住宅型有料老人ホーム 虹の森小鷹野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/01
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

設備が良く快適な施設である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
市内にある施設ですがとても快適な施設だと感じました。スタッフの皆様がとても優しく丁寧に接してくれています。なので問題は特にございません。
入居後どうなったか?
入居前の見学よりとても丁寧な説明でスタッフの方々はとても優しく接してくれているので安心して任せられると感じました。市内の施設なので便利だと感じました。
住宅型有料老人ホーム 虹の森小鷹野の評価
スタッフの方々はとても優しく丁寧に接してくれているので安心して任せられると感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々はとても優しく接してくれています。説明もとても優しく笑顔で接してくれています。
外観・内装・居室・設備について
施設は綺麗です。外装、内装、居室、もとても綺麗です。設備も良いし快適な施設だと感じました。
介護医療サービスについて
介護サービス、医療サービス共に充実していると感じました。スタッフの方々もとても優しく接してくれているので安心して任せられると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近くの距離にあり何時でも気軽に行くことが出来るので安心して任せられると感じました。
料金費用について
料金は適正だと感じました。サービス、設備、食事など、様々な分野で適正な金額だと感じました。
投稿者: けんけん!投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護2

実家から近く行き来がしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ものとられたというようなことを回りに言うのと、明らかに記憶がすっかり抜け落ちたところがあってそれを指摘するとすごく怒ることがある。
入居後どうなったか?
介護する専門のひとが上手くかわしてくれたり、本人をよく扱ってくれたりしているから。
住宅型有料老人ホーム 虹の森小鷹野の評価
やはり私設の広さと、清潔さが必要だと思います。あとは、本人に優しく寄り添ってくれるかどうかが肝心なところかと思います。重要ですね。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、およびスタッフは大変丁寧にしてくれているとおもいます。他の入居者も似たような境遇のひとでやりやすいです。
外観・内装・居室・設備について
最初はそこそこな感じでしたが、入居者にとっては暮らしやすそうでした。そう思います。
介護医療サービスについて
これは、よくわからないところがあります。ただ、介護作業は大変だと思うので、よくやってくれてるとおもいます。
近隣環境や交通アクセスについて
これは、実家から近いこともあって、行き来がしやすいです。そのてんで、よかったんではないかとおもいます。
料金費用について
他の私設とくらべると、お値打ちだと思います。確かに、全般的に施設は、資金が必要なので、そういう意味ではみぐまれています。
投稿者: ななし投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。