フォンテーヌ相模原西橋本の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師の説明が親切丁寧で的確

提携病院医師の派遣が週一回のみ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
フォンテーヌ相模原西橋本の評価
糖尿病の患者の受け入れがなかった。個室の部屋が暗かった。病院との連携が不十分だと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明してくれた看護師は親切・丁寧で、聞きたいと思ったことに的確に答えてくれたのでよかった。
外観・内装・居室・設備について
部屋が狭くて、暗く感じた。ここに決めたいという決定的な要素がなく、本人も気に入らなかった。
介護医療サービスについて
提携している病院から派遣される医師が来るのが週一回で、その他病院との連携が不十分だと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から電車のアクセスが悪く、車でも30分以上かかる距離なので、頻繁に通うのが難しいと思った。
料金費用について
看護師の説明は丁寧でよかったが、建物全体が暗く感じて個室も狭く、病院との連携も不十分だと感じた。
投稿者: ニャンバア投稿月:2024/03
入居者:80代前半 男性 要介護3見学月:2022/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。