株式会社日本アメニティライフ協会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 14万円 | 13.6万円 |
閑静な住宅街に位置する花物語たちかわ北では、認知症のご入居者様が、ご家庭のような環境のなかで専門スタッフと共同生活を営んでいます。ホーム内は転倒やつまずきを防止する、全館バリアフリー設計。お部屋は、おひとりでくつろげる個室をご用意しました。お食事は朝昼夕の1日3食のほか、おやつもご提供します。ほかのご入居者様との会話も楽しみながら、和やかなひとときをお過ごしください。当ホーム「花物語」の「花」とは、ここでお暮らしになるみなさまのことです。お一人おひとりが主人公となって、素敵な花を咲かせ、すばらしい物語をおつくりいただけるよう、スタッフ一同心を込めたサービスをご提供いたします。
ご入居のみなさまにより快適なケアをご提供できるよう、当ホームのスタッフはさまざまな研修に参加し、サービスの質の向上に努めています。お一人おひとりのペースを大切に、ご自分らしく暮らしていただくことが当ホームの役割です。ご要望やご不安な点がございましたら、ささいなことでもどうぞ遠慮なくご相談ください。さらに花物語たちかわ北では「八王子北クリニック」と提携。24時間の連絡体制を整えているほか、月2回の往診により、みなさまの健康管理を支援します。「あさがお歯科」では、毎週の往診をつうじて口腔ケアに注力。加えて当ホームではご希望に応じて看取り介護の対応も承っております。
花物語たちかわ北では、ご入居のみなさまに心豊かな毎日をお送りいただけるよう、季節を感じるイベントを開催しています。イベントはお花見・さつまいも掘り・クリスマス会など、バラエティ豊富にご用意。ほかにも、カラオケ・習字レクなどを行い、日々に喜びや楽しみを持っていただけるよう、創意工夫を重ねています。イベント中には、自然と笑顔がこぼれるご入居者様も。多彩なアクティビティは、脳の活性化や身体機能の維持・向上につながります。シャイな方も打ち解けやすい環境となるよう、ご入居者様同士で交流できる場をたくさん設けています。どうぞおだやかながらも適度な刺激のある、充実のひとときをお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.3万円 | |
水道・光熱費 | 1.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 14万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 14万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24031円 | 48062円 | 72094円 |
要介護1 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護2 | 25296円 | 50592円 | 75888円 |
要介護3 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護4 | 26561円 | 53122円 | 79682円 |
要介護5 | 27130円 | 54260円 | 81390円 |
医療機関名 | あさがお歯科 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市館町1097 館ヶ丘 5号棟108号室 団地 第2 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週1回の歯科往診。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。