株式会社ケア21
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室/18m2 | 0万円 | 18.5万円 |
「プレザンメゾン深江橋」は、2012年3月に開設した80室ある介護付き有料老人ホームです。当ホームが大切にしているのは、開放的で自由な暮らし。ご入居者様お一人おひとりの性格や価値観、これまでの生活感を大切にしながら、できるだけ自由で制限のない毎日を過ごせるよう配慮しています。のんびり読書をしたり、花壇に水やりをしたり、お好きなレクリエーションがあれば参加したり。その日の気分や体調に合わせて、のびのびと暮らしていただけます。またスタッフ一同、「人とのつながり」も大切にしています。ご入居者様やご家族との対話を大切に、事務的ではなく、心を感じるサービスをお届けしています。
「プレザンメゾン深江橋」は、介護業界大手・株式会社ケア21が運営する介護施設です。すべての介護職員は300講座を超える研修メニューから教育を受講し、質の高い介護ノウハウを習得。技術・サービスの両面から、ご入居者様の安心・安全を守ります。ゆとりある人員配置のため、ご入居者様お一人ひとりに丁寧なケアをお届けできることも大きな強みです。介護スタッフは24時間常駐。体調が急変しやすい夜間も、安心してお過ごしいただけます。座ったままでも安全に入浴できる機械浴など、快適な暮らしを支える設備面も万全です。看護スタッフは日中常駐。お薬を飲んでいる方、医療的ケアが必要な方も、ぜひ一度ご相談ください。
「プレザンメゾン深江橋」はご入居者様に快適に過ごしていただくため、居住空間にもこだわっています。居室はプライバシーを守れる全室個室。ご家族来訪時も、水いらずの時間を過ごせます。トイレは車いすでも使いやすく広々とした手すり付き。お部屋にはナースコールもあり、困ったときはいつでもスタッフへ連絡できます。みんなで一緒に食事を楽しめる食堂は、清潔感あふれる空間。食欲増進につなげ、少しでも楽しい気持ちになれるよう、黄色やオレンジなどビタミンカラーを採用しました。そのほか気軽に身だしなみを整えられる理美容サービスや自然を楽しめる庭園もご用意。抜群の住み心地で新しいシニアライフをお楽しみいただけます。
07:00朝食
11:30昼食
17:00夕食
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
医療機関名 | そばじまクリニック |
---|---|
協力内容 | 救急受入れ(24時間)が可能な入居者の急な容態変化、入居者の状態についての連絡先や相談、往診の受付、そして入居者の定期的な健康診断(年2回、有料) |
医療機関名 | 医療法人神明会印どうメディカルクリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者のための入院先紹介、救急受け入れ、そして定期的な訪問診療 |
医療機関名 | 福永記念診療所 |
---|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。