老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライフコート春秋
ライフコート春秋

こちらは 大阪府羽曳野市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府羽曳野市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 大阪府羽曳野市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府羽曳野市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

ライフコート春秋

介護付き有料老人ホーム

グリーンライフ株式会社

総合評価3.76
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/10

閉じる
金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
外観: 金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
居室内設備: お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
屋内共用部: エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
ライフコート春秋の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
浴室・トイレ: 大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
食事: 昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
居室内設備: お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
屋内共用部: ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
屋内共用部: 館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
屋内共用部: ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
閉じる
金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
外観: 金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
居室内設備: お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
屋内共用部: エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
ライフコート春秋の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
浴室・トイレ: 大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
食事: 昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
居室内設備: お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
屋内共用部: ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
屋内共用部: 館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
屋内共用部: ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

大阪府羽曳野市はびきの2-8-2
古市駅から 徒歩19分
近鉄南大阪線古市駅よりバス10分(1,500m)*近鉄南大阪線藤井寺駅よりバス10分(1,500m)*

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
個室A個室/20.08~22.08m225.8万円23.1万円
個室B個室27.8万円24.1万円
個室C個室39.8万円30.1万円
個室D個室45.8万円33.1万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
閉じる
金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
外観: 金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
居室内設備: お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
屋内共用部: エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
ライフコート春秋の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
浴室・トイレ: 大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
食事: 昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
居室内設備: お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
屋内共用部: ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
屋内共用部: 館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
屋内共用部: ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
閉じる
金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
外観: 金剛山系を望むことができる羽曳野の丘に建つ、介護付き有料老人ホームです。マンションのような外観です。
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
居室内設備: お部屋は洗面台やエアコン、お手洗いなどが付いています。ほかに、介護用電動ベッドや収納なども備え付けられております。
エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
屋内共用部: エントランスは広々としており、ソファーなどがあります。まるで高級ホテルのような華やかさがあります。
ライフコート春秋の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
浴室・トイレ: 大浴場には浴槽に沿って手すりが設置してありますので安心です。清掃も行き届き清潔感があります。
昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
食事: 昼食のメニューの写真です。メインの肉じゃがのほかに海藻サラダなどの副菜が付き、栄養バランスの考えられた食事です。
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の外観の写真
外観の写真
ライフコート春秋の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
居室内設備: お部屋には1人部屋と2人部屋があります。お部屋のタイプによりミニキッチンやユニットバスなども付いています。
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ライフコート春秋の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
屋内共用部: ホールの窓は大きく広いので開放的な雰囲気です。窓際の席からは外の景色を眺めることができます。
館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
屋内共用部: 館内の内装は、高級感と落ち着きのある雰囲気です。椅子やソファーがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
屋内共用部: ソファーから見える窓の外には、美しい自然を眺めることができます。ゆっくり座りながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ライフコート春秋の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

