老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
やすの憩
やすの憩

こちらは 滋賀県野洲市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 滋賀県野洲市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 滋賀県野洲市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 滋賀県野洲市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

やすの憩

グループホーム

株式会社フロンティアの介護

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/11/24

道路沿いにある、木造2階建ての施設です。玄関には車いす専用駐車場があり、スロープをつけています。
ベージュと白を基調としたエントランス。段差がなくすっきりとした空間に、季節のお花を添えています。
お部屋はすべて個室でバリアフリー仕様となっており、自分だけの静かな時間もしっかり確保できます。
食堂として、共有スペースとして活用しているリビングには、明るい光が差し込み、職員があたたかくご入居者様を見守っています。
家庭のお風呂のような雰囲気で、ゆっくり浸かっていただけます。介助が必要な方も職員がしっかりサポートいたします。
「グループホームやすの憩」の1階・2階フロア図です。各階に居室9室・共有スペース・食堂がございます。
対面式のキッチンで、ご入居者様とお話をしたり一緒に調理をしたりして楽しくお食事をつくっています。
トイレは白を基調とした清潔な空間で、座って左側に手すりを設置しています。緊急時のコールボタンも備え付けています。
拡大
閉じる
道路沿いにある、木造2階建ての施設です。玄関には車いす専用駐車場があり、スロープをつけています。
外観: 道路沿いにある、木造2階建ての施設です。玄関には車いす専用駐車場があり、スロープをつけています。
ベージュと白を基調としたエントランス。段差がなくすっきりとした空間に、季節のお花を添えています。
受付・エントランス: ベージュと白を基調としたエントランス。段差がなくすっきりとした空間に、季節のお花を添えています。
お部屋はすべて個室でバリアフリー仕様となっており、自分だけの静かな時間もしっかり確保できます。
居室内設備: お部屋はすべて個室でバリアフリー仕様となっており、自分だけの静かな時間もしっかり確保できます。
食堂として、共有スペースとして活用しているリビングには、明るい光が差し込み、職員があたたかくご入居者様を見守っています。
屋内共用部: 食堂として、共有スペースとして活用しているリビングには、明るい光が差し込み、職員があたたかくご入居者様を見守っています。
家庭のお風呂のような雰囲気で、ゆっくり浸かっていただけます。介助が必要な方も職員がしっかりサポートいたします。
浴室・トイレ: 家庭のお風呂のような雰囲気で、ゆっくり浸かっていただけます。介助が必要な方も職員がしっかりサポートいたします。
「グループホームやすの憩」の1階・2階フロア図です。各階に居室9室・共有スペース・食堂がございます。
その他: 「グループホームやすの憩」の1階・2階フロア図です。各階に居室9室・共有スペース・食堂がございます。
対面式のキッチンで、ご入居者様とお話をしたり一緒に調理をしたりして楽しくお食事をつくっています。
屋内共用部: 対面式のキッチンで、ご入居者様とお話をしたり一緒に調理をしたりして楽しくお食事をつくっています。
トイレは白を基調とした清潔な空間で、座って左側に手すりを設置しています。緊急時のコールボタンも備え付けています。
浴室・トイレ: トイレは白を基調とした清潔な空間で、座って左側に手すりを設置しています。緊急時のコールボタンも備え付けています。
満室

