老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

しまナーシングホーム中野

介護付き有料老人ホーム

株式会社しまナーシングホーム

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

大理石風の外壁とガラスが織りなす、都会的な印象の外観で、隣接する「ナーシングホーム中野」の別館となります。
エントランスはオートロックで不審者の侵入を防ぎます。また、認知症のご入居者様が不意に外出されるのを予防できます。
ABCの3タイプある居室はすべて個室です。みなさまとのレクリエーションを楽しんだ後、居室へ戻るとプライベートなお時間を確保できます。
談話スペースでお茶を飲みながらの楽しいおしゃべりに、ついつい花が咲きます。大きなブラインドで光の調整が簡単にできます。
屋上には東京の街並みを一望できるテラスがあり、天気の良い日は日向ぼっこをしながら街の景色を楽しめます。
車いす対応のトイレで、安全面にも配慮しています。すぐ横の壁には手すりだけでなく、緊急呼び出しコールも設置しています。
リハビリ室には、トレーニングマシンや歩行訓練のできる環境を整えており、理学療法士によるリハビリが受けられます。
西部新宿線「野方駅」より徒歩約11分、バス停「八幡前」より徒歩5分の位置に当施設はございます。
淡いピンクとあざやかなグリーンが目印の本館。ご入居者様に心地よい毎日を過ごしていただけるよう、充実した設備を整えています。
玄関には雨などを避ける屋根があり、お車での移動が快適に行えます。ほっとくつろいでいただけるように植物を置いています。
応接室でご家族様やお客様とゆっくり過ごしたり、のんびりとテレビ鑑賞をしたり、ご自由な時間をお過ごしください。
ホールではお食事のほかに、自由な趣味の時間を過ごしていただく場所にもなっています。緑のイスがアクセントで明るい印象です。
横になったままでのご入浴では機械浴槽を用意しています。お湯を毎回入れ替えるので、清潔にご入浴していただけます。
ホーム内には監視カメラが設置してあり、スタッフルームにて不審人物がいないか、また、認知症の方の徘徊がないかを常に見守っています。
しまナーシングホーム中野のその他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
協力医療機関として、おいかわ内科在宅クリニックとぼだい樹クリニックの先生に往診や健康診断を依頼しています。
拡大
閉じる
大理石風の外壁とガラスが織りなす、都会的な印象の外観で、隣接する「ナーシングホーム中野」の別館となります。
外観: 大理石風の外壁とガラスが織りなす、都会的な印象の外観で、隣接する「ナーシングホーム中野」の別館となります。
エントランスはオートロックで不審者の侵入を防ぎます。また、認知症のご入居者様が不意に外出されるのを予防できます。
受付・エントランス: エントランスはオートロックで不審者の侵入を防ぎます。また、認知症のご入居者様が不意に外出されるのを予防できます。
ABCの3タイプある居室はすべて個室です。みなさまとのレクリエーションを楽しんだ後、居室へ戻るとプライベートなお時間を確保できます。
居室内設備: ABCの3タイプある居室はすべて個室です。みなさまとのレクリエーションを楽しんだ後、居室へ戻るとプライベートなお時間を確保できます。
談話スペースでお茶を飲みながらの楽しいおしゃべりに、ついつい花が咲きます。大きなブラインドで光の調整が簡単にできます。
屋内共用部: 談話スペースでお茶を飲みながらの楽しいおしゃべりに、ついつい花が咲きます。大きなブラインドで光の調整が簡単にできます。
屋上には東京の街並みを一望できるテラスがあり、天気の良い日は日向ぼっこをしながら街の景色を楽しめます。
屋外共用部: 屋上には東京の街並みを一望できるテラスがあり、天気の良い日は日向ぼっこをしながら街の景色を楽しめます。
車いす対応のトイレで、安全面にも配慮しています。すぐ横の壁には手すりだけでなく、緊急呼び出しコールも設置しています。
浴室・トイレ: 車いす対応のトイレで、安全面にも配慮しています。すぐ横の壁には手すりだけでなく、緊急呼び出しコールも設置しています。
リハビリ室には、トレーニングマシンや歩行訓練のできる環境を整えており、理学療法士によるリハビリが受けられます。
その他: リハビリ室には、トレーニングマシンや歩行訓練のできる環境を整えており、理学療法士によるリハビリが受けられます。
西部新宿線「野方駅」より徒歩約11分、バス停「八幡前」より徒歩5分の位置に当施設はございます。
近隣の様子: 西部新宿線「野方駅」より徒歩約11分、バス停「八幡前」より徒歩5分の位置に当施設はございます。
淡いピンクとあざやかなグリーンが目印の本館。ご入居者様に心地よい毎日を過ごしていただけるよう、充実した設備を整えています。
外観: 淡いピンクとあざやかなグリーンが目印の本館。ご入居者様に心地よい毎日を過ごしていただけるよう、充実した設備を整えています。
玄関には雨などを避ける屋根があり、お車での移動が快適に行えます。ほっとくつろいでいただけるように植物を置いています。
受付・エントランス: 玄関には雨などを避ける屋根があり、お車での移動が快適に行えます。ほっとくつろいでいただけるように植物を置いています。
応接室でご家族様やお客様とゆっくり過ごしたり、のんびりとテレビ鑑賞をしたり、ご自由な時間をお過ごしください。
屋内共用部: 応接室でご家族様やお客様とゆっくり過ごしたり、のんびりとテレビ鑑賞をしたり、ご自由な時間をお過ごしください。
ホールではお食事のほかに、自由な趣味の時間を過ごしていただく場所にもなっています。緑のイスがアクセントで明るい印象です。
屋内共用部: ホールではお食事のほかに、自由な趣味の時間を過ごしていただく場所にもなっています。緑のイスがアクセントで明るい印象です。
横になったままでのご入浴では機械浴槽を用意しています。お湯を毎回入れ替えるので、清潔にご入浴していただけます。
浴室・トイレ: 横になったままでのご入浴では機械浴槽を用意しています。お湯を毎回入れ替えるので、清潔にご入浴していただけます。
ホーム内には監視カメラが設置してあり、スタッフルームにて不審人物がいないか、また、認知症の方の徘徊がないかを常に見守っています。
その他: ホーム内には監視カメラが設置してあり、スタッフルームにて不審人物がいないか、また、認知症の方の徘徊がないかを常に見守っています。
しまナーシングホーム中野のその他の写真
その他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
その他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
その他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
その他の写真
しまナーシングホーム中野のその他の写真
その他の写真
協力医療機関として、おいかわ内科在宅クリニックとぼだい樹クリニックの先生に往診や健康診断を依頼しています。
その他: 協力医療機関として、おいかわ内科在宅クリニックとぼだい樹クリニックの先生に往診や健康診断を依頼しています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

