老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライブラリ葛西

グループホーム

株式会社リビングプラットフォームケア

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/05

東京メトロ東西線「葛西駅」から700メートル、施設前には駐車場も完備しています。
プライバシーに配慮してお部屋の窓はくもりガラスにしました。ベランダのある大きな窓なので空気の入れ替えも快適にできます。
安全性を追求し手すりや緊急ボタンを配置しました。安心してご入浴をお楽しみください。
引き戸のあるトイレは広めの空間を確保。快適にご利用いただけるだけではなく、スタッフが安全に介助できます。
お食事はスタッフがキッチンで手づくり。お料理が得意なご入居者様に手伝っていただくこともあります。
拡大
閉じる
東京メトロ東西線「葛西駅」から700メートル、施設前には駐車場も完備しています。
外観: 東京メトロ東西線「葛西駅」から700メートル、施設前には駐車場も完備しています。
プライバシーに配慮してお部屋の窓はくもりガラスにしました。ベランダのある大きな窓なので空気の入れ替えも快適にできます。
居室内設備: プライバシーに配慮してお部屋の窓はくもりガラスにしました。ベランダのある大きな窓なので空気の入れ替えも快適にできます。
安全性を追求し手すりや緊急ボタンを配置しました。安心してご入浴をお楽しみください。
屋内共用部: 安全性を追求し手すりや緊急ボタンを配置しました。安心してご入浴をお楽しみください。
引き戸のあるトイレは広めの空間を確保。快適にご利用いただけるだけではなく、スタッフが安全に介助できます。
屋内共用部: 引き戸のあるトイレは広めの空間を確保。快適にご利用いただけるだけではなく、スタッフが安全に介助できます。
お食事はスタッフがキッチンで手づくり。お料理が得意なご入居者様に手伝っていただくこともあります。
屋内共用部: お食事はスタッフがキッチンで手づくり。お料理が得意なご入居者様に手伝っていただくこともあります。
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都江戸川区中葛西6-17-9
葛西駅から 徒歩7分
東京メトロ東西線<約10分間隔>「葛西駅」下車、徒歩約9分(700m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室17.8万円16.5万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.0(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
4.0
投稿日時:2024/12/03
良かった点
結構面倒見が良さそう。
悪かった点
緊急時の夜間対応の説明不足
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

少し手狭ではあったがスタッフの対応の速さでなんとか対応が出来そう。料理のメニューもそれなりだった。問題は鮮度が少し気になったがそこは任せるしかないかなと思った。

介護医療サービスについて

こちらでも医者などが不在であった場合の緊急時の夜間対応の説明が不足していた。一番まずいのは必要な時に人手が足りない事で有り、そこのフォローや考慮が漏れている気がした。
見学済
男性 / 80代後半 / 要支援2
4.0
投稿日時:2024/11/12
良かった点
入居者同士や職員との会話があり楽しそう
悪かった点
車OKと聞いていたがコインパーキングだった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.03.04.0

ライブラリ葛西の評価

まず、施設長さんがとても丁寧に説明していただきました。 営業トークじゃないところがとても安心感に。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

笑顔で挨拶していただき、入所されてる方とも会話もあり楽しそうな雰囲気もありました。 男性の方もいて良かったです。

外観・内装・居室・設備について

こじんまりとした所だと思いましたが、 認知症の方にはちょうどいいのかな。とも思いました。

介護医療サービスについて

まだ、詳しくはきいてないですが、 レクレーションも行われるし、行事も考えていると聞いたので安心しました。

近隣環境や交通アクセスについて

紹介頂いた方には、車OKと聞いてましたが、 普通にコインパーキングに停めさせられました。

料金費用について

割引があってました。が、なぜ?と思ったのは正直な所なのですが、割引!はとても嬉しいです。 高い!訳ではないと思います。 妥当な金額でした。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.0
投稿日時:2022/07/07
良かった点
実家から近く親族が行き来しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.04.0

入居前に困っていたこと

金銭面の工面に関してはやはり相当苦労した。その中で比較的に経済的な施設であり、かつサービスが充実しているこの葛西の施設が第一候補として挙がった。

入居後どうなったか?

