居住空間は個室であり、一人で住むのには十分な広さがある。また、食堂なども完備されており安心感がある。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居時期がコロナの蔓延と重なったため、面会が厳しく制限され会うことができなかった。また、現在も外出制限があり、自由に往来できない。
入居後どうなったか?
会議施設側は、いまだにコロナのクラスター発生を恐れており5類移行後も外出が厳しく制限されている。本人の精神的負担、肉体的衰えが危惧される。
ライフドリーム大曲の評価
居住空間は個室であり、一人で住むのには十分な広さがある。また、食堂なども完備されており安心感がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ以後面会がほとんどできなかったのでスタッフの人と話しをしたり、ふれあったりする機会は多くなかった。
外観・内装・居室・設備について
建物はかなり古いが、内部はきれいであり、居室の広さも1人暮らしでは十分であり、食堂なども整備されている。
介護医療サービスについて
コロナ以後面会が厳しく制限されており、施設のサービスをじっくり知ることはあまりできていない。なお、本人からは不満は聞いていない。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から車で約1時間かかり、頻繁に訪れるのは難しい。住宅地の中にあり、道路も狭いため外出した際の交通事故等が心配。
料金費用について
料金については、本人から詳しく聞いていないが、ん金の範囲内でまかなっており問題ないと思っている。
投稿者: ベル投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前