老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

フォンテーヌ相模原西橋本
フォンテーヌ相模原西橋本

こちらは 神奈川県相模原市緑区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県相模原市緑区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 神奈川県相模原市緑区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県相模原市緑区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

フォンテーヌ相模原西橋本

住宅型有料老人ホーム

株式会社泉心会メディカルサービス

総合評価2.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/02

ベージュとグレーの色調がおしゃれな外観です。道路沿いに駐車スペースがあり、玄関前の通路はきれいに舗装されています。
拡大
閉じる
ベージュとグレーの色調がおしゃれな外観です。道路沿いに駐車スペースがあり、玄関前の通路はきれいに舗装されています。
外観: ベージュとグレーの色調がおしゃれな外観です。道路沿いに駐車スペースがあり、玄関前の通路はきれいに舗装されています。
ベージュとグレーの色調がおしゃれな外観です。道路沿いに駐車スペースがあり、玄関前の通路はきれいに舗装されています。
拡大
閉じる
ベージュとグレーの色調がおしゃれな外観です。道路沿いに駐車スペースがあり、玄関前の通路はきれいに舗装されています。
外観: ベージュとグレーの色調がおしゃれな外観です。道路沿いに駐車スペースがあり、玄関前の通路はきれいに舗装されています。
空室1室

住所/アクセス

電話番号

神奈川県相模原市緑区西橋本1-15-9
橋本駅から 徒歩13分
JR横浜線「橋本」駅 徒歩18分・バス停「金属工業団地」から徒歩1分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室15.6万円11.9万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
2.4(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
2.4
投稿日時:2024/03/07
投稿者:ニャンバア
良かった点
看護師の説明が親切丁寧で的確
悪かった点
提携病院医師の派遣が週一回のみ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.02.02.02.02.0
フォンテーヌ相模原西橋本の評価
糖尿病の患者の受け入れがなかった。個室の部屋が暗かった。病院との連携が不十分だと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明してくれた看護師は親切・丁寧で、聞きたいと思ったことに的確に答えてくれたのでよかった。
外観・内装・居室・設備について
部屋が狭くて、暗く感じた。ここに決めたいという決定的な要素がなく、本人も気に入らなかった。
介護医療サービスについて
提携している病院から派遣される医師が来るのが週一回で、その他病院との連携が不十分だと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から電車のアクセスが悪く、車でも30分以上かかる距離なので、頻繁に通うのが難しいと思った。
料金費用について
看護師の説明は丁寧でよかったが、建物全体が暗く感じて個室も狭く、病院との連携も不十分だと感じた。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居体験談

女性
症状なし
車椅子
骨折・骨粗しょう症
入居者:82歳/女性/実の父母/要介護2/自宅(同居)
入居前の状況
もともと母は、変形性の腰椎症で腰が曲がっており、股関節も悪くしていました。それでもなんとか自宅で暮らしていましたが、ある時転んでしまったのをきっかけに、自力で歩くことが難しくなってしまったんです。トイレに行くのにも苦労するようになり、このままでは家での生活は難しいだろうと。ちょうど病院からの退院のタイミングでもあったので、本格的に施設を探し始めました。...続きをみる
この施設に決めた理由
この施設を選んだ決め手の一つは、アクセスの良さです。最寄り駅の橋本駅から歩いて20分ほどの距離にあります。もちろんバスも出ていますが、バス停で待ったりする時間を考えると、天気が良い日は歩いて行けるというのは、私たち家族にとって非常にありがたいです。 車がないと面会が難しい施設も多い中で、公共交通機関と徒歩で行けるというのは大きなポイントでした。私たち兄弟は3人いるのですが、月に1回、順番で顔を出すようにしています。誰でも気軽に「行こう」と思えるこの立地だったからこそ、無理なく面会を続けられているのだと思います。 見学時に感じた「オープンな雰囲気」は、入居してからも変わりません。ここは「自分のお家のように過ごしてほしい」というコンセプトがあるそうで、窮屈なルールがほとんどないんです。 例えば、外出や外食も自由です。事前に伝えておけば、施設の食事を止めてもらうこともできます。先日も、母を車椅子に乗せて、近くの大きなスーパーまで一緒にお菓子を買いに出かけました。差し入れも自由にできるので、母の好きなものを買ってお部屋においておけます。施設によっては制限が多いと聞きますが、ここでは当たり前のように本人の希望を尊重してくれる。こうした自由さが、母の気持ちを前向きにさせてくれているのだと感じます。これまでの生活と地続きの感覚でいられることが、何よりの魅力ですね。 いつ施設を訪れても、館内がとても綺麗で清潔に保たれていることにも、いつも感心しています。隅々まで清掃が行き届いていて、明るい光が差し込む空間は、私たちが持っていた施設のイメージとは違い、とても明るい雰囲気です。親戚や知人が来た時も、「こんなに明るい施設ならいいね」とみんな驚いています。 そして、何よりスタッフの方々の存在が大きいですね。いつも笑顔で母に話しかけてくださり、日々の様子を細やかに見てくれています。何かあればすぐに連絡をくださるその連携のスムーズさには、全幅の信頼を寄せています。この明るく清潔な環境と、温かいスタッフの方々がいるからこそ、母も私たち家族も、心穏やかに過ごすことができています。 ...続きをみる
取材日:2025/06/28
執筆者:岸川京子
空室や料金、入居条件を確認したい方は

