ふじみ野の杜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.0 | 3.3 | 2.7 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が清潔である

施設の交通の便が悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
個室の環境が開放的であかるく、入居者の快適さの確保を第一に考えていることが施設の雰囲気やスタッフの態度から伝わった。 また、担当者の説明も的を得ていてよく理解できた。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅からバスで通うしかなく、かなり不便である。必然的に自家用車で訪問せざるを得ないが、駐車場も限られており、訪問する機会が落ちていく気がした。
投稿者: クッキー投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要介護4

車以外でも通える距離にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
ふじみ野の杜の評価
祖母が入居予定だったが拒否があり理由はわかんないがとても嫌がり気に入らなかったから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に良くも悪くもなく入居するのは祖母でありこちらからあまりいろいろ勧めることはしなかった
外観・内装・居室・設備について
特に良くも悪くもなく入居を決めるのは祖母でありこちらからあまりいろいろ勧めることはしなかった
介護医療サービスについて
特に良くも悪くもなく入居を決めるのは祖母でありこちらからあまりいろいろ勧めることはしなかった
近隣環境や交通アクセスについて
遠くもなく近くはなかった。車持ちではないため車以外でも通うこともできなくはないところであった
料金費用について
安いに越したことはないので満足かと言われるとそうでもないといったところ。もっと安いと助かる
投稿者: たいゆ投稿月:2024/06
入居者:80代後半 女性 要介護3

自然豊かな景色の中で過ごせる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ふじみ野の杜の評価
入居者が穏やかである。清掃が整っており、清潔、食道も広く、娯楽室も充実している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん、親切で、明るく、専門のスタッフで安心で穏やかに暮らせそうです。声をけて頂き安心して住めそうです。
外観・内装・居室・設備について
介護施設とは思えないような豪華さを感じる。周りの景色も、自然一杯で穏やかに過ごせそうだと思いました。
介護医療サービスについて
最新の設備、専門性のスキルを持ったスタッフ、安心して暮らせそうです。万が一の時の医療体制も整っています。
近隣環境や交通アクセスについて
自然一杯で、こうつうのあくせす、車、公共機関でも通うことが出来、またすぐにでも駆けつけてくれる車もあるようです。
料金費用について
それぞれの経済力におおじ他料金設定で、選べることもできるようです。老後安心できるついのすみかとして安心できます。
投稿者: まさこ投稿月:2023/11
入居者:60代後半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。