入居前に困っていたこと
本人の説得が最大の問題てあった。認知症もあって通常の説明では理解しない。とはいえ、日増しに介護の必要性が増してくる中で、最後は強制的に入ることになった
入居後どうなったか?
少なくとも家族が面倒を見るより、プロに委ねる事で、本人の利便性は改善されたし、家族も楽になりました
ニチイホーム目白の評価
清潔感と介護の質が、よかった。併せて食事やアクティビティも満足している。同じ年齢の老人と交流する事で認知症の進行も少し遅くなっている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんプロです。そして一種のミッションを持って接しているので、頭が下がる思いです。
外観・内装・居室・設備について
見学した時から、感じたが、快適さを維持すべくさまざまな工夫がされている。家庭ではこれは無理です。
介護医療サービスについて
医師の訪問があり、何よりも安心であることが、最大のメリットだと思う。都度病院に連れて行く必要がない。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は本人が外出することはないので、気になりません。アクセスは家族の問題ですが、頻度もそこまで無いので、問題はない
料金費用について
ある程度の余裕がある人でないと負担は困難でしょう。介護保険だけでは当然足りませんから。