フォンテーヌ相模原西橋本の特徴

おすすめポイント
  • コンシェルジュ24時間常駐、安心の生活支援サービスをご提供します
  • バリアフリー構造の広々・快適な居住環境をご用意しました
  • 医療機関や訪問看護ステーションと連携、医療支援体制も万全です

コンシェルジュ24時間常駐、安心の生活支援サービスをご提供します

相模原市緑区西橋本の閑静な住宅地にある「フォンテーヌ相模原西橋本」は、定員43名の住宅型有料老人ホームです。ケアの専門家であるコンシェルジュが24時間365日施設に常駐。ご入居者様の安否確認から、普段の生活で感じる不安やお悩み相談、介護や医療サービスのご紹介、緊急時対応まで、心を込めて対応します。夜間も巡回しているため、急な体調急変にも迅速に対応可能。みなさまが快適な生活を送れるようにサポートいたします。施設は、JR横浜線「橋本」駅から徒歩18分。バス停「金属工業団地」から徒歩1分。ご家族様が通いやすい立地も魅力です。

バリアフリー構造の広々・快適な居住環境をご用意しました

「フォンテーヌ相模原西橋本」では、ご自宅を離れて暮らすご入居者様が日々安全・快適にお過ごしいただけるよう、バリアフリー構造の快適な住環境をご用意しました。浴室やトイレ、廊下などの各所には手すりを設置しており、歩行に不安がある方も安心してお過ごしいただけます。エレベーターもあり、車いすの方の移動も安全です。居室には、洗面、エアコン、ナースコール、スプリンクラーを標準装備。ナースコールは24時間事務室へつながります。「部屋で転倒した」「エアコンの調子が悪い」など、お困りごとが発生した場合は遠慮なくご連絡ください。施設には駐車場もあり、ご家族様の車でのご来訪にも便利です。

医療機関や訪問看護ステーションと連携、医療支援体制も万全です

運営会社の株式会社泉心会メディカルサービスでは、医療サポート事業も展開。在宅医療を行っている医療機関や訪問看護ステーションと連携しているため、高齢のご入居者様の健康を支える医療支援体制も万全です。施設スタッフと医療スタッフで密に連携を取り、ご入居者様の健康状態を共有。適切でスムーズな対応を行います。必要に応じて、内科・皮膚科・整形外科・精神科など、各専門医と連携を取り、診療や治療、医学的指導をご提供。病気の早期発見や早期治療、健康不安の解消に貢献しています。そのほか、介護制度の相談など、医療・福祉に関するさまざまなサポートをご提供しています。遠慮なくご相談ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

フォンテーヌ相模原西橋本の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
15.6万円
11.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.9万円
家賃5.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
15.6万円
入居一時金0万円
その他15.6万円