大阪府羽曳野市はびきの2-8-2
古市駅から 徒歩19分
近鉄南大阪線古市駅よりバス10分(1,500m)*近鉄南大阪線藤井寺駅よりバス10分(1,500m)*

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
個室A個室/20.08~22.08m225.8万円23.1万円
個室B個室27.8万円24.1万円
個室C個室39.8万円30.1万円
個室D個室45.8万円33.1万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.76(10件)
5
(1件)
4
(6件)
3
(3件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
4.2
投稿日時:2024/06/03
投稿者:とまこまい
良かった点
24時間看護師常駐で月1回往診あり
悪かった点
レクリエーション減少にも関わらず料金高
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.01.0
入居前に困っていたこと
認知症でいろいろと忘れる母に主人が心ない言葉を投げ掛けて悩み困っていたので、ケアマネージャーに相談したら、もう充分頑張られたので施設入居のときかもしれないと言って頂き、入居になりました。
入居後どうなったか?
主人が怒鳴ることも少なくなりましたが、今度は私が主人の人間性に不信感を抱いてしまっています。思いやりを持って認知症の母に接してほしかったです。
ライフコート春秋の評価
入居当時は施設も明るく、スタッフも大勢おられてよかったのですが、コロナ禍になりスタッフも辞められる方が増え、利用者の数に見合わないスタッフの数で、それぞれの利用者に対して対応が難しくなっていると感じました。スタッフは一生懸命の気持ちでしてくれますが、物理的に大変だと感じています。レクリエーションも少なくなり、利用者のお風呂の回数も減らす溶きがあると聞きました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者に関してはわかりませんが、職員やスタッフの方々はいつも母に対して、明るく優しく接してくださいます。
外観・内装・居室・設備について
外見はとても大きくきれいな建物で、1階ロビーも明るく広々としていて、大きな窓の外には山並みが見え、ゆとりがある。
介護医療サービスについて
医療については、24時間看護師が常駐していて、1ヶ月に1回のクリニックの往診があり、安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
高台にあり見晴らしもよく、施設の隣は総合病院があり、身体に不調があれば、その病院で診察できます。
料金費用について
昨年はスタッフも少なくなり、利用者が楽しめるレクリエーションも減ってできていないのに金額が高いと思う。
見学済
男性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
2.8
投稿日時:2024/04/19
投稿者:かんちゃん
良かった点
高台に位置し、ロケーションが良い
悪かった点
父の年金では支払いが厳しそう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.01.0
ライフコート春秋の評価
清潔で介護が行き届いているようにみえた。実際は介護を必要としている状況ではなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所する本人と見学にいきましたが、お部屋も見学しましたし丁寧に説明していただきました。
外観・内装・居室・設備について
当時は新設された時で施設があたらしかった。 高台にありロケーションも良かった。ほぼすべて個室だった記憶があります。
介護医療サービスについて
病院に併設されていたように思いますので、医療サービスに不安や心配はかんじませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅に近くて毎日の面会に便利だと思います。バス停も近くにあります。実際には入所してません。
料金費用について
父の年金ではいっぱいいっぱいで余裕がなくなるので、支払いに不安があったように記憶してます。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4
2.8
投稿日時:2024/04/19
投稿者:ケンケンパパ
良かった点
スタッフの対応が良い
悪かった点
月額料金が40万円弱と高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.01.0
入居前に困っていたこと
施設探しで情報が無いので、苦労しました。いくつか見学してもよく分からず入所してみる以外に結論が出ず、一か八かで決めました。
入居後どうなったか?
一か八かで入所してみたら、感じの良いスタッフで安心して預けられています。毎月のランニングコストが高いのがネックですが、3割負担だから仕方ないのかも。
ライフコート春秋の評価
新しいわけではないですが、それなりの設備とゆとりある広さの居室です。遮音性も問題なさそうです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全てのスタッフとお会いして話したわけではないですが、感じの良い方が多いように思います。
外観・内装・居室・設備について
特段豪華とかではないですが、普通の感じで不満点は何もないです。トイレは自分でできないですが付帯しています。
介護医療サービスについて
他の施設と比べたことが無いので標準的なものが分かりませんが、本人も納得いくサービスを受けているようです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは歩ける距離ではないのですが、とくだん自分は車を利用しますので問題はありません。
料金費用について
毎月40万円弱かかりますので、かなりの負担です。長期になると大きな金額になりそうです。
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護5 / 症状なし
3.8
投稿日時:2024/04/16
投稿者:ゆきまま
良かった点
自然に囲まれた広々とした環境
悪かった点
