入居前に困っていたこと
腰痛が酷くてトイレに行くのがやっとだった。別居している娘、息子、嫁の3人で交代でご飯の世話をするのも限界が来ていたから、本人から入居を希望した。
入居後どうなったか?
生活全般のこと、全て施設の方々がしてくださる。美味しくなくとも作らなくても食事はできるし、洗濯、掃除もしてもらえるから。
住宅型有料老人ホームありすの丘の評価
当時の介護度で即、入れるところは他になく、他を見ていないので、正直なところわからない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数不足を本人が切に感じている様子である。他の施設もきっとそうであろう。
外観・内装・居室・設備について
築年数もそこまで古くはなく、まあまあ綺麗だと感じた。もう少し居室が広いと動きやすいとは思う。
介護医療サービスについて
コロナにかかった時の対応が納得いっていない。内科医が常駐しているわけではないので、夜中の対応が全く出来ない。死ななくてよかったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路のバス停から歩いて5分くらいなので、それだけは良いと思う。、、、、、、、
料金費用について
部屋代と食事代がセットになっている。病院に入院した時は、病院代とダブルでかかるのが 大変です。