老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

有料老人ホームつばきの郷
有料老人ホームつばきの郷

こちらは 新潟県見附市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 新潟県見附市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 新潟県見附市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 新潟県見附市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

有料老人ホームつばきの郷

介護付き有料老人ホーム

株式会社虹祐

総合評価4.25
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/03

落ち着いた雰囲気と暖かみを感じるお部屋です。ご入居者様がお部屋で穏やかにお過ごしいただけるよう配慮しております。
広々とした大浴場で、ゆったりご入浴いただけます。お湯は神経痛や関節痛、筋肉痛などに効果がある天然温泉です。
1階にある機能訓練室です。毎日の運動を習慣にしていただけるようにスタッフがサポートとケアをしております。
お一人での入浴が難しいご入居者様のために特殊浴槽を設置しております。スタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
まるで一般の温泉施設のような浴室と浴槽で、天然温泉をのんびり楽しむことができます。
ご入居者様の健康状態を見守る健康管理室です。近隣の医院と密に連携をとっているので安心してお過ごしいただけます。
食堂は広々としていて開放的なつくりです。テレビやソファも設置しておりますので、団らんの場としてもご利用ください。
拡大
閉じる
落ち着いた雰囲気と暖かみを感じるお部屋です。ご入居者様がお部屋で穏やかにお過ごしいただけるよう配慮しております。
居室内設備: 落ち着いた雰囲気と暖かみを感じるお部屋です。ご入居者様がお部屋で穏やかにお過ごしいただけるよう配慮しております。
広々とした大浴場で、ゆったりご入浴いただけます。お湯は神経痛や関節痛、筋肉痛などに効果がある天然温泉です。
屋内共用部: 広々とした大浴場で、ゆったりご入浴いただけます。お湯は神経痛や関節痛、筋肉痛などに効果がある天然温泉です。
1階にある機能訓練室です。毎日の運動を習慣にしていただけるようにスタッフがサポートとケアをしております。
リハビリ: 1階にある機能訓練室です。毎日の運動を習慣にしていただけるようにスタッフがサポートとケアをしております。
お一人での入浴が難しいご入居者様のために特殊浴槽を設置しております。スタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
屋内共用部: お一人での入浴が難しいご入居者様のために特殊浴槽を設置しております。スタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
まるで一般の温泉施設のような浴室と浴槽で、天然温泉をのんびり楽しむことができます。
屋内共用部: まるで一般の温泉施設のような浴室と浴槽で、天然温泉をのんびり楽しむことができます。
ご入居者様の健康状態を見守る健康管理室です。近隣の医院と密に連携をとっているので安心してお過ごしいただけます。
屋内共用部: ご入居者様の健康状態を見守る健康管理室です。近隣の医院と密に連携をとっているので安心してお過ごしいただけます。
食堂は広々としていて開放的なつくりです。テレビやソファも設置しておりますので、団らんの場としてもご利用ください。
屋内共用部: 食堂は広々としていて開放的なつくりです。テレビやソファも設置しておりますので、団らんの場としてもご利用ください。
落ち着いた雰囲気と暖かみを感じるお部屋です。ご入居者様がお部屋で穏やかにお過ごしいただけるよう配慮しております。
広々とした大浴場で、ゆったりご入浴いただけます。お湯は神経痛や関節痛、筋肉痛などに効果がある天然温泉です。
1階にある機能訓練室です。毎日の運動を習慣にしていただけるようにスタッフがサポートとケアをしております。
お一人での入浴が難しいご入居者様のために特殊浴槽を設置しております。スタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
まるで一般の温泉施設のような浴室と浴槽で、天然温泉をのんびり楽しむことができます。
ご入居者様の健康状態を見守る健康管理室です。近隣の医院と密に連携をとっているので安心してお過ごしいただけます。
食堂は広々としていて開放的なつくりです。テレビやソファも設置しておりますので、団らんの場としてもご利用ください。
拡大
閉じる
落ち着いた雰囲気と暖かみを感じるお部屋です。ご入居者様がお部屋で穏やかにお過ごしいただけるよう配慮しております。
居室内設備: 落ち着いた雰囲気と暖かみを感じるお部屋です。ご入居者様がお部屋で穏やかにお過ごしいただけるよう配慮しております。
広々とした大浴場で、ゆったりご入浴いただけます。お湯は神経痛や関節痛、筋肉痛などに効果がある天然温泉です。
屋内共用部: 広々とした大浴場で、ゆったりご入浴いただけます。お湯は神経痛や関節痛、筋肉痛などに効果がある天然温泉です。
1階にある機能訓練室です。毎日の運動を習慣にしていただけるようにスタッフがサポートとケアをしております。
リハビリ: 1階にある機能訓練室です。毎日の運動を習慣にしていただけるようにスタッフがサポートとケアをしております。
お一人での入浴が難しいご入居者様のために特殊浴槽を設置しております。スタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
屋内共用部: お一人での入浴が難しいご入居者様のために特殊浴槽を設置しております。スタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
まるで一般の温泉施設のような浴室と浴槽で、天然温泉をのんびり楽しむことができます。
屋内共用部: まるで一般の温泉施設のような浴室と浴槽で、天然温泉をのんびり楽しむことができます。
ご入居者様の健康状態を見守る健康管理室です。近隣の医院と密に連携をとっているので安心してお過ごしいただけます。
屋内共用部: ご入居者様の健康状態を見守る健康管理室です。近隣の医院と密に連携をとっているので安心してお過ごしいただけます。
食堂は広々としていて開放的なつくりです。テレビやソファも設置しておりますので、団らんの場としてもご利用ください。
屋内共用部: 食堂は広々としていて開放的なつくりです。テレビやソファも設置しておりますので、団らんの場としてもご利用ください。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