料金が他と比べて高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
24時間看護師常駐の施設をさがしていた。痙攣もあり。胃瘻、すぐ身近に医療がないとダメな状況でしたが、なかなかなくて大変苦労しました。
入居後どうなったか?
看護師さんが24時間常駐されているので、的確な対応をしてくださいますので、助かります。また病院の先生とも連携がすぐに取れるので、安心です。
ライフコート春秋の評価
的確な対応をしてくださるので助かります。痙攣もあるので、心配しているのですが、今のところは満足しています。家では無理です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に対応してくれますし、親身になって対応してくれます。とてもうれしいですし感謝しています。
外観・内装・居室・設備について
広くてのびのびしていますし、自然に囲まれてとてもいいと思います。すごしやすいとおもいます。
介護医療サービスについて
すぐそばに医療がありますし、的確な対応をしてくださるので、安心ですし、感謝です。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは都いですので、バスになりますがs、わが家からは自転車でも行けるくらいの距離です。家から見えています。通うのには便利です。
料金費用について
料金はほかに比べて高いです。毎月しんどいところもありますが、仕方ないと割り切っています。
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援1
4.2
投稿日時:2023/10/04
投稿者:SABHI
良かった点
窓からの景色が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
膝を人工関節にしているので、よちよち歩行しかできないため、買い物や掃除、洗濯など娘の私が行っています。あと耳が遠いし忘れっぽいのでいろいろな手続きには同席しないといけません。
ライフコート春秋の評価
なにより本人が、「こんな雰囲気のよいところならぜひ入居したい」と言っておりました。近くに病院があるのも良いです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは、とても親切で気さくな雰囲気です。他の入居者様も上品で感じの良い方ばかりでした。
外観・内装・居室・設備について
清潔で明るい雰囲気でした。高台にあるので、窓から見える景色もとても良いです。あと新しく、広々とした感じがしました。
介護医療サービスについて
ごく近くに母が入院していた、城山病院さんがあるので安心です。城山病院の方も親切でしたし、母は入院中も楽しかったと言っていました。
近隣環境や交通アクセスについて
娘の私は、大阪市内から行くので藤井寺の駅からバスやタクシーを利用せねばなりません。それでも母が満足なら仕方がないと思います。
料金費用について
やや高いイメージがありましたが、母の年金で払えると思います。感じの良いところだし、なにより母が入りたいと言っているのでそれでいいと思います。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
4.0
投稿日時:2023/10/04
投稿者:neth
良かった点
職員・入居者との交流機会が多い
悪かった点
訪問診療の医者が良くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.02.05.03.0
入居前に困っていたこと
要介護者の居住地と遠い別の場所に住んでいたため、普段の支援が出来なかった。そのタイミングで骨折してしまい当分の間寝たきりになってしまい、交代で休みをとり介護に帰省しなければならなくなった。
入居後どうなったか?
まずは物理的に距離が近くなった事で、ちょっとしたことであっても顔を見せに行きやすくなったし、健康面も食事やリハビリ等を毎日しっかり管理していただけるので気持ちの面でも楽になった。
ライフコート春秋の評価
立地が丘の上の方なので、自然もあり開放的で精神的に良かった。施設内も廊下やエレベーターも車椅子でも十分な広さがあり安心感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食事やレクリエーション等、職員・スタッフさん、他入居者の方達との交流の機会が多くコミュニケーションも出来て良かった。生まれ育った地を遠く離れたので、1人で塞ぎ込んでしまわないか心配していたが杞憂で済んだ。
外観・内装・居室・設備について
外観は今風マンションみたいで綺麗。内装は白で統一していて清潔で明るかった。設備も車椅子でも十分に移動しやすい広さがあり安心出来た。
介護医療サービスについて
介護に関しては充分なサービスを受けていて大変満足しているが、医療に関しては訪問診療に来ている医者がよくなかった。医療処置や入院についてはグループの大きな病院に入れるが、訪問診療は近隣の小さな医者だった。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は丘の上の方で近くに大きな公園もあり自然が残っていて開放感がある。交通アクセスは私鉄の駅からはバスが出ているし、少し郊外なので自家用車でも道はそんなに混まない。
料金費用について
特別高いなとは思わなかった。料金の分のサポートはしっかり受けているし、月によってイベントやレクリエーション等の色々催しがあるので満足している。料金の分しっかりと設備や清掃にも行き届いていた。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.0
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ひろあき
良かった点
総合病院と直結しており緊急時に対応可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
私が遠隔地で離れて暮らしていたため、詳細な生活状況が把握できず、不安でしたし、実際、成年後見人を設定する直前までに状態でした。
入居後どうなったか?
施設で支援のある暮らしをすることで、食事、投薬、風呂などの面で不足無く生活できるようになっています。また、一人暮らしだったため、急病などの対応にも不安がなくなりました。
ライフコート春秋の評価
