入居前に困っていたこと
合う介護施設かどうか、見学だけでは判断が難しいこと。 コロナ禍だったので、家族が体験入居させてもらえなかったこと。仮に入所しても、コロナで面会ができなかったこと。
入居後どうなったか?
介護施設の相談員に、不安なことをとても親切に寄り添って話を聞いてもらえた。 何箇所も施設見学に行ったことで、良い施設とそうでない施設の判断ができるようになった。
はぴね江坂の評価
コロナ禍で面会できない不安を、連絡等で入居時の様子や、細かいことでも連絡があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長とケアマネジャーに、よく話を聞いてもらえて、本当に寄り添ってもらえたことが安心できた。
外観・内装・居室・設備について
窓があって、風通しがよく明るかった。看護師さんがいる所から、部屋が近くて、より安心できたこと。
介護医療サービスについて
24時間体制で看護師さんが常駐していたこと。24時間看護師さんがいらっしゃる施設は、少なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩10分以上かかるので、雨天の時は少し不便だが、駅から少し離れている分、施設の周りは静かで良かった。
料金費用について
24時間、看護師も駐在しているので、決して安くはないが、高くもない。価格に見合っていると思う。