老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ウエルハウス尼崎Ⅱ番館

最終更新日:2025/06/23
総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の外観の写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の受付・エントランスの写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の居室内設備の写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の浴室・トイレの写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の外観の写真
外観: 阪神本線・なんば線「大物」駅から徒歩8分の、駅チカな介護付き有料老人ホームです。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の受付・エントランスの写真
受付・エントランス: 施設の入り口は手すりがあり、バリアフリー設計となっております。扉は自動ドアで広く開きますので、車いすの方も安心です。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の居室内設備の写真
居室内設備: お部屋にはエアコンや車いす対応の洗面台、お手洗いが備え付けられております。ほかに、収納や介護用電動ベッドなどもあります。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
屋内共用部: ホールは広く大きな窓があり、華やかな雰囲気です。午後になると給茶機をお出しするので、ご入居者様同士お茶を楽しまれます。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ: 大浴場は、入浴介助用の椅子と手すりがあるので、立ち座りのときや移動のときも安心です。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 脱衣所の写真です。椅子や手すり、ベンチなどがたくさんあるので、座りながら衣服の脱ぎ着ができます。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
屋内共用部: ベランダからは外の景色を眺めることができます。お花があることで、より華やかな印象になっています。
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 食堂は壁に手すりがあるので、テーブルへの行き来の際にも安心です。ダイニングテーブルにお花などを飾り、華やかな雰囲気です。
兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3
大物駅から 徒歩8分
標準プラン
月額 /20万円
入居金 /50万円
入居金ゼロ
プラン
-

ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の基本情報

「ウエルハウス尼崎Ⅱ番館」は、兵庫県尼崎市にある介護付き有料老人ホームです。グリーンライフ株式会社が運営しています。

費用

月額
20.4万円
入居金
50万円

住所

兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3

運営会社

グリーンライフ株式会社

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
4.2(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護1
4.2
投稿日時:2023/11/06
良かった点
提携病院医師の定期訪問診察
施設の職員やスッタフはいつも笑顔を絶やさずに、親切に対応してくれている。他の入居者の方も気のいい人が多く、母も楽しそうに話をしている。 外観も築年数の割にはきれいで、廊下や食堂や居室等は清掃が行きとどいていて、ここなら暮らしやすいと感じた。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.2
投稿日時:2023/11/06
良かった点
職員が入居者の変化を逐一連絡
悪かった点
介護度が上がると費用負担がきつい
職員の方々も親切で入居者の些細な変化等についても逐一連絡してくれましたので安心して預けられました。 外観もきれいで、内部も非常に明るくて清潔でした。設備についてはよくわかりませんが訪れ時に首をかしげるようなことはなかった。

入居体験談

女性
物忘れ
自立
心臓病・心筋梗塞・狭心症
入居者:88歳/女性/義理の父母/要介護2/自宅(独居)
施設を探し始めたきっかけ
仕事に行った先に警察から「迎えに来てください」と電話がかかってくることも毎日のように続き、もう私が休めなくなってしまって。当時、私は自分の母の在宅介護もしていて、心身ともに本当に限界でした。「これでは自分自身がダメになってしまう」。そう強く感じたのが、施設探しを本格的に考えたきっかけです。
この施設に決めた理由
何よりも、薬に頼るのではなく、本人の気持ちを尊重しながら「無理強いしない」という方針を貫いてくれることがありがたいです。エレベーターの前で待っている母に対しても、スタッフの方がお話をしながら、母の気持ちが落ち着くのを待ってくれる。その丁寧な対応に、いつも感謝しています。 施設自体が広く明るいので、閉鎖的な感じが少ないのも良い点です。季節のイベントが多いですし、スタッフの方と中庭を散歩したり、入居者同士でお茶をする時間が設けられていたりと、穏やかに過ごせるような配慮を感じます。 母には、心を許した一人の人にだけ頼ってしまう、という性格的な癖があります。それをスタッフの方々がよく理解してくださっていて、「あまり近づきすぎないようにしています」と、特定のスタッフに負担が偏らないよう、絶妙な距離感で見守ってくれているんです。 マニュアル通りの対応ではなく、母という一人の人間をきちんと見て、考えてくれている。その個別性の高いケアのおかげで、母は多くのスタッフの方と、穏やかな関係を築けているように思います。 骨折後、施設で出来るリハビリには限りがありました。そのことを相談すると、ケアマネージャーさんがすぐに代替案を探してくださり、外部から訪問してくれる鍼灸師の方を手配してくれたんです。 「人が違うと嫌がるので」と母の性格を伝えたところ、「同じ人が毎回来るようにします」と、そこまで配慮していただけました。おかげで母も週2回、筋力トレーニングや歩行訓練を続けています。「施設だから出来ない」で終わらせず、一緒に方法を考えてくれる。その姿勢が本当に心強かったです。
取材日:2025/06/20
執筆者:岸川京子

ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の特徴

おすすめポイント
  • イキイキとした毎日を支える、リハビリテーションをご用意しています
  • 地域や人とのつながりを感じられる、アクティビティをお楽しみください
  • 認知症の方も笑顔で暮らせる、サポートや活動を取り入れています