住所/アクセス

電話番号

滋賀県野洲市行畑881
野洲駅から 徒歩10分
JR東海道・山陽本線野洲駅から徒歩15分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/8.76m20万円16.4万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.5(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 自立
3.0
投稿日時:2024/09/09
投稿者:えばちやん
良かった点
スタッフの方は優しいように感じた。
悪かった点
食事関係をもっと知りたかったところです。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.02.03.0
介護医療サービスについて
足腰が余り良くないので充分なケアは期待出来るかアットホームな感じは有るかなどもっと知りたかったところです。次回行く予定です。
近隣環境や交通アクセスについて
お友達と参考のためにみにいきましたが詳しく説明はしてもらえました。未だ自分が何処の施設かは、今後検討擦る予定です。出来るだけ近くをとは、考えています
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
3.4
投稿日時:2023/10/04
投稿者:デ・ニーロ
良かった点
職員の仕事ぶりが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
トイレの付き添いが大変であった!また食事が細くむりに口に入れるのは抵抗があり、自宅に介護の人を呼んで点滴に頼っていたが、それも限界があった。
やすの憩の評価
手厚い介護があり、人との触れ合いがある場所が良かった。素人では介護に限界があると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学段階ではまだまだ雰囲気は掴みづらく、もう少し体験をさせていただけたらなお良かった。
外観・内装・居室・設備について
思っていたよりも大きい施設ではなかったのと、家からの距離が遠く思えたため、近場を探すことにした。
介護医療サービスについて
少しだけのさわり程度なので、本人にとって何が一番良いかが分かりづらかった。ただ職員の方の仕事ぶりには頭の下がる思いであった。
近隣環境や交通アクセスについて
少し家からの遠く思えたのと、周囲の交通量からみても安全かは分かりづらくおもえた。
料金費用について
色々なところを調べてまわらないと、サービス内容にたいして安いか、高いかはわからない。
見学済
女性 / 90代後半 / 要支援1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.6
投稿日時:2022/07/07
投稿者:イッセイ
良かった点
職員が一生懸命働いている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
耳が遠くて会話がなかなか大変で意思疎通がむつかしかった。幸い足腰はまだしっかりしているほうで自立ができているので移動はましだった。わ
入居後どうなったか?
施設への送迎や家族であるから時々会いにいったりと家にいるときよりも移動が大変になった。
やすの憩の評価
どこも良い施設に思えたが料金がなかなかどこも高くて少し躊躇する。 もっと国からの支援があるほうが働く人にも負担が少なくなると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一生懸命同じ年位の方たちが働いてる姿をみて頭の下がる思いである。頑張ってもらいたい。
外観・内装・居室・設備について
昔よりもどこの施設もレクレーションが充実しているが国からの支援がもっとないといつかは古くなり行き届かなくなりそう。
介護医療サービスについて
できる範囲のことを出来るだけ仕事として頑張っておられるように思えた。感銘を受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
近場ではあるがもう少し近ければと思う。 こういった施設を県や国の支援のもと増やしてもらいたいと思う。
料金費用について
まだまだ料金が高く、国や県などから支援をいただきたく思う。これからの日本が心配になる。
入居済
女性 / 100歳以上 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.0
投稿日時:2022/07/07
投稿者:太郎
良かった点
明るい施設で通常の生活が送れる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
家族で介護関係の作業や準備の全てが対応できない。高齢であるので、少しのことで事故につながる恐れがあるので心配だっった。何をするにしても時間がかかり、自由時間が取れないことがある。
やすの憩の評価
清潔感があり、施設の設備も思っていたよりも充実しており、入居しやすそうに感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な対応で、明るく接しでもらえるので、安心していろいろなことを頼れる感じがした。
外観・内装・居室・設備について
施設内は明るい感じで、圧迫感もなく、過ごしやすいと思える環境で、通常の生活を十分に遅れる感じであった。
介護医療サービスについて
介護サービスは十分であると思われるし、地域の医療機関との連携もあるので安心できると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自動車での移動を基本とした立地であるので、自動車を運転できる人ならば、それほど不便はない。
料金費用について
費用対効果という側面では単純に評価はできないが、やはり一定以上の費用は必要であると思う。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

やすの憩の特徴

おすすめポイント
  • 認知症の方が、安心と充実感を得ながら暮らせるホームです
  • みんなで手作りすることで、食事への意欲・興味が高まります
  • 毎日をイキイキと過ごせる、豊富なレクリエーションがあります

認知症の方が、安心と充実感を得ながら暮らせるホームです

滋賀県野洲市の「やすの憩」は、要支援2以上の認知症の方がスタッフのサポートを受けながら、小規模なグループで共同生活を送るグループホームです。定員18名という少人数での生活のため、お互いの関係が深まりやすく、慣れない環境では心身が不安定になりやすい認知症の方でも、安心感を得ながら心穏やかに暮らしていただけます。認知症を発症すると社会的な役割を失ったり、失敗によって自信を喪失したりしがちです。当ホームでは、ご入居者様のできること・できないことを見極めた上でホーム内の家事や仕事をお任せ。スタッフによるさりげないサポートで、「できた!」という充実感や達成感を得られます。

みんなで手作りすることで、食事への意欲・興味が高まります

厨房で手作りした作りたてのお食事をご提供しています。管理栄養士によるバランスのとれた献立をご用意しております。スタッフだけでなく、ご入居者様にも野菜の皮むきやカットなど調理を手伝っていただきながら、みんなで力を合わせて作ることで、より一層食事への意欲を高めることができます。フレンチトーストやおはぎなどのおやつづくりにも挑戦。完成後は食堂でおしゃべりを楽しみながら召し上がっていただいています。ご入居者様の身体状況や嚥下能力に合わせて、一口大やソフト食など食事の形態を変更できます。アレルギーにも対応いたしますのでご相談ください。ご自身での食事が難しい場合には、スタッフが食事の補助を行います。

