ディーフェスタくずはの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

褥瘡が完治するレベルの医療ケア

大通りから裏手で場所が分かりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
植物人間だったので意思疎通が不可能 介護経験のない家族は困っていた オムツの替え方 褥瘡の出来ない当て方 入院中は体位変換のためかパジャマが破れていたりして悩んでいたが 家族で介護するようになって難しさに気づいた
入居後どうなったか?
介護職員の方々が優しく対応してくださいましたし 本人の様子も安定していた 褥瘡も穴が埋まりトラブルがほとんどなく最後まで暮らした
ディーフェスタくずはの評価
生きていた頃までお世話になっていた施設長さん(今は代わられている)スタッフの方々が穏やかで優しい方ばかりでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しい施設長になるまではとても前施設長さんもスタッフさんも優しく穏やかで他の入居者さんも笑顔が多いように思いました
外観・内装・居室・設備について
新しい施設だったので外観は綺麗でした 掃除などはほどほどでした 機械浴などもあり、施設としてしっかりしていました
介護医療サービスについて
褥瘡が完全に治ったことを考えるとナースの方による医療的なケアをしっかりされていたと思います
近隣環境や交通アクセスについて
駅から10分以内と近かったのでとても便利でした 大通りから裏あたりにあったので初めはわかりにくかった
料金費用について
他がわからないのでこんなものだと払っていました オムツや洗剤がサブスクリプションなどあればもっと良かった
投稿者: たかし子投稿月:2024/03
入居者:60代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。