リアンレーヴ三ツ池公園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフは明るく、また介護の知識も豊富。

駐車場から施設まで距離がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
各階に食堂がありどこも窓が大きく明るく、食事の時などの部屋かの移動が楽だと思いました。施設の職員やスタッフは皆さんは、明るくあいさつをしていただいき、質問しても適正な回答で介護の知識も有るように思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
特にありませんでしたが、駐車場から施設に入る場合がぐるッと施設の回りを回るのが距離があり時間がかかるなと思い、駐車場が施設の裏側から入れればと思います。
投稿者: かめかめ投稿月:2024/08
入居者:90代後半 男性 要介護2見学月:2024/01

入所時の荷物運搬と丁寧な説明

介護サービスの不足で引きこもり増加
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 2.0 | 1.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
介護する側がみな働いていたため、日中の介護が難しく負担が多かった。介護側も60歳を超えているため、体力的にも厳しい状況になってきた。
入居後どうなったか?
仕事に支障がなくなり、介護側の身体も負担がなくなった。しかし、有料老人ホームのため月額がかなりの額になるため、支払い負担が増えた。
リアンレーヴ三ツ池公園の評価
フロアの移動が自由に出来ることや、食事が施設で作っているものを提供してもらえること。リハビリをやってもらえること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所時には、荷物を全て運んでくださったり、説明や案内も丁寧にしてくださいました。入所後は、出来ることは本人で…ということであまり関わりが無いように思う。
外観・内装・居室・設備について
施設自体はとてもキレイで、居室も使いやすい広さと設備になっている。フロアには、自由に使えるリビング的なスペースもある。
介護医療サービスについて
医療に関しては、毎月問診などをやってくれるため、薬も処方されるので助かります。介護に関しては、自分で出来ることは自分で…という方針なのか、対応が微妙な感じがします。居室に引きこもってしまうことが増えてしまったように思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠く、バスを利用して行かなくてはならない。散歩させるにしても、車通りが多いため車椅子などはかなり注意が必要になってくる。
料金費用について
他と比較すると若干安いとは思うが、支払いに対しての介護を受けているかというと、納得出来るものが少ない。
投稿者: ぬんぬん投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2023/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。