グループホームあかり(千種苑)の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.7 | 3.7 | 3.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設・部屋・駐車場が広い

定員があと少しだと促された。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の様子を見せてもらえなかったが、人の姿が少なく、スタッフの姿もあまり見えなく、がらんとしていたが、定員がもう少しで埋まると、催促されたが、費用が少し高いような気がした。
外観・内装・居室・設備について
思ったより、施設は新しく、部屋も広く、駐車場も広く、家からは少し遠いが、スタッフも若くて親切そうで良かった。質問には的確に答えてくれた。
投稿者: かとな投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要支援2

常に清潔に保たれた部屋
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
パートと家事を両立しながら介護もやるのが体力的にも精神的にも辛く、自分の生活や家庭が崩壊しそうだった。また、親の辛そうな顔を見るのも苦痛だった。
入居後どうなったか?
施設の方が食事の補助や部屋の掃除なども全て行ってくれるので、自分の負担が減り、親とも余裕を持って接することができるようになった。
グループホームあかり(千種苑)の評価
施設が清潔で、介護をしてくださる方も優しく丁寧で、信頼して親のことを任せられるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん笑顔が素敵で親切丁寧に対応してくださります。また、利用者に対しても余裕を持って接しています。
外観・内装・居室・設備について
部屋は狭いがこざっぱり綺麗な感じでずっと清潔に保たれている。従業員の方がしっかりと清掃してくださっている。
介護医療サービスについて
勤めている介護士の方も全員で情報を共有して事故が起こらないように努めてくださっている。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは少し遠いが、自宅から車で行く分には申し分ない近さなのでとても満足している。
料金費用について
このサービスをこの値段で提供してもらえるなら全然安い方だと思った。良い場所が見つかってよかった。
投稿者: まりも投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護2

スタッフが年齢的な弱点をフォロー
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
グループホームあかり(千種苑)の評価
望めばきりがないですが、少なくとも快適な生活ができる環境だと感じられ、こちらも通うのに便利な立地でした、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どの方も人当たりが良く、質疑応答を不快な点がなかったので、お付き合いをしやすいかなと感じました
外観・内装・居室・設備について
綺麗にされていて、特に別段洒落ているわけではないですが、アットホームさを感じられました
介護医療サービスについて
年齢的に、ひざがかなり弱ってきていて、階段の登り降りはが辛そうですが、手厚くフォローして頂きました
近隣環境や交通アクセスについて
主に自家用車で動くのであまり関係ありませんが、バスでも何区間かですぐなので助かります
料金費用について
経済的負担は大きいですが、あまり低価格では不安が勝りそうですので、妥当と思える範囲かと思います
投稿者: 踊るエジソン投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2023/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。