東京都中野区野方2-10-2
野方駅から 徒歩9分
西武新宿線野方駅から徒歩11分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ(個室)個室/13m2750万円16.8万円
Bタイプ(個室)個室/16m2800万円16.8万円
Cタイプ(個室)個室/17m2850万円16.8万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.0(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.0
投稿日時:2023/10/04
良かった点
個室トイレと個人テレビがある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

脳梗塞の発生を起因とし、運動機能特に筋力低下が進み、自宅の廊下を歩く際も両脇の壁に手を添えないと満足に歩けなくなっていた。時には廊下に座り込んでいた。この状況を放置すると例えば入浴時の転倒などの危険を伴う懸念があった。

入居後どうなったか?

歩行は車椅子になり、入浴時の介護がなされるようになったことで殆どの懸念事項は解決した。また夜間も定期的な見回りがあり、常時状況確認が実施された。

しまナーシングホーム中野の評価

既に入居されていた入居者に対するスタッフの対応や管内が比較的整然とせいりされていたことなど、隠しようがない実態を自分の目で確認できたこと。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

殆どのスタッフはちゃんと目を開けて入居者と接し、また会話、声かけがされていた。仕事に不満を持っていたり、消極的な態度を取るスタッフがいれば暫く見学していると目を見るなど含めてわかりますが、そういうスタッフを見かけることはなかった。

外観・内装・居室・設備について

自宅と比較してしまうと必要最小限のものの持ち込みに制限され、味気ない、温かみが無いと強く感じたが、この種の施設としては個室トイレや個人テレビがあり、最低限の機能は備わっていて、これでよしとしなくてはならないのであろうと感じた。

介護医療サービスについて

マニュアルや予め設定された各種基準に照らし相応のレベルのサービスが提供されているのではないかという印象を受けた。

近隣環境や交通アクセスについて

自宅から徒歩圏内の立地を望んだがそれはなく、自家用車で約15分、電車利用だと30分という立地だったので許容範囲と判断した。

料金費用について

入居一時金も月額利用料金もいずれも相応のレベルであり、この金額であればそれなりの長期入居になっても支払い可能と判断した。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
4.0
投稿日時:2023/10/04
良かった点
個室と大広間があり交流とプライベートの両立が可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0

入居前に困っていたこと

一人で排泄を行うことが困難な場合がある。日によって体調に差があり、体調が悪いときはほぼ寝ている。介護に疲れてしまう。介護の知識がない。

入居後どうなったか?

