ライフドリーム大曲の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.2 | 4.0 | 3.8 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設全体が築10年とは思えないほど綺麗

自立できる部分にも介護保険を使わせる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
ライフドリーム大曲の評価
築10年の割には、どの施設もとても清潔感があって、綺麗だったです。好印象を受けました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者の雰囲気は見ることができませんでした。施設のスタッフさんはみなさん明るく挨拶していただいて良かったです。
外観・内装・居室・設備について
築10年の割には、どの施設もとても清潔感があって、綺麗だったです。好印象を受けました。
外観も良かったです。
介護医療サービスについて
充実した介護体制だと思いました。しかしながら、自立できる部分にも介護保険を使わせたがるのはどうかと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は静かでよいと思います。交通アクセスに関しては公共交通機関から遠いのですが、私有車移動で行けるので問題ないです。
料金費用について
妥当な料金だと思います。
このコメントに関しては40文字に持って行くのは厳しいです。
投稿者: カナリア次郎投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2024/08

施設の人が親身になってくれた

駐車場と玄関が狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
母親に対して施設の人が親身になってくれてお世話してくれました。エレベータが設置されていて移動に対しても便利でした。聞いたことに対しても色々調べてくれて連絡をくれるなどよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
特にありませんが、しいて言えば駐車場が狭いことと玄関が狭く込み合った時の出入り時、荷物の搬入時は気を使います。そのほかは特段ありません。
投稿者: おれうま投稿月:2024/07
入居者:90代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

自宅から近く、車が使えないときもすぐ行ける

各部屋にエアコンがなく廊下にしかない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ライフドリーム大曲の評価
スタッフの方々の挨拶が良かった。アットホームな雰囲気を感じた。部屋の状態がとてもきれいだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶と対応が丁寧で母にも優しく接していただいてとても安心感がありました。入居者さんは高齢の方が多い印象でした。
外観・内装・居室・設備について
設備等、他施設と変わりなく問題ないですが
各部屋にエアコンがないので廊下にはあると良いのかなと感じました。ドアを開けて過ごして涼しいように。
介護医療サービスについて
要支援で受けられるサービスについてもう少し詳しく知りたかったです。各施設によって勧められるサービスも多少違ってくるので
近隣環境や交通アクセスについて
わたしの自宅から近く、車が使えないときもすぐ行ける距離が安心できました。まわりは住宅街ですが、車の往来はまずまずあります。
料金費用について
サ高住にしては安くしてくれているかなと感じましたが、今後長くいて介護区分変更になったときに料金は高くなっていくので不安もあります。
投稿者: いわ投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要支援1見学月:2024/05

食堂できれいな食事をみんなで食べられる

職員の異動が多い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
ひざ ,大腿骨骨折後歩くことが不自由になり痛がっていました。車椅子をすすめたが本人が同意せず施設入居時と同じ時期に車いすを使用
入居後どうなったか?
本人の意思で入居したが本人が一番良かったと言ってくれてよかったとおもった。やはり本人の意思が一番です。今はなくなりましたがよかったと思います
ライフドリーム大曲の評価
職員さんが親身になって対応してくれて本当に良かったと思います。本人もそういっていました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長はじめ職員の方々はよくしてくれて、いいように思えました。ただ職員の移動が多感じました。
外観・内装・居室・設備について
外観も内観もよくきれいだと思いました。食事も食堂でみんなと一緒に食べるようできれいでした。
介護医療サービスについて
介護に対してはいい印象です。医療サービスは医者が施設まで往診してよいとおもいます
近隣環境や交通アクセスについて
近隣のバス停からは若干距離がありましたが、自宅からは車で近く良い立地場所でした。
料金費用について
老人ホームと比べれば安いと思いますが、ほかの施設と比べたことはありませんが今年に入り値上げになり高いと思いました
投稿者: おれうま投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前

食堂など設備が整備されている

自宅から車で1時間かかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居時期がコロナの蔓延と重なったため、面会が厳しく制限され会うことができなかった。また、現在も外出制限があり、自由に往来できない。
入居後どうなったか?
会議施設側は、いまだにコロナのクラスター発生を恐れており5類移行後も外出が厳しく制限されている。本人の精神的負担、肉体的衰えが危惧される。
ライフドリーム大曲の評価
居住空間は個室であり、一人で住むのには十分な広さがある。また、食堂なども完備されており安心感がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ以後面会がほとんどできなかったのでスタッフの人と話しをしたり、ふれあったりする機会は多くなかった。
外観・内装・居室・設備について
建物はかなり古いが、内部はきれいであり、居室の広さも1人暮らしでは十分であり、食堂なども整備されている。
介護医療サービスについて
コロナ以後面会が厳しく制限されており、施設のサービスをじっくり知ることはあまりできていない。なお、本人からは不満は聞いていない。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から車で約1時間かかり、頻繁に訪れるのは難しい。住宅地の中にあり、道路も狭いため外出した際の交通事故等が心配。
料金費用について
料金については、本人から詳しく聞いていないが、ん金の範囲内でまかなっており問題ないと思っている。
投稿者: ベル投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。