※「入居金:その他」は敷金となります。
※入居より2年間は保証委託会社との契約が必要です(保証料:初回39,000円、2回目24,000円)
※おむつ代、クリーニング、理美容、医師の往診・外来受診の医療費、医療機関への移送・同行に係る交通費、役所手続きの代行、その他個人的な支出分、介護保険給付対象外費用は別途かかります。

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15304円10607円15911円
要支援211100円22199円33299円
要介護117670円35341円53011円
要介護220769円41538円62307円
要介護328509円57017円85526円
要介護432609円65217円97826円
要介護538173円76345円114518円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

フォンテーヌ相模原西橋本の交通アクセス

住所・交通

住所〒252-0131神奈川県相模原市緑区西橋本1-15-9
無料
この施設にお問い合わせ
フォンテーヌ相模原西橋本の写真
フォンテーヌ相模原西橋本
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額11.9万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

フォンテーヌ相模原西橋本の施設詳細

協力医療体制

医療機関名医療法人泉心会宮崎クリニック
住所神奈川県相模原市南区古淵31813
診療科目内科, リハビリテーション科, 麻酔科, ペインクリニック内科

物件詳細

施設名称
フォンテーヌ相模原西橋本
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
神奈川県相模原市緑区西橋本1-15-9
入居定員
43名
建物構造階数
2階建て
居室総数
43室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
-
開設年月日
2021年06月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
賃貸借方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
スプリンクラーなど
居室設備
エアコン・洗面・緊急通報装置など
共用施設設備
食堂兼機能訓練スペース・事務室兼健康管理室・相談室・汚物処理室、洗濯室・エレベーター・駐車場など
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社泉心会メディカルサービス
運営者所在地
東京都町田市原町田6-28-16 フジビル88 2階

フォンテーヌ相模原西橋本のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

特にございません。9~18時となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前連絡を頂けるとスムーズです。9~18時となります。差し入れは可能ですが、ご本人様の状態によります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

食前に口腔体操・ラジオ体操がございます。そのほかはデイサービスのご利用となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

食堂やカラオケでの交流がございます。地域の方々との交流については、年1回程度ボランティアの方がいらっしゃることがあります。そのほかはデイサービスのご利用となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.お食事は施設内で作られていますか?また、季節の食事やセレクト食などはありますか?

ご飯とお味噌汁のみ施設内調理でございます。そのほかは冷凍食となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

相談可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。

はい、ございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.保証人がいない場合、入居はできますか?

できれば後見人や保証会社を付けて頂くようにお願いします。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?

いいえ、できません。喫煙も不可です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?

いいえ、できません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?

お電話でのご対応は可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/08)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ライブラリ橋本

ライブラリ橋本の写真
標準
プラン
月額12.6万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市緑区二本松

花物語はしもとナーシング

花物語はしもとナーシングの写真
標準
プラン
月額14.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市緑区東橋本
橋本駅 歩10分

ライブラリ橋本二番館

ライブラリ橋本二番館の写真
標準
プラン
月額14.6万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市緑区二本松

ライフコート相模原下九沢

ライフコート相模原下九沢の写真
標準
プラン
月額17.3万円
(入居金45万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市緑区下九沢

イリーゼはしもと

イリーゼはしもとの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額18.4万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市緑区西橋本
橋本駅 歩7分

ReHOPE橋本

ReHOPE橋本の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市緑区西橋本
橋本駅 歩9分

SOMPOケア ラヴィーレレジデンス橋本

SOMPOケア ラヴィーレレジデンス橋本の写真
標準
プラン
月額7.7万円
(入居金1,050万円〜)
入居金0
プラン
月額10.3万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市緑区西橋本
橋本駅 歩7分

イリーゼ橋本中央

イリーゼ橋本中央の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額18.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市中央区南橋本
南橋本駅 歩3分

エイジフリーハウス相模原橋本

エイジフリーハウス相模原橋本の写真
標準
プラン
月額19.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市緑区西橋本
橋本駅 歩12分

ココファン元橋本

ココファン元橋本の写真
標準
プラン
月額18.1万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市緑区元橋本町
橋本駅 歩17分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る