明るくて広いエントランスと部屋が魅力的でした。また、散歩できる庭もあり、景観が良かったところも良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方は明るくて、面倒見の良い印象がありました。他入居者の方とは、接触する機会ががなく特に印象はありません。
外観・内装・居室・設備について
清潔感のある施設や居室の内装でした。また写真で見ただけですが、入浴施設も充実でしているようでした。
介護医療サービスについて
施設は総合病院と直結しており、本人が気分が悪いときに即座に対応、連絡頂き助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
私は公共交通機関は未使用ですが、車でのアクセスは良く、駐車場も広く充実しています。
料金費用について
料金の対応は異なる近親者が対応しており、詳細は不明です。ただし、相場より少し高いようでした。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.2
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ビヨン
良かった点
個室が広々としており、共用設備も充実
悪かった点
駅からバス移動が必要でアクセスが不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.02.0
入居前に困っていたこと
家が非常に古く(築100年程度)、段差が多いため、階段の登り降りや入浴時の介助など、日常生活に支障をきたすことが多かった。
ライフコート春秋の評価
施設が新しく、広々としている。また、施設の職員の方も親切で入居者のことを親身になって考えてくれている様子が伺える。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
案内していただいた担当者の方も信頼が置けそうな優しさがあり、入居者の方がイキイキとしていた。
外観・内装・居室・設備について
個室が広々としている。また、共用設備も充実しており、使いやすそうな感じを受ける。
介護医療サービスについて
病院が施設の横に隣接しており、何かあったときの対応を迅速にやって頂けそうで安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
回りの環境は静かで良いものの、駅からバスで行く必要があり、多少アクセスが不便に感じる。
料金費用について
一月の料金が30万円近くかかるとのことであり、今、入っている施設に比べ、1.5倍くらい費用が、かさむ。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護4 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.0
投稿日時:2022/07/07
投稿者:やっすん
良かった点
広々とした居室で防音もしっかりしている
悪かった点
駅から遠く、バスの本数も少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
家族で交代で介護していたので自分の時間や家族の時間を持てず精神的にも身体的にも疲弊していた。また、本人の認知症の進行が進んでいくのが辛かった。
入居後どうなったか?
専門のスタッフがケアしてくれるので本人にとって快適に生活できて、家族の時間を持てるようになって負担を軽減できたので。
ライフコート春秋の評価
スタッフが本人に対して優しく丁寧な対応で本人も快適にすごせているのがよかった。また、病院に併設されているので健康管理や急変の対応も安心して任せれるのがよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆、笑顔で対応してくれ些細な用事でも快く引き受けてくれるので安心できる。また、他の入居者も笑顔が多く快適にすごしていそうだった。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は豪華ではないが、清潔感があり、快適に生活できる設備が揃っている。また、広々とした居室で防音もしっかりしているので周りを気にせず快適にすごせる。
介護医療サービスについて
病院が併設されているので、ちょっとした風邪でも担当医が診察してくれ安心できる。また、介護も丁寧で本人も喜んでいる。
近隣環境や交通アクセスについて
高台にあり、周りに緑も多いので環境が良いのですごしやすい。ただ、駅から遠く、バスの本数も少ないので不便。
料金費用について
近隣の老人ホームに比べて料金が高く負担が重い。 ただ、病院が併設されている事やスタッフの数の多さや丁寧な対応もよいので安心できる。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.6
投稿日時:2022/07/07
投稿者:よっちゃん
良かった点
城山病院が母体で医療面が安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
ヘルパーさんやデイサービスの選定に困った。気が合う、今後の入居を考えたデイサービスを選ぶべきか。どこに誰に相談すべきか困った。
入居後どうなったか?
ヘルパーさんが良い方でいろんな相談に乗ってもらえ役立つ情報を得ることできたから。
ライフコート春秋の評価
新しい施設で使いやすい。病院と提携していて安心感がある。スタッフさんが親切で対応がよい。妥当で納得のいく価格帯。リクレーション対応も良さそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
病院との提携で信頼できる。親切で丁寧な応対が良かった。有料ホームなので他入居者や来館者の雰囲気も良い。
外観・内装・居室・設備について
新しく使いやすい。清潔感があり安全で衛生的。落ち着きがありゆっくりくつろげる雰囲気がとても良かった。
介護医療サービスについて
城山病院が経営母体なので安心感と信頼性が十分あり任せられる。救急対応に悩まされないのが良い。
近隣環境や交通アクセスについて
近鉄バスや病院独自のシャトルバスがあり便利です。タクシーも藤井寺駅から利用できるので便利。
料金費用について
有料ホームなので高い印象はあるがコスパは良い方だと思います。二人だと厳しいかも。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ライフコート春秋の特徴

