メディカル・ケア・サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/11m2 | 10万円 | 12.3万円 |
愛の家グループホーム美濃は、岐阜県美濃市にある認知症ケア専門の施設です。緑あふれる里山や長良川の自然に囲まれ、暮らしやすい閑静な住環境にあります。また、長良川鉄道越美南線「松森」駅と「美濃市」駅の中間に位置しており、両駅から徒歩で11~12分。商業施設や病院も近くに揃った利便性のよい立地で、ご家族様のご来訪にも便利です。認知症に関する知識や現場経験を豊富に持つスタッフが多数在籍しており、家庭的であたたかなケアをご提供。ご入居者様に笑顔あふれる毎日をお送りいただけるよう尽力いたします。ご入居いただけるのは、美濃市に住民票があり、医師から認知症と診断された要支援2以上の方です。
当ホームは、いつまでもその方らしい人生をお送りいただきたいと願い、認知症の進行緩和につながるケアに注力しています。できるだけ自立した生活を続けるため、得意な家事を担っていただく「生活リハビリ」を実施。食事の盛り付け、食器洗い、プランターの水やり、床のモップがけなど、何かひとつでもご自身の役目として行っていただきます。共同生活のなかで役割を持ち、自分が必要とされていると実感することが認知症ケアになります。さらに、スタッフやほかのご入居者様と協力して家事を進めることで、コミュニケーションも活発に。笑顔あふれるいきいきとした毎日をお送りいただけるようサポートしてまいります。
敷地内には畑があり、季節の野菜を育てています。土づくりや苗の植付けからご入居者様にもご協力いただき、収穫した作物はお食事の一品としてご提供しています。当ホームには専属の調理スタッフが在籍しており、大切に育てた野菜をおいしく調理。季節感あふれるメニューをご提供し、お食事を楽しみにしていただけるよう工夫しています。ご入居者様もスタッフと一緒にキッチンに立って、お食事やおやつの調理をお楽しみください。また、春には長良川の河川敷でお花見、秋には黄金色に輝く稲穂を眺めながらのお散歩と、自然豊かな住環境をいかした活動も行っています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※その他自己負担:オムツ代、理美容代、買い物、アクティビティ費
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | みうら内科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療は月に1~2回行われます。 |
医療機関名 | 工藤歯科医院 |
---|---|
協力内容 | (1)受診治療が必要となった入居者様の歯科治療 (2)口腔ケアと治療の訪問サービス |
医療機関名 | 糖尿病クリニック |
---|---|
協力内容 | 往診や受診が必要な急変時、または電話での指示、そして必要に応じて入院の手配を行います。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。