毎日をイキイキと過ごせる、豊富なレクリエーションがあります

当ホームでは、ご入居者様に毎日をイキイキと過ごしていただけるよう、様々なレクリエーションをご用意しております。工作・塗り絵のように指先を細やかに使うものや、体操やボール投げのように体を大きく動かすものなど、楽しいだけでなく、身体機能の維持にも役立つ活動を実施。多くのご入居者様が熱心に取り組まれています。また、イベントも豊富にご用意。ご入居者様のお誕生日にはみんなで歌ってお祝いしたり、七夕には短冊にお願いごとを書いたりと、非日常感を楽しみます。さらに、地域の夏祭りに参加したり、ホームの行事にボランティアの方をお招きしたりと、地域との交流も盛んに行っています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

やすの憩の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
8.76m2
0万円
16.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.4万円
家賃9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援223119円46238円69358円
要介護123241円46482円69723円
要介護224336円48672円73008円
要介護323241円46482円69723円
要介護425553円51106円76658円
要介護526100円52201円78301円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

やすの憩の交通アクセス

住所・交通

住所〒520-2341滋賀県野洲市行畑881
その他交通

【お車ご利用の場合】
国道8号線「妙光寺交差点」より約1分

無料
この施設にお問い合わせ
やすの憩の写真
やすの憩
グループホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.4万円
(入居金0万円〜)
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
やすの憩

こちらは 滋賀県野洲市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 滋賀県野洲市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 滋賀県野洲市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 滋賀県野洲市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

やすの憩の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名野洲病院
住所滋賀県野洲市小篠原1094番地
診療科目内科、脳神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科ほか
協力内容

内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・泌尿器科

医療機関名坂本歯科医院
住所滋賀県野洲市行畑790番地
診療科目歯科一般治療、歯科口腔外科、歯周病治療、予防・クリーニング、インプラント治療ほか
協力内容

歯科

やすの憩のよくある質問

Q.【施設の評判】やすの憩の口コミや評判を教えてください

やすの憩を見学した方の口コミを確認できます。

やすの憩口コミ
清潔感があり、施設の設備も思っていたよりも充実しており、入居...
どこも良い施設に思えたが料金がなかなかどこも高くて少し躊躇す...
手厚い介護があり、人との触れ合いがある場所が良かった。素人で...

施設の雰囲気
やすの憩のページでは、8枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】やすの憩の費用・入居条件を教えてください

やすの憩 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 16.4万円

やすの憩 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】やすの憩の住所や交通手段を教えてください

やすの憩交通アクセス
住所:滋賀県野洲市行畑881
最寄り駅:野洲駅 0.8km守山駅 2.8km

やすの憩交通アクセス
・JR東海道・山陽本線野洲駅から徒歩15分

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

ひこねの憩

ひこねの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.2万円
(入居金0万円〜)
滋賀県彦根市地蔵町犬角
彦根口駅 歩12分

いなべの憩

いなべの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.4万円
(入居金0万円〜)
三重県いなべ市北勢町東村
伊勢治田駅 歩8分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

レガロアコンフォートRAC滋賀

レガロアコンフォートRAC滋賀の写真
標準
プラン
月額15.8万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県栗東市下鈎
栗東駅 歩12分

エルプラス元町

エルプラス元町の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県守山市守山
守山駅 歩19分

よい館守山

よい館守山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.9万円
(入居金0万円〜)
滋賀県守山市守山
守山駅 歩18分

リヤンドー絆ー栗東

リヤンドー絆ー栗東の写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県栗東市野尻
栗東駅 歩13分

エルプラス勝部

エルプラス勝部の写真
標準
プラン
月額18.3万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県守山市勝部
守山駅 歩9分

エルプラス祗王

エルプラス祗王の写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県野洲市冨波乙
野洲駅 歩15分

ニチイケアセンター野洲

ニチイケアセンター野洲の写真
標準
プラン
月額11.8万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県野洲市比江
野洲駅

チャーム栗東

チャーム栗東の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.4万円
(入居金0万円〜)
滋賀県栗東市野尻
栗東駅 歩9分

ここあ守山

ここあ守山の写真
標準
プラン
月額18.7万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県守山市勝部
守山駅 歩11分

守山やすらぎの家

守山やすらぎの家の写真
標準
プラン
月額7.5万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県守山市守山
守山駅 歩15分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る