おすすめポイント
  • 提携病院が隣接する安心の環境がここにあります
  • 季節のレクリエーションが盛りだくさん、夏の菜園はいつもにぎやかです
  • 金剛山系を望める、快適にお過ごしいただける住環境です

提携病院が隣接する安心の環境がここにあります

ライフコート春秋のメリットのひとつといえば、提携医療機関が隣接していることです。提携病院である「城山病院」は多くの診療科を抱える総合病院ですので、24時間体制でご入居者様に対応いたします。また、施設内には24時間看護師が常駐。常にご入居者様の健康管理を行い、サポートさせていただきます。さらに、提携歯科の「はびきヶ丘デンタルクリニック」も至近距離にあり、大変便利です。提携病院の医師による定期的な訪問診療も実施しておりますので、体調面で気になることがあれば、お気軽にご相談ください。持病をお持ちの方、通院が難しい方でも安心してお過ごしいただけます。

季節のレクリエーションが盛りだくさん、夏の菜園はいつもにぎやかです

当施設では季節のイベントや多種多様なレクリエーションを開催しています。イベント時にはお食事メニューもイベント仕様に。旬の食材を使った彩り鮮やかなお食事をお召し上がりください。また、施設の敷地内にある農園は大好評で、収穫の時期になるとみなさま熱心に農園に通われます。トマトやキュウリ、オクラなど夏野菜を収穫した後は、ご入居者様自身で浅漬けやサラダなど、調理していただくことも可能です。そのほかにも、花の植え替えを行ったり、土いじりをする機会が多いのも特徴。ぜひ大地のパワーを感じながら、いきいきとした毎日をお過ごしください。

金剛山系を望める、快適にお過ごしいただける住環境です

ライフコート春秋は、曳野市はびきのにある介護付き有料老人ホームです。ある程度ご自身で動ける自立の方から介護が必要な方までご入居いただけます。建物からは雄大な金剛山系の山を望むことができ、四季の移ろいを感じながらゆったりとお過ごしいただけます。プライベートが守られた個室のほか、ご兄弟やご夫婦で一緒にご入居いただける二人部屋を多数ご用意しておりますので、ぜひご利用ください。お部屋には介護ベッドや家具を完備し、スムーズにご入居いただけます。また、施設内には売店や理美容室があり、清潔感あふれる大浴場からの眺めも抜群です。快適にお過ごしいただける空間がここにあります。

ライフコート春秋の一日のタイムスケジュール

開始
  • 07:30朝食

  • 09:00朝会・自由(入浴・清掃)

  • 12:00昼食

  • 13:00自由(入浴・清掃)

  • 17:00夕食

  • 22:00巡回

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライフコート春秋の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
個室A
個室
20.08~22.08m2
25.8万円
23.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
23.1万円
家賃12.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
25.8万円
入居一時金0万円
その他25.8万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

個室B
個室
27.8万円
24.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
24.1万円
家賃13.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
27.8万円
入居一時金0万円
その他27.8万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

個室C
個室
39.8万円
30.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
30.1万円
家賃19.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
39.8万円
入居一時金0万円
その他39.8万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

個室D
個室
45.8万円
33.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
33.1万円
家賃22.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45.8万円
入居一時金0万円
その他45.8万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

二人室A
二人部屋
30.19~32.14m2
39.8万円
34.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
34.9万円
家賃19.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
39.8万円
入居一時金0万円
その他39.8万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

二人室B
二人部屋
30.19~32.14m2
45.8万円
37.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
37.9万円
家賃22.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45.8万円
入居一時金0万円
その他45.8万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

