入居前に困っていたこと
病院に行った時の付き添いが大変だった。透析をしており、週3回は負担であった。今は介護施設に入居したので、自分の時間が取れるようになった。
入居後どうなったか?
生活全般を任せているので、気持ちが楽になり負担も軽減されたのが大きい変化である。今は欲しいものを月に何回か持って行くだけになった。
サンホーム湘南真土の評価
何にも変えられない程に。自分の時間が持てることが一番大きい変化である。介護を担って行くのは精神的負担が大きく、自分の生活を犠牲にするしかない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自分の負担軽減に繋がるので、プロに任せることで安心できるからだ。良く世話してくれていると思う。
外観・内装・居室・設備について
生保なので、ある程度のことは我慢出来る。精神的負担が無くなるなら、多少の事は我慢出来る。
介護医療サービスについて
看護師が常駐しているので、対応が早く安心出来る。介護士だけでは不安になる。医学的根拠が無いからだ。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近い事が一番。連絡があった時にすぐに施設に行ける距離は大切なことだと思う。
料金費用について
完璧なことなど出来ないと思いますが、良く対応してくれている。その事は感謝している。