ハートケア川西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 4.2 | 4.2 | 3.8 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居に際し問題を感じなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ハートケア川西の評価
比較対象がないのでよく分かっていないけれど、実際に自分が住むのであれば大丈夫かと思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学している範囲では特に問題があるようには見えませんでしたので、どこも同じような感じではないでしょうか
外観・内装・居室・設備について
あまりたくさん施設を知らないのでよく分かっていませんが、自分がもし入るとしたら問題ないと思いました
介護医療サービスについて
法定で定めれている範囲を守っていると思いますので、実際には入ってみないとわからないかもです。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くことになると思いますので、特に立地は問題ないと思います。施設に入ったらあとは行き来もないだろうし。
料金費用について
価格は他と比べていないので正直なところわかりませんが、普通だと思いました。オプションなどがあるんでしょうか?
投稿者: 川西投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護2

個室で新しくきれいな建物
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
正しいケアかできているか不安だった。 日に日に衰えていく様子を見るのが辛かった。 自分の時間がほとんどなくなってしまっていた。
入居後どうなったか?
最期は苦しむことも少なく老衰で亡くなってくれたから。 ヘルパーさん達とも仲良くしてもらっていたみたいで良かったと思います。
ハートケア川西の評価
祖母がつらそうではなかったのがいちばんの理由です。 新しくできたところで暮らしやすかったと思うから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな優しく、受付の人も見舞いの私たちにも本当に笑顔でやさしかったから良かったです。
外観・内装・居室・設備について
個室できれいで、建物自体も新しくきれいだったから。なにより祖母に嫌がる様子がなかったから良かったと思います。
介護医療サービスについて
結局は亡くなりましたが苦しむ様子を見ることがあまりなかったように思えるので良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは少し離れているが来るまで行けば駐車場も完備されていたことが良かったです。
料金費用について
高いとは感じましたが、個室だからそれは仕方がないことだと思いました。もう少し安ければとは思いましたが…
投稿者: ぷー投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前

自宅から近く、すぐに駆けつけられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
ハートケア川西の評価
施設が綺麗で掃除が行き届いていて、スタッフさんの対応も良かった。ご飯も美味しかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
そんな悪い方がいらっしゃる印象はなく、ちゃんとしてらっしゃると感じられました。悪い印象は無い。
外観・内装・居室・設備について
外観などは気になる事はなく、普通です。設備も特に気になることは無かったです。十分です。
介護医療サービスについて
特に悪い事は無いです。 全て素晴らしいという事では無く、普通に過ごせる事が大事だと思うので、そこはクリアしてます。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くなので、何があっても駆けつける事が出来るのが大前提で、山奥だとすぐに会えないので、会える距離が大切。
料金費用について
仕方が無いですが、金額がどこも高いです。もう少し国の援助があり安かったらと思いました。
投稿者: みんたん投稿月:2024/04
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2021/10

最新の設備が使用されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ハートケア川西の評価
自宅から近く慣れた地域でもある為、転居のリスクが低いことが第一で、次に施設設備がよかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん明るい雰囲気で気さくに話しかけていただいたので入居後も安心だと思えました。
外観・内装・居室・設備について
新しくできた施設でありまだまだきれいだったのと、最新の設備が使用されていたのがよかった
介護医療サービスについて
みなさんお仕事に慣れた方々ばかりで安心感がありました。今はまだ介護が必要ないですが
近隣環境や交通アクセスについて
駅前でありバスもタクシーも必要なくまた幹線道路沿いのため訪問もしやすぐいい立地だと思った
料金費用について
具体的な金額までは書いておらずコメントが難しいです。月々の年金の範囲での支払いを希望します
投稿者: キット投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 自立見学月:2022/10

個室中心で、共有スペースもあり交流可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
漏らしたり等、下の世話が大変だったが、オムツをしてくれない 近所にごみの日などを朝早くに聞きに行ったりなど迷惑をかけていた
入居後どうなったか?
下の世話などすべてのお世話を任せることがで、どきどき着替えを持っていったり、食事の世話をしに行くくらいでよくなったので。
ハートケア川西の評価
ホーム長始め、ヘルパーさんが皆、優しく、行き届いた心遣いをしてくれていたのが良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはみな専門知識もあり、お医者さんも週一回来てくれはるので、安心できました
外観・内装・居室・設備について
基本的に個室で過ごすことができ、食事やリクレーションの時には真ん中のテーブルで過ごせて良かった
介護医療サービスについて
それぞれの病状や状態に対応して、お薬などを処方していただきましたし、お世話してもらえた
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からとても近く、自転車で通うこともできましたし、回りの環境も静かで落ち着いていました
料金費用について
経費など、いろいろとかかって、少し高額だなとは思いましたが、それだけの価値はあったと思います
投稿者: よしみち投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。