二人室C
二人部屋
40.16~42.02m2
71.4万円
50.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
50.7万円
家賃35.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
71.4万円
入居一時金0万円
その他71.4万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15607円11215円16822円
要支援29582円19164円28746円
要介護116576円33152円49727円
要介護218609円37218円55828円
要介護320766円41532円62298円
要介護422738円45476円68213円
要介護524771円49542円74314円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ライフコート春秋の交通アクセス

住所・交通

住所大阪府羽曳野市はびきの2-8-2
最寄り駅

近鉄南大阪線古市駅よりバス10分(1,500m)*近鉄南大阪線藤井寺駅よりバス10分(1,500m)*

その他交通

*近鉄バス「羽曳が丘方面行き」または「四天王寺大学行き」府立医療センター下車すぐ

無料
この施設にお問い合わせ
ライフコート春秋の写真
ライフコート春秋
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額23.1万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライフコート春秋の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名はびきヶ丘デンタルクリニック
協力内容

口腔のケア、義歯の管理、口腔内外の観察など

医療機関名医療法人春秋会 城山病院
診療科目脳神経外科、神経内科、循環器科、心臓血管外科、消化器科、整形外科、形成外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、泌尿器科、腎臓内科、血液内科、一般内科、放射線科、麻酔科
協力内容

治療や入院が必要となった場合の医療的対応の受け入れ

物件詳細

施設名称
ライフコート春秋
敷地面積
12530.5㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
7203.33㎡
住所
大阪府羽曳野市はびきの2-8-2
入居定員
162名
建物構造階数
-
居室総数
136室
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
2006年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー設備・消火器設備
居室設備
洗浄機付きトイレ・洗面台・エアコン・電動介護ベッド・チェスト・クローゼット・椅子・照明器具・(ユニットバス・ミニキッチン※二人室の一部のみ)
共用施設設備
○1階:事務室・相談室・多目的ホール(兼機能訓練スペース)○2〜6階:洗濯室
バリアフリー
居室及び共用部の出入りする場所においてバリアフリー対応
運営事業者名
グリーンライフ株式会社
運営者所在地
大阪府吹田市春日三丁目20番8号
電話番号
072-956-0070
FAX番号
072-956-0114
ホームページURL
http://www.greenlife-inc.co.jp/home/habikino/index.html

ライフコート春秋のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

特にございません。外泊も可能です。今後の感染状況によっては変動がございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/31)

Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前連絡が必要です。8~20時となりますが、それ以降も対応可能です。ご連絡をお願いします。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/31)

Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?

フロアごとに、お昼からラジオ体操がございます。塗り絵や数字のパズルなどもあります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/31)

Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?

施設内調理でございます。また毎月1回、季節の食事(有料)の提供が可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/31)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/31)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ナースぷらすえん

ナースぷらすえんの写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市河原城

ライク羽曳野

ライク羽曳野の写真
標準
プラン
月額19.4万円
(入居金150万円〜)
入居金0
プラン
月額16.9万円
(入居金0万円〜)
大阪府羽曳野市西浦
古市駅 歩7分

プラージュ青山

プラージュ青山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市軽里
古市駅 歩16分

ラ・カーサ青山

ラ・カーサ青山の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府藤井寺市野中
古市駅 歩15分

フィレンツェライフ青山

フィレンツェライフ青山の写真
標準
プラン
月額16.8万円
(入居金3,380万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府藤井寺市青山
古市駅 歩12分

愛幸苑やすらぎ(旧名称:介護付有料老人ホームグランパ羽曳野)

愛幸苑やすらぎ(旧名称:介護付有料老人ホームグランパ羽曳野)の写真
標準
プラン
月額13.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市西浦
古市駅 歩13分

ViVi藤井寺

ViVi藤井寺の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府藤井寺市野中
古市駅 歩12分

ヘルスケアライフはびきの

ヘルスケアライフはびきのの写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市はびきの

ユニットガーデン羽曳野

ユニットガーデン羽曳野の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市伊賀

生活支援住宅 楓の家 羽曳野

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6.5万円
(入居金0万円〜)
大阪府羽曳野市はびきの

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る