イキイキとした毎日を支える、リハビリテーションをご用意しています

兵庫県尼崎市の介護付き有料老人ホーム「ウエルハウス尼崎Ⅱ番館」では、ご入居者様が毎日イキイキ暮らせるように、多様なリハビリテーションプログラムをご用意しています。 専門スタッフによる個別プログラムでは、ご入居者様の体調やペースに合わせて実施回数や時間を調整していますので、無理なくリハビリを継続できます。また、昼食前には理学療法士・作業療法士・言語聴覚士監修の「尼崎健康体操」を実施。ご入居者様の身体機能維持・向上に役立ちます。そのほかにも口腔機能維持に役立つ「パタカラ体操」や指を動かす「グーチョキパー体操」など、楽しみながら取り組める体操を生活の中に取り入れています。

地域や人とのつながりを感じられる、アクティビティをお楽しみください

「ウエルハウス尼崎Ⅱ番館」では、地域や人とのつながりを感じられるアクティビティ・イベントの実施を心掛けています。特に講師の先生をお呼びする生け花や書道教室などでは、多くのご入居者様がいい作品を作ろうと真剣な表情で取り組まれています。また、フロア対抗風船バレー大会など全身を使ったアクティビティも、爽やかな汗を流しながら笑顔で楽しんでいます。地域との交流も盛んで、地域のボランティアさんによる演奏や子どもたちのダンスを披露していただくことも。また、ホーム最大のイベント「やすらぎ祭」に地域の方をお招きすることもあります。さらに元旦には近くの大物神社へ参拝に出かけるなど、外出イベントも豊富です。

認知症の方も笑顔で暮らせる、サポートや活動を取り入れています

「ウエルハウス尼崎Ⅱ番館」は、「認知症の方でも普通に暮らせる社会をつくりたい」という想いから、「うえるはうす・かふぇ」プロジェクトを実施しています。このプロジェクトでは「注文を間違える喫茶店」をコンセプトに、認知症をもつご入居者様にウェイトレスをしていただいています。消極的になりがちな認知症の方でも、主体的に笑顔でイキイキと行動できる大切な時間となっています。もちろん、毎日の生活でも認知症の方に寄り添い、これまでの生活や個性を尊重した関わりを意識しています。音楽療法や回想法、脳トレやテーブルゲームなど、認知症を遅らせる効果のある活動も積極的に取り入れています。

ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
個室
個室
17.7m2
50万円
20.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20.4万円
家賃9.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
50万円
入居一時金0万円
その他50万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15706円11411円17117円
要支援29750円19500円29250円
要介護116866円33733円50599円
要介護218935円37871円56806円
要介護321130円42260円63390円
要介護423136円46273円69409円
要介護525205円50411円75616円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の交通アクセス

住所・交通

住所兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3
最寄り駅

阪神なんば線大物駅から徒歩10分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の写真
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額20万円
(入居金50万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ウエルハウス尼崎Ⅱ番館の施設詳細

施設名称
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館
敷地面積
5327.4㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3289.4㎡
住所
兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3
入居定員
75名
建物構造階数
-
居室総数
75室
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
2017年01月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
1〜4階の公共部分に設置
居室設備
エアコン、介護用電動ベッド、温水洗浄器付トイレ、洗面化粧台(車椅子対応)、ナースコール(2ヶ所)、収納設備、照明
共用施設設備
食堂、大浴室、機械浴室、多目的室、相談室、洗濯室、健康管理室、汚物処理室、リネン庫、ロビー
バリアフリー
全居室内トイレ、廊下に手すり設置。車椅子での移動可能。
運営事業者名
グリーンライフ株式会社
運営者所在地
大阪府吹田市春日三丁目20番8号
電話番号
06-6489-1520

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

シニアレジデンス彩那テラス尼崎

シニアレジデンス彩那テラス尼崎の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市長洲中通

グループホームソシアス西淀川大野

グループホームソシアス西淀川大野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市西淀川区大野
出来島駅

たのしい家金楽寺

たのしい家金楽寺の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
兵庫県尼崎市金楽寺町
尼崎駅 歩10分

有料老人ホーム安寿の郷尼崎

有料老人ホーム安寿の郷尼崎の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市潮江
尼崎駅 歩4分

リンクハート尼崎

リンクハート尼崎の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市常光寺
尼崎駅 歩9分

ハピネスれもんの里

ハピネスれもんの里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市西淀川区中島
出来島駅 歩12分

グループホーム のどか西淀川

グループホーム のどか西淀川の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市西淀川区大和田
千船駅 歩6分

アルク西淀川(2025年6月16日オープン)

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市西淀川区中島
出来島駅 歩5分

リブウェル西淀川

リブウェル西淀川の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市西淀川区出来島
出来島駅 歩1分

グッドタイム リビング 尼崎駅前

グッドタイム リビング 尼崎駅前の写真
標準
プラン
月額26万円
(入居金1,085万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市御園町
尼崎駅 歩4分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る