新潟県見附市椿澤町1825-1
JR信越本線見附駅路線バス 本町で乗り換え 浦瀬経由 長岡駅東口行 椿沢下車  徒歩2分JR信越本線長岡駅長岡駅東口より路線バス  上見附車庫行 椿沢下車 徒歩2分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/14.7~19.05m212万円18.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.25(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護1
4.25
投稿日時:2024/08/28
投稿者:ケンノシ
良かった点
近くにあり便利だから。
悪かった点
駐車場から施設までが遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.03.0
介護医療サービスについて
大変面倒見がよく、父親も明るく振舞っています。食事の介護も大変面倒だと思いますが、しっかりと食べているようです。また近くにあるので用事があるときはすぐにいけます。
近隣環境や交通アクセスについて
特に気になるところはないのですが、しいていえば、駐車場から施設までの距離が長く、新潟県では雪の積もった時などは年寄りには歩きづらいと思います。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.25
投稿日時:2024/05/17
投稿者:あみこ
良かった点
清潔で綺麗な施設内
悪かった点
市外通院時のタクシー代が高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
認知による一人暮らしへの不安、薬の飲み忘れ等の不安、有事の際の不安、ご近所へ迷惑をかけないか不安。等の様々な心配事があるため、毎日様子を見に行く必要があった。非同居で市外から毎日通うのは心身ともに困難であった。
入居後どうなったか?
介護への心配は軽減されたが、住人が居なくなった家の管理が大変な事に気付いた。解決しなくてはいけない事は介護者だけの問題では無い。誰もが通る課題である。
有料老人ホームつばきの郷の評価
スタッフの方々はとても親切で丁寧な対応をしてくださるので安心できる。個々の不安に対しても心配りがあるので有り難いです。コロナ禍の事情で仕方が無い事だとは理解しているが、入居者の外泊、外食が気軽に出来ると嬉しいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の部屋や生活スペースに入る事が出来ないので他の入居者さんについてはわかりません。が、入居前見学時、入居時に生活スペースにお邪魔しましたが、とても雰囲気は良かったです。本人が他人との関わりに問題を感じる事が無ければ良いのではないでしょうか。
外観・内装・居室・設備について
外観は悪く無いが、それほど力を入れる必要もないので現状で十分だと思います。 施設内は清潔で綺麗で好感が持てます。お風呂は温泉なので仕方ないかもしれませんが少し臭いがします。たぶん温泉成分かと思いますが気になりました。マイナスはそこだけです。
介護医療サービスについて
市外への通院の時が大変なので、それだけが不満材料です。 たぶん入居時にも説明を受けているし、入居時の書類にも書いてあるのだと思いますが、市外への通院はタクシー代金が掛かるのでウチの場合約1万円かかりました。 市外通院を依頼した時に改めて説明をする等の配慮が欲しかったです。 また、市内の通院でもスタッフが次回通院日を決めたにも関わらず、こちらで対応するように依頼された事がありました。 これは施設の問題では無くスタッフの力量の問題だと思いますが、そこがマイナスポイントです。 日頃は皆さんとても親切で良いスタッフなので感謝しております。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは決して良くないとは思いますが、自然豊かな環境で良いと思います。 窓を開けたらビル!とかより癒しもあって良いのではないでしょうか。
料金費用について
都会の施設に比べれば非常に安いのだろうと思います。地域的に見たら少し高い程度。ですが、良く内容を考察すると追加料金が少ない事等とても良心的かと思います。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.25
投稿日時:2023/11/06
投稿者:達也
良かった点
高齢者一人ひとりに寄り添った丁寧な介護
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
高齢となっことから、寝たきりで随時看護が必要となり、常に看護のために目が離せなくなったことで、自分たちの生活に師匠が出たこと。
入居後どうなったか?
介護の必要がなくなっことから、通常の生活に戻れ、家族の生活にも余裕が出た。本人も、完全看護で、快適な生活を遅れるようになった。
有料老人ホームつばきの郷の評価
施設し設備や施設職員の看護の知識、技能の高さがり、看護される老人も安心して生活が遅れている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフや職員の穏やかで落ち着いた雰囲気から、入居者も穏やかな介護生活を送っている。
外観・内装・居室・設備について
施設は、病院のような合理的に設計されており、スタッフも入居者も快適に過ごせている。
介護医療サービスについて
介護サービスは、高齢者一人ひとりに寄り添った丁寧な対応を感じられ、安心して介護をお願いできていた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設は、田園地域の中にあり、しずかで周囲の天母も気持ちよく入居者の気持ちを和ませつ環境であった。
料金費用について
料金は、それ相当の金額であったが、介護保険の適応や、その他の消耗品等の必要経費を含めても、高いとは感じなかった。
入居済
男性 / 60歳未満 / 要介護2
4.25
投稿日時:2023/11/06
投稿者:マハロ
良かった点
病院併設で急病時にも安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0
入居前に困っていたこと
軽い痴呆があり家族で面倒を見きれなくなり、お金はかかるが施設への入居を考えたが、なかなか近くの施設での空きがなくて、この施設への入居になってしまった
入居後どうなったか?
神経をつかいながら介護を行っていたが、家族では、見きれない事も多くあり施設への入居を考えて、関係各所に問い合わせてようやくこの施設に決まりました
有料老人ホームつばきの郷の評価
施設の職員さん達の面倒見の良さと対応が良くて少し遠くなりますが、この施設への入居を考えました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
アットホームな感じと何でも相談できる雰囲気があり、とても印象が良かったです。機会があれば、次回利用したいと思いました。
外観・内装・居室・設備について
必要な設備が整っており、この施設なら安心して介護を任せられると思いお願いしました。
介護医療サービスについて
病院も併設しており、突然の急病にも、すぐに対応していただき安心して施設に見ていただきました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からの距離が遠く施設へ行く事が大変な事もありましたが何とか頑張って対応する事が出来ました。
料金費用について
それなりに、お金がかかりましたが、施設の職員さん達から良くしていただき大変助かりました。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

