老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームたのしい家鶴里

グループホーム

株式会社ケア21

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホームたのしい家鶴里の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.7
外観・設備
4.7
介護・医療
4.7
近隣環境・交通
3.7
料金・費用
3.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
4.80
投稿日時:2025/02/05
投稿者:はな
良かった点
自宅から350mという近さで入居できた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても優しい印象を受けています。 また、今日入ったばかりなので、他の入居者の方の事は全然分かりません。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で良かったてす。 トイレも近くて、便利そうてした。 外には勝手に出られないようになっていて、安心てす。
介護医療サービスについて
いろいろと考えられていて有り難い感じでした。まだ、お話だけ聞いた感じなので、まだ分からない所ではあります。
近隣環境や交通アクセスについて
しずかな環境で、私の自宅から、350mの一番近い場所に、住める事になり奇跡のようです。
料金費用について
もっとお安いともっと有り難いてすが、近いのも有り難いので、仕方ないかなと、思っています😊
はなさんのグループホームたのしい家鶴里の口コミ投稿写真
はなさんのグループホームたのしい家鶴里の口コミ投稿写真
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.40
投稿日時:2023/11/16
投稿者:フジちゃん
良かった点
食堂が広くて庭を眺められる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.03.0
入居前に困っていたこと
圧迫骨折で1人では歩けなくなり、家はバリアフリーでは無いため、車椅子も使用できない為、入居費と場所的に条件的に合った施設を探した。
入居後どうなったか?
現在住んでいる場所から、車で30分ぐらいのところで施設が見つかり場所敵に問題なく、また施設も綺麗でスタッフの対応もよかった。
グループホームたのしい家鶴里の評価
食事も美味しく、レクレイションもたくさん有り、暇な時間も少ないと思えた。また、部屋も広い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフも沢山いて、親切で対応も良く丁寧な仕事をしていると思いました。入居者の雰囲気も良いと思った。
外観・内装・居室・設備について
食堂も広くて、庭も眺めれて良いと思った。居室も広く、清潔感があり、本人も大変気に入っていた。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスも丁寧、親切、対応も良かった。また、家族が施設に行ったとき、説明があり良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行く場合は30分ぐらいで行けるが、交通機関の場合、最寄りの駅からは少し遠く時間がかかる。
料金費用について
他の施設に比べると、少し料金は高いが、施設の雰囲気、サービスなどを考えると納得する料金。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2
4.40
投稿日時:2023/11/06
投稿者:まるむし
良かった点
自宅から近く定期的に面会できる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0
入居前に困っていたこと
パーキンソン病も伴っているため、手の自由が効かずに自分で服を着たり風呂に入ることもできずに不衛生な状態であり困っていた。
入居後どうなったか?
ヘルパーの方が身の回りの世話をしてくれたり、入浴の補助をしてくれたりしたので、これまで家族が面倒を見ていたところが解消された。
グループホームたのしい家鶴里の評価
施設は比較的新しくて清潔感があり、スタッフの方々も雰囲気が良く、丁寧に対応してくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入所者の人も明るく気が合いそうで、スタッフの方々はみなさん親切に接してくれた。
外観・内装・居室・設備について
外装は新しく周りの静かな場所なので、落ち着いて生活ができるであろうという期待がある。
介護医療サービスについて
体の自由が効かない状況であったが、無理やり動かそうとするのではなく、本人の意思を尊重してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
我が家から比較的近いという点で、定期的に顔を見に行くことができて本人も満足している
料金費用について
介護認定を受けてからは、その価格の範囲内でサービスを受けることができているので満足

近隣で口コミ評価の高い施設

絆物語一笑

絆物語一笑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.7万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市港区油屋町
荒子川公園駅 歩13分

サービス付き高齢者向け住宅 ミカサ安城

サービス付き高齢者向け住宅 ミカサ安城の写真
標準
プラン
月額14.1万円
(入居金34万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県安城市住吉町
新安城駅 歩8分

こまきの憩

こまきの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.9万円
(入居金0万円〜)
愛知県小牧市北外山
小牧口駅 歩2分

グランドファミリア赤池

グランドファミリア赤池の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県日進市浅田町笹原
赤池駅 歩7分

住宅型有料老人ホームハピネス六番町

住宅型有料老人ホームハピネス六番町の写真
標準
プラン
月額11.0万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市熱田区西郊通
六番町駅 歩4分

グループホームたのしい家鶴里の施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホームたのしい家鶴里
敷地面積
484.4㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
561.5㎡
住所
愛知県名古屋市南区中江2-9-17
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造3階建
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
10.53〜㎡
開設年月日
2014年10月01日
建物形態
併設型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
消火器、スプリンクラー
居室設備
照明、緊急通報装置など
共用施設設備
食堂、浴室、洗濯室、冷暖房完備、面談室、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、緊急通報システム、駐車場、スプリンクラー
バリアフリー
全ての居室、廊下、トイレ、浴室においてバリアフリーとなっている
運営事業者名
株式会社ケア21
運営者所在地
大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル10F
電話番号
052-822-6821
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。