生活協同組合ヘルスコープおおさか
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/7.69m2 | 25万円 | 11.2万円 |
生協が運営する「グループホーム花しょうぶ」は、定員18名の認知症の方向け施設です。介護スタッフ24時間見守りの安心感のもと、1ユニット9名で共同生活を送りながら、認知症の進行予防を目指しています。心身の自立を促すため、できることは自分でしていただき、できない部分だけスタッフが援助するスタイルが基本。ご入居者様の身体や認知機能、これまでの生活リズムや興味に合わせて、炊事・掃除・洗濯など、みなさまに役割をお持ちいただいています。施設には、同法人が運営する小規模多機能ホームを併設。ご利用者様同士の交流もあり、アットホームな雰囲気のもと、お過ごしいただけます。
2012年5月に開設した「グループホーム花しょうぶ」は、地上3階建て、全居室18室の高齢者向け施設です。施設内は、段差のないバリアフリー構造で、転倒やつまづきを防止。車いすや歩行器をご利用の方も、快適に通行していただけます。居室は、プライバシーに配慮した個室です。ベッド・収納・エアコンを標準装備。スプリンクラーやナースコールなど、セキュリティ設備もしっかりと整えており、大きな安心感のもとお過ごしいただけます。共有部であるキッチンやリビング、浴室は、一般家庭と同じような構造。ご自宅と同じような雰囲気のもと過ごせることも、大きな魅力です。
運営会社である「生活協同組合ヘルスコープおおさか」は、2000年4月設立以来、医療・介護など多彩な福祉事業を展開。地域に密着した医療と介護サービスで、みなさまの暮らしを支えています。グループの連携を生かし、医療支援体制も万全。内科医の往診は毎月2回行っており、ご入居者様の健康管理や健康相談に応じています。歯科医の往診は毎週実施。虫歯や歯周病の治療はもちろん、口腔ケアも行い、嚥下機能の維持・向上や誤嚥性肺炎の防止に努めています。看護師とは24時間オンコール体制を敷いており、緊急時には迅速な対応が可能です。また、便秘や病気予防のため、1日1000mlの水分摂取を目標に、サポートしています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 25万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 25万円 |
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
医療機関名 | あかがわ生協診療所 |
---|---|
協力内容 | 急病人が夜間などに発生した際には、協力医療機関に連絡を取り、必要な指示を求めて対応を進めています。 |
医療機関名 | コープおおさか病院 |
---|
医療機関名 | 生協森ノ宮歯科 |
---|---|
協力内容 | 必要な時には往診で対応することが可能です。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。