有料老人ホームつばきの郷の特徴

おすすめポイント
  • 地域の医療施設とも連携し、安心してお過ごしいただける体制を整えています
  • くつろげる温泉で、ゆったりとした時間を過ごしていただけます
  • 自分で育てた野菜で、よりお食事の時間を楽しみになります

地域の医療施設とも連携し、安心してお過ごしいただける体制を整えています

介護付き有料老人ホームつばきの郷は、ご入居者様お一人おひとりに健康な毎日を送っていただけるよう、充実したサポート体制を整えています。24時間365日体制で介護スタッフが常駐しており、緊急時も安心です。年2回の健康診断と常駐の看護師による健康相談でご入居者様の精神的・肉体的な変化にも気を配っております。また、見附市立病院・杏仁堂医院・金子歯科医院と提携。地域の医療機関とのチーム体制により、ご入居のみなさまの健康をお守りします。ホーム内は、スタッフの目が行き届く開放的な設備配置で、きめ細やかなサポートが受けられ、ご自宅で過ごすようにくつろげます。

くつろげる温泉で、ゆったりとした時間を過ごしていただけます

見附温泉を源泉とした温泉で、週3回の入浴をおこないます。大きな窓があり開放的な空間で、浴槽と洗い場も広々としています。機能訓練などで動かしたお体や1日の疲れをゆっくりとほぐし、癒しの時間をお過ごしください。大浴場をご利用できない方も、特別浴室でリラックスできる心地よい入浴のお手伝いをさせていただきます。お部屋は全部屋個室となっており、自然素材とナチュラルな色合いでご自宅のように過ごしていただけます。屋上からは田園風景を眺めることができ、夏には華やかで壮大な長岡花火を楽しめます。つばきの郷は、雄大な自然の中で、のびのびとしたお気持ちで過ごしていただける環境です。

自分で育てた野菜で、よりお食事の時間を楽しみになります

つばきの郷には菜園コーナーがあり、ご入居のみなさまで季節ごとに野菜を育てています。自然を感じながら楽しく体を動かすことで、ご入居者様同士で交流したり、健康の維持につとめています。もちろん、ここで採れた野菜はご入居のみなさまでおいしくいただきます。すいかやトマト、枝豆、じゃがいもなど、採れたての野菜を楽しめるお食事はご入居者様にも好評です。ほかにも季節ごとのイベントを大事にし、イルミネーション見学のドライブやおはぎ作りなどを楽しんでいます。四季の移り変わりを感じながら、いきいきとハリのある生活をしていただけます。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