老人ホームに入ることで、専門知識を持ったスタッフに対応いただくことで、介護の負担がなくなった。定期的に医師の方も巡回していただくため病気への対応も期待できる。

しまナーシングホーム中野の評価

定期的に医師が巡回してくださるので、体調が悪いときは提携先の病院とやり取りしていただけるので安心

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の方には親切にしていただき、体調に変化があった時にはこまめに連絡をしてくれるので安心できる。

外観・内装・居室・設備について

基本的に個室でプライベートが確保されつつ、大広間もあり他の入居者と交流できるのがよい。

介護医療サービスについて

コロナに感染した時があるが、医師がすぐにみてくれて、提携先の病院に入院でき安心できた。

近隣環境や交通アクセスについて

実家から近くにあり、荷物を取りに行ったり、面会するときに立地面でよい。そこが決め手でこの施設にした。

料金費用について

ほかの施設とあまり料金について比較していないが、施設面でよいので、やや高いかもしれない。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

しまナーシングホーム中野の特徴

おすすめポイント
  • ご入居者様の「自分らしい日常」を叶えるサポート体制を整えています
  • お誕生日のお祝いやバスハイクなど、毎月のイベントが恒例です
  • 24時間の見守り体制を敷くなど、安全への配慮を徹底しています

ご入居者様の「自分らしい日常」を叶えるサポート体制を整えています

しまナーシングホーム中野は、中野区野方の住宅街に位置する介護付き有料老人ホームです。持病などにより、ご自身の身体状況に不安を抱えるご入居者様が「自分らしい日常」を満喫していただけるよう、医療・看護・介護でサポートする体制を整えています。理学療法士による個々に合わせたリハビリプログラムで身体機能の維持を図り、みなさまの生活が健やかなものとなるようサポート。さらに24時間看護師が常駐。「おいかわ内科在宅クリニック」「ぼだい樹クリニック」「野沢デンタルクリニック」と協力体制をとり、定期健診や在宅医療ケアをご提供します。また、ご入居者様やご家族のご希望に沿ったケアで、お看取りにも対応しています。

お誕生日のお祝いやバスハイクなど、毎月のイベントが恒例です

毎月のように企画・実施しているイベントを多種多様にご用意しています。ご入居者様のお誕生日には、みんなでお祝いのメッセージやプレゼントを贈ったり、バースデーケーキを召し上がるなど、にぎやかな様子です。ボランティアの方々を招いての地域交流も積極的に実施。地元で活動中のコーラスグループによる歌の披露会や、ホームを近隣の方々に開放した夏の納涼祭など、地元とのつながりを感じていただく大切な時間です。外出イベントでは、都心の最新設備を誇る水族館を訪問しました。ご入居者様の活動意欲を刺激するようなイベントをご提供できるよう、スタッフ一同、さらなるパワーアップを目指していきます。

24時間の見守り体制を敷くなど、安全への配慮を徹底しています

ご入居のみなさまが安心して生活できる設備をご用意しています。エントランスはご入居者様の不意な外出を防ぐオートロックを採用し、セキュリティは万全です。スタッフは常に無線機を装着し、ご入居者様に関する情報を共有。ホーム内であれば緊急時でも適切に対応できる、迅速なケアを叶えます。また施設共有部分を映す「安心見守りカメラ」の映像はスタッフルームで集中管理され、24時間でスタッフの目が行き届く環境です。そして、一日の疲れを癒す共有のお風呂は、ご自身で入浴できる「自立」型浴室と、入浴介助が必要な介護型浴室をご用意しました。ご利用後は毎回消毒しお湯を張り替えるので、いつでも一番風呂気分でお楽しみください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

しまナーシングホーム中野の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ(個室)
個室
13m2
750万円
16.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0.8万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他8.1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
750万円
入居一時金750万円
その他0万円

※その他費用:介護保険自己負担分、介護用品費、理美容費、嗜好品購入費、おむつ代 等

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は20ヶ月です。

入居金とは、賃料、設備・備品費、大規模修繕を含む修繕費を基礎に空室率及び近傍同種の家賃等を勘案して算出した居室及び共用施設の家賃相当額です。
20ヶ月で均等に償却いたします。20ヶ月を超えて入居が継続した場合、前払金の追加及び更新等の費用は発生いたしません。入
居契約期間が20ヶ月に満たない場合は前払金の未償却分をご返金いたします。

