株式会社ケア21
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室/15.15~15.51m2 | 0万円 | 18.4万円 |
2006年3月に開設した「プレザンメゾン箕面」は、定員45名の介護付き有料老人ホームです。開放的な居室は全室個室、プライバシーをしっかりと守れます。当ホームは多数の介護施設を運営する株式会社ケア21が運営。ご入居者様をケアする介護職員は、300講座を超える研修メニューから教育を受講し、質の高い介護ノウハウを習得。心のケアまで行えるためご入居者様お一人ひとりにしっかりと寄り添えます。24時間体制で見守りますので、健康面に不安のある方もご安心ください。ホームへは、国道171号線から近く、お車での来訪もスムーズです。駐車場も完備しておりますので、お気軽にご家族へ会いに来てください。
ホーム内にはエレベーターがあるため、車いすや歩行器をご利用の方も安心です。トイレも広々としているため、ストレスなくご利用いただけます。各所に手すりがあり、転倒やケガもしっかりと防止。緊急通報システムも完備しており、体調不良やトラブル発生時もすぐにスタッフへ連絡できます。さらに共有スペースの設備も充実。浴室は、ゆったり入れる個浴から、座ったまま・寝たままでも入れる特浴室をご用意。機能訓練室では、専任のケアスタッフから身体機能の向上・生活動作の改善を目的に、個別で機能訓練を受けられます。そのほか、ご入居者様同士でのんびり過ごせる談話室もご用意しています。
緑が多い「プレザンメゾン箕面」では、施設内の畑で季節の野菜や花を育てています。 ご入居者様も水やりや間引きなどお世話をしており、日々の大きな楽しみにつながっています。手間ひまかけて栽培した野菜は、施設内の厨房で調理。ご入居者様みんなでいただきます。「おいしいね」と言いながら食べるひとときは、いつもたくさんの笑顔があふれています。1日3食のお食事は、館内にある厨房で専門の料理人が担当。季節感・栄養バランス・安全性に考慮して、できたての一品をご提供しています。また栄養補給や日々の楽しみとして午後3時にはティー&スイーツタイムをもうけています。色とりどりのスイーツから、お好きなものをお選びください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | 医療法人神明会 印どうクリニック |
---|---|
協力内容 | 救急受け入れと往診が必要となる、入居者の状態が急に変化した時 |
医療機関名 | 大門医院 |
---|---|
協力内容 | 入居者の状態が急に変化した際の対応、入居者の健康状態についての連絡先、相談の対応と訪問診療について |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。