何とか費用の工面がたち、その他のトラブルや困った事も特に問題なく解決する事が出来た為。

ライブラリ葛西の評価

サービスの充実と、スタッフの行き届いた心配りにとても安心してこの施設を決めたので、本人もとても満足していると思う。費用対効果の面からもとても良い施設が見つかったと思っている

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフ一人一人が入居者に心あるサーブ巣をしているところと、他の入居者ともコミュニケーションを上手く獲れている様子

外観・内装・居室・設備について

住宅街にあるので、治安面でも全く問題なく、近くに子供も多く住んでいるため、子供の元気な声が活力になっている様子である

介護医療サービスについて

今のところ医療サービスの必要性を感じてはいないが、日々の介護など、入居者にとって安心できるサービスを実感しているようである

近隣環境や交通アクセスについて

住宅街にある事や、実家からも近いので親族も定期的に簡単に行き来する事が出来るのは助かっている

料金費用について

決して安い費用ではないが、本人の年金やこれまでの貯蓄で賄っているので良い印象を持っている
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.0
投稿日時:2022/07/07
良かった点
バス停が近く、交通アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0

入居前に困っていたこと

入居前に、自宅と親の家と離れているので、行き来は時間もかかります、介護も大変でしたし、自宅の家事もこなせなければいけない。

入居後どうなったか?

入居後、介護もそうなんですけど、栄養のバランスがとれる食事もやってくれる。自分は時間がある時、見合いに行けばよいし、親も喜んでいます。

ライブラリ葛西の評価

見学や入居を通して、施設の建物は大分年数がたったと思いますが、スタッフたちや介護士はとても親切です。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の職員・スタッフはみんな親切で、他入居者もみんな家族家族みたいで、楽しく過ごしています。

外観・内装・居室・設備について

施設の外観は大分年数は経ったが、内装は清潔で、居室もも清潔です。設備は充実している印象でした。

介護医療サービスについて

介護・医療サービスに対しても、特に文句を言うことは有りません。風邪とかも薬をだしてくれる。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境に緑が多くて、空気もよいです。バス停が近くにあるので、交通アクセスは便利です。

料金費用について

料金はごく普通で、安いとは言えません。提供しているサービスに見合う料金は掛かります。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ライブラリ葛西の特徴

おすすめポイント
  • 「生活リハビリ」によって、身体機能の維持・改善が期待できます
  • ケアマネジャーやデイサービスの事業所をご利用いただけます
  • 近隣のクリニックから医師を派遣。定期的に訪問診療を行います

「生活リハビリ」によって、身体機能の維持・改善が期待できます

「ライブラリ葛西」は、江戸川区中葛西に位置するグループホームです。認知症の診断を受けたご高齢の方々が、ユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、共同生活を営んでいる住まいです。当施設では最大9名のユニットを組み、生活していただきます。介護に頼りきらない「自立」した状態を尊重する当施設では、生活のなかで掃除や洗濯、炊事などの家事を分担。お一人おひとりの身体状況に合わせて、無理のない範囲で役割分担をしています。日常生活の動作をリハビリとしてとらえる「生活リハビリ」としての側面も持ち合わせており、ユニットでの生活をとおして身体機能の維持・改善も期待できます。

ケアマネジャーやデイサービスの事業所をご利用いただけます

当施設には、デイサービスと居宅介護支援の事業所が併設。ご入居前に、専任のケアマネジャーが、ご入居者様お一人おひとりからお話をうかがいます。ご入居者様の身体状況やご要望はもちろんのこと、ご家族様からも細かくお話をうかがい、最適なケアプランをご提案いたします。デイサービスの事業所では、認知症状の進行を緩やかにすることを目的とし、お一人おひとりに合った形でのケアを実施。無理のない範囲で、体操や脳トレなどの認知・身体機能の維持・向上が目指せるアクティビティを取り入れております。また、お花見や園芸などの外出イベントも定期的に開催。ご入居者様のリフレッシュのひとつとなっています。

