥食事の配膳・下膳 ⑦生活相談・助言
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5102円 | 10205円 | 15307円 |
要支援2 | 10678円 | 21357円 | 32035円 |
要介護1 | 17000円 | 33999円 | 50999円 |
要介護2 | 19981円 | 39962円 | 59943円 |
要介護3 | 27427円 | 54853円 | 82280円 |
要介護4 | 31371円 | 62742円 | 94113円 |
要介護5 | 36724円 | 73448円 | 110172円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
ご家族様の同伴のもとであれば可能です。外泊は不可です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?
事前連絡が必要です。8時半~17時半となります。居室面会は不可です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.自立でも入居は可能でしょうか。
いいえ、不可です。要介護1以上となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
併設のデイサービス(半日)のご利用となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
相談可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。