有料老人ホームつばきの郷の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
14.7~19.05m2
12万円
18.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.3万円
家賃6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
12万円
入居一時金0万円
その他12万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

※退去時に原状復旧及び未払費用等をお支払いただき、残額はご返却となります。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15460円10920円16380円
要支援29330円18660円27990円
要介護116140円32280円48420円
要介護218120円36240円54360円
要介護320220円40440円60660円
要介護422140円44280円66420円
要介護524120円48240円72360円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

有料老人ホームつばきの郷の交通アクセス

住所・交通

住所〒954-0037新潟県見附市椿澤町1825-1
最寄り駅

JR信越本線見附駅路線バス 本町で乗り換え 浦瀬経由 長岡駅東口行 椿沢下車
 徒歩2分JR信越本線長岡駅長岡駅東口より路線バス  上見附車庫行 椿沢下車 徒歩2分

来訪者用駐車場

あり

駐車場 あり

無料
この施設にお問い合わせ
有料老人ホームつばきの郷の写真
有料老人ホームつばきの郷
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額18.3万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

有料老人ホームつばきの郷の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ×不可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名杏仁堂医院
医療機関名金子歯科医院
診療科目一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科
協力内容

健康管理のアドバイスと治療への協力

医療機関名見附市立病院
診療科目内科・神経内科・外科・乳腺外来・整形外科・放射線科
協力内容

見附市立病院:疾病の治療協力、入院治療の受け入れ協力
杏仁堂医院:疾病治療への協力、健康診断の提供、健康に関する相談、健康管理の助言

物件詳細

施設名称
有料老人ホームつばきの郷
敷地面積
2796.75㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2180.58㎡
住所
新潟県見附市椿澤町1825-1
入居定員
40名
建物構造階数
-
居室総数
40室
地上階・地下階
-
居室面積
14.71〜19.05㎡
開設年月日
2007年05月18日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
各居室・共同施設にスプリンクラー設置。共同施設に消化器を設置。防火扉設置。
居室設備
洗面台、トイレ、エアコン、収納、ナースコール
共用施設設備
食堂、リビング、トイレ、浴室、大浴場、エントランス、エレベーター
バリアフリー
全館段差解消、車椅子対応エレベーター、広い通路、車椅子対応トイレ(20箇所)、高齢者用公衆電話・高齢者用自動販売機の設置、オープン型スタッフコーナー等
運営事業者名
株式会社虹祐
運営者所在地
新潟県見附市名木野町2870番地2
電話番号
0258-62-2231

有料老人ホームつばきの郷のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

都度、要相談となります。今後はご家族様の同伴のもと、月1回程度の外出が可能になる予定ですが、現状未定です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/15)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?

事前予約が必要です。13時半~16時まで、1回30分となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/15)

Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?

お身体の状態によっては移動がございます。追加料金はありません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/15)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

午前・午後に集団体操がございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/15)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/15)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

アダージョ福住

アダージョ福住の写真
標準
プラン
月額18.4万円
(入居金73万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県長岡市福住
長岡駅 歩4分

ハートフルケア長岡美沢ゆうきゅう館

ハートフルケア長岡美沢ゆうきゅう館の写真
標準
プラン
月額17.6万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県長岡市美沢
長岡駅 歩19分

有料老人ホームハートフルケア見附

有料老人ホームハートフルケア見附の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県見附市本所
見附駅 歩5分

ハートフルケア長岡美沢しなの館

ハートフルケア長岡美沢しなの館の写真
標準
プラン
月額15.8万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県長岡市美沢
長岡駅 歩19分

サービス付き高齢者向け住宅アダージョ福住

サービス付き高齢者向け住宅アダージョ福住の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金500万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県長岡市福住
長岡駅 歩4分

さわやかリバーサイド長岡

さわやかリバーサイド長岡の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.3万円
(入居金0万円〜)
新潟県長岡市金町

愛の家 グループホーム 長岡琴平

愛の家 グループホーム 長岡琴平の写真
標準
プラン
月額14.0万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県長岡市琴平
北長岡駅 歩13分

愛の家 グループホーム 長岡悠久

愛の家 グループホーム 長岡悠久の写真
標準
プラン
月額14.0万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県長岡市悠久町
長岡駅

みつけケアセンターそよ風

みつけケアセンターそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.9万円
(入居金0万円〜)
新潟県見附市本町
見附駅 歩27分

ニチイケアセンター長岡中島

ニチイケアセンター長岡中島の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.5万円
(入居金0万円〜)
新潟県長岡市中島
長岡駅 歩16分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る