ニチイホーム目白の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.7 | 3.3 | 3.7 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設の設備は綺麗だった。

グループが出来ている感じだった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お食事の部屋を見学しましたが何となくグループで楽しそうにしている方とポツンと一人で居る方とに分かれている印象でした。若い頃なら直ぐに馴染めるのかもしれませんが後から入ると孤独を感じてしまいそうでした。
外観・内装・居室・設備について
建物の外観も中の設備も総じて綺麗だと思いました。居室や食堂も見学しましたが清潔に清掃されていてホテルの様な印象でした。トイレも綺麗になっていました。
投稿者: 桜色投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要介護5

それなりに一通り揃っている。

従業員の挨拶がやや不満。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
運用がどう行われているかがわからなかった。 従業員の声・態度などからすると必ずしも温かみのある対応が行われているかがわからなかった。 無論その時のスタッフのシフトもあるので一概には言えないとは思うが・・
外観・内装・居室・設備について
必要な機能は一通り揃っているので、候補の一つにはなりうる。 ただ見学しただけでは、運用がどうなっているかはよくわからなかった。 おそらく、既に入居している人もしくはその家族の評判を聞かないと実際のところはわからないのではないか?
投稿者: pod2投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2021/04

医師の訪問診療があり安心

料金が高く負担が困難
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人の説得が最大の問題てあった。認知症もあって通常の説明では理解しない。とはいえ、日増しに介護の必要性が増してくる中で、最後は強制的に入ることになった
入居後どうなったか?
少なくとも家族が面倒を見るより、プロに委ねる事で、本人の利便性は改善されたし、家族も楽になりました
ニチイホーム目白の評価
清潔感と介護の質が、よかった。併せて食事やアクティビティも満足している。同じ年齢の老人と交流する事で認知症の進行も少し遅くなっている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんプロです。そして一種のミッションを持って接しているので、頭が下がる思いです。
外観・内装・居室・設備について
見学した時から、感じたが、快適さを維持すべくさまざまな工夫がされている。家庭ではこれは無理です。
介護医療サービスについて
医師の訪問があり、何よりも安心であることが、最大のメリットだと思う。都度病院に連れて行く必要がない。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は本人が外出することはないので、気になりません。アクセスは家族の問題ですが、頻度もそこまで無いので、問題はない
料金費用について
ある程度の余裕がある人でないと負担は困難でしょう。介護保険だけでは当然足りませんから。
投稿者: pod投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。