近隣のクリニックから医師を派遣。定期的に訪問診療を行います

ご入居のみなさまに安心・安全の毎日をお届けするため、「ライブラリ葛西」は、近隣の医療機関と提携を結んでおります。河内クリニックから医師を派遣し、定期的に訪問診療を実施。ご自身での通院が困難な方や、在宅医療を希望される方などの健康を管理しております。主治医とスタッフの間で、ご入居者様の健康状態について密に情報共有。ご入居者様お一人おひとりに、より適した介護サービスをご提供できるよう努めております。ほかにも、歯科医院であるこばやし歯科クリニックと提携。ご希望があった場合に、訪問歯科診療や、予防歯科を施します。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライブラリ葛西の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
17.8万円
16.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.5万円
家賃8.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費2万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
17.8万円
入居一時金0万円
その他17.8万円

※敷金として、家賃2ヵ月相当額をご負担いただきます。
※介護保険の自己負担額(1~3割)をご負担いただきます。

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援224852円49704円74556円
要介護124983円49966円74948円
要介護226160円52320円78480円
要介護324983円49966円74948円
要介護427468円54936円82404円
要介護528057円56113円84170円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ライブラリ葛西の交通アクセス

住所・交通

住所東京都江戸川区中葛西6-17-9
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ライブラリ葛西の写真
ライブラリ葛西
グループホーム
標準
プラン
月額16万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
ライブラリ葛西

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライブラリ葛西の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 在宅酸素療法
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
ライブラリ葛西
敷地面積
414.96㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
818.47㎡
住所
東京都江戸川区中葛西6-17-9
入居定員
18名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造り3階建ての2.3階部分
居室総数
-
地上階・地下階
-
居室面積
10.53〜㎡
開設年月日
2017年02月01日
建物形態
併設型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1392300644
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
自動火災報知設備・非常通報装置・誘導等・消火器・スクリンプラー
居室設備
共用施設設備
エレベーター
バリアフリー
各フロアー毎にバリアフリー
運営事業者名
株式会社リビングプラットフォームケア
運営者所在地
北海道札幌市中央区南2条西20丁目291番地
電話番号
03-3869-0968

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

はなまるホーム葛西

はなまるホーム葛西の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江戸川区中葛西
葛西駅 歩10分

花珠の家かさい

標準
プラン
月額13万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江戸川区東葛西
葛西駅 歩9分

かさい明生苑

かさい明生苑の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金184万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江戸川区東葛西
葛西駅 歩11分

ベストライフ江戸川

ベストライフ江戸川の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金280万円〜)
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅 歩5分

サンライズ・ヴィラ西葛西

サンライズ・ヴィラ西葛西の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金590万円〜)
入居金0
プラン
月額28万円
(入居金0万円〜)
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅 歩11分

リアンレーヴ西葛西

リアンレーヴ西葛西の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金360万円〜)
入居金0
プラン
月額26万円
(入居金0万円〜)
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅 歩2分

高齢者施設なのはな

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7万円
(入居金0万円〜)
東京都江戸川区東葛西
葛西駅 歩7分

えど川明生苑

えど川明生苑の写真
標準
プラン
月額25万円
(入居金230万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江戸川区東葛西
葛西駅 歩8分

ライフコミューン西葛西

ライフコミューン西葛西の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金510万円〜)
入居金0
プラン
月額31万円
(入居金0万円〜)
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅 歩8分

ロングライフ葛西

ロングライフ葛西の写真
標準
プラン
月額25万円
(入居金2,100万円〜)
入居金0
プラン
月額47万円
(入居金0万円〜)
東京都江戸川区中葛西
葛西駅 歩6分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る