Bタイプ(個室)
個室
16m2
800万円
16.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0.8万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他8.1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
800万円
入居一時金800万円
その他0万円

※その他費用:介護保険自己負担分、介護用品費、理美容費、嗜好品購入費、おむつ代 等

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は20ヶ月です。

入居金とは、賃料、設備・備品費、大規模修繕を含む修繕費を基礎に空室率及び近傍同種の家賃等を勘案して算出した居室及び共用施設の家賃相当額です。
24ヶ月で均等に償却いたします。24ヶ月を超えて入居が継続した場合、前払金の追加及び更新等の費用は発生いたしません。入
居契約期間が20ヶ月に満たない場合は前払金の未償却分をご返金いたします。

Cタイプ(個室)
個室
17m2
850万円
16.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0.8万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他8.1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
850万円
入居一時金850万円
その他0万円

※その他費用:介護保険自己負担分、介護用品費、理美容費、嗜好品購入費、おむつ代 等

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は20ヶ月です。

入居金とは、賃料、設備・備品費、大規模修繕を含む修繕費を基礎に空室率及び近傍同種の家賃等を勘案して算出した居室及び共用施設の家賃相当額です。
24ヶ月で均等に償却いたします。24ヶ月を超えて入居が継続した場合、前払金の追加及び更新等の費用は発生いたしません。入
居契約期間が20ヶ月に満たない場合は前払金の未償却分をご返金いたします。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15951円11903円17854円
要支援210170円20339円30509円
要介護117593円35185円52778円
要介護219751円39502円59252円
要介護322040円44080円66119円
要介護424133円48265円72398円
要介護526291円52582円78872円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

しまナーシングホーム中野の交通アクセス

住所・交通

住所東京都中野区野方2-10-2
その他交通

電車・バスをご利用の場合

JR中央線「中野」駅「北口」から野方方面行きバス利用
「八幡前」バス亭下車徒歩5分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
しまナーシングホーム中野の写真
しまナーシングホーム中野
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額16万円
(入居金750万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

しまナーシングホーム中野の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

しまナーシングホーム光が丘

しまナーシングホーム光が丘の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金280万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都練馬区谷原
地下鉄成増駅

しまナーシングホーム飯田橋

しまナーシングホーム飯田橋の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金650万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都新宿区西五軒町
江戸川橋駅 歩6分

しまナーシングホーム学芸大学

しまナーシングホーム学芸大学の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都世田谷区野沢
学芸大学駅 歩14分

しまナーシングホーム白金

しまナーシングホーム白金の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金1,500万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都港区白金
白金高輪駅 歩2分

しまナーシングホーム浅草

しまナーシングホーム浅草の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金800万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都台東区寿
蔵前駅 歩6分

しまナーシングホーム高津

しまナーシングホーム高津の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市高津区上作延
溝の口駅 歩23分

しまナーシングホーム大森

しまナーシングホーム大森の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金380万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都大田区大森西
大森町駅 歩10分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホームみんなの家・中野鷺宮

グループホームみんなの家・中野鷺宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
東京都中野区鷺宮
都立家政駅 歩5分

カルナ中野丸山

カルナ中野丸山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
東京都中野区丸山
野方駅 歩9分

SOMPOケア そんぽの家 高円寺

SOMPOケア そんぽの家 高円寺の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額24万円
(入居金0万円〜)
東京都杉並区高円寺北
高円寺駅 歩7分

癒しの新井薬師

癒しの新井薬師の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金1,188万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中野区上高田
新井薬師前駅 歩2分

チャームスイート新井薬師さくらの森

チャームスイート新井薬師さくらの森の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金870万円〜)
入居金0
プラン
月額37万円
(入居金0万円〜)
東京都中野区沼袋
沼袋駅 歩6分

チャームスイート新井薬師さくらの森弐番館

チャームスイート新井薬師さくらの森弐番館の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金870万円〜)
入居金0
プラン
月額37万円
(入居金0万円〜)
東京都中野区沼袋
沼袋駅 歩5分

チャームスイート高円寺

チャームスイート高円寺の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金1,680万円〜)
入居金0
プラン
月額45万円
(入居金0万円〜)
東京都杉並区高円寺北
高円寺駅 歩6分

ニチイホーム戸塚

ニチイホーム戸塚の写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
戸塚駅

ドーミー中野江古田

ドーミー中野江古田の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金1,160万円〜)
入居金0
プラン
月額34万円
(入居金0万円〜)
東京都中野区江古田
沼袋駅 歩9分

ニチイホーム野方

ニチイホーム野方の写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金940万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中野区野方
野方駅 歩4分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る