株式会社学研ココファン
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
| タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
|---|---|---|---|
| Aタイプ | 個室/18.24m2 | 12.4万円 | 17.3万円 |
| Aタイプ | 個室/18.24m2 | 14.4万円 | 18.3万円 |
| Bタイプ | 二人部屋/29.07m2 | 19万円 | 27.5万円 |
| Bタイプ | 二人部屋/29.07m2 | 20万円 | 28万円 |
| タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
|---|---|---|---|
| Aタイプ | 個室/18.24m2 | 12.4万円 | 17.3万円 |
| Aタイプ | 個室/18.24m2 | 14.4万円 | 18.3万円 |
| Bタイプ | 二人部屋/29.07m2 | 19万円 | 27.5万円 |
| Bタイプ | 二人部屋/29.07m2 | 20万円 | 28万円 |

「ココファン水前寺公園」は、熊本市中央区水前寺にあるサービス付き高齢者向け住宅です。スタッフは24時間365日常駐。日ごろから積極的なお声がけを実施し、みなさまに安心して暮らしていただける環境づくりに努めております。ホーム内併設の訪問介護・看護では、お食事や入浴、排泄の介助をはじめ、口腔ケア、機能訓練などお一人おひとりに合わせたサービスが充実。ご自身で身の回りのことができる「自立」された方も、要介護の認定を受けた方も、安心して暮らしていただけるお住まいです。また当ホームは熊本市電「国府」電停から徒歩3分とアクセス良好。ご家族様やご友人様のご来訪にも便利な環境です。
地上8階建ての館内は、みなさまの安全に配慮したバリアフリー設計を採用。主要な扉を引き戸で採用し、随所に手すりを設置することにより、車いすの方も快適な住まいづくりに努めています。お部屋はご夫婦もゆったりとお過ごしいただける相部屋を含めた全4タイプをご用意。ご自身の生活スタイルに合った空間で、いつまでも「自分らしい」毎日をお過ごしください。また当ホームより徒歩6分の位置には、桃山式の優美な日本庭園である「水前寺成趣園」がございます。「ココファン水前寺公園」に住民票を移された場合、優待により年間200円で何度でもご入場が可能。園内の草木は季節ごとに鮮やかに色づき、四季の移ろいをお楽しみいただけます。
「ココファン水前寺公園」では、同じ学研グループが運営する保育所や学童施設の子どもたちとの交流が盛んです。歌の発表会や季節の行事はもちろん、一緒にお絵描きをしたり、テーブルを囲んでお食事をしたり。元気な子どもたちとのふれあいを楽しみながら、さまざまな刺激を受けることにより、脳の活性化につなげています。また、毎日のお食事は管理栄養士の監修のもと、季節感を大切にした美味しいお料理をご提供。旬の食材を使用し、彩りや香りにまでこだわったメニューはご入居のみなさまよりご好評いただいております。お一人おひとりのお体の状況を考慮し、お粥や刻み食にも無料でご対応しておりますので、お気軽にお申し付けください。
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.3万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 6.2万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.1万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 3.9万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 12.4万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 12.4万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.3万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 7.2万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.1万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 3.9万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 14.4万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 14.4万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 27.5万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 9.5万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 10.3万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.1万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 4.5万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 19万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 19万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 28万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 10万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 10.3万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.1万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 4.5万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 20万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 20万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.2万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 13.5万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 10.3万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.8万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 4.5万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 27万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 27万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.9万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 14.2万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 10.3万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.8万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 4.5万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 28.4万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 28.4万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 32.2万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 16.5万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 10.3万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.8万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 4.5万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 33万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 33万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 33.5万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 17.8万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 10.3万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.8万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 4.5万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 35.6万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 35.6万円 | |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
|---|---|---|---|
| 自立 | - | - | - |
| 要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
| 要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
| 要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
| 要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
| 要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
| 要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
| 要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
Q.【施設の評判】ココファン水前寺公園の口コミや評判を教えてください
ココファン水前寺公園を見学した方の口コミを確認できます。
ココファン水前寺公園の口コミ
・水前寺っていう場所もよかったし職員の印象もとても良くみんな優...
・職員の対応に格差があるので、それを直して欲しいのが現状です。...
・施設の方々は優しく思いやりがあるように見える。日本語も通じる...
施設の雰囲気
ココファン水前寺公園のページでは、26枚の施設写真と360°パノラマ写真を見ることができます。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【料金プラン】ココファン水前寺公園の費用・入居条件を教えてください
ココファン水前寺公園 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 12.4〜35.6万円
・月額費用が 17.3〜33.5万円
ココファン水前寺公園 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら 。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【アクセス】ココファン水前寺公園の住所や交通手段を教えてください
ココファン水前寺公園 の交通アクセス
・住所:熊本県熊本市中央区水前寺1-24-1
・最寄り駅:国府駅 0.2km新水前寺駅前駅 0.3km水前寺公園駅 0.4km新水前寺駅 0.4km水前寺駅 0.4km市立体育館前駅 0.6km味噌天神前駅 0.7km交通局前駅 1.1km商業高校前駅 1.2km九品寺交差点駅 1.4km八丁馬場駅 1.5km神水交差点駅 1.7km南熊本駅 2.0km水道町駅 2.0km通町筋駅 2.3km健軍校前駅 2.3km東海学園前駅 2.3km藤崎宮前駅 2.4km熊本城・市役所前駅 2.5km辛島町駅 2.5km花畑町駅 2.5km動植物園入口駅 2.7km慶徳校前駅 2.7km西辛島町駅 2.7km河原町駅 2.7km平成駅 2.8km健軍交番前駅 2.9km洗馬橋駅 3.0km黒髪町駅 3.1km呉服町駅 3.2km新町駅 3.2km健軍町駅 3.3km坪井川公園駅 3.4km祇園橋駅 3.4km蔚山町駅 3.4km竜田口駅 3.4km段山町駅 3.6km杉塘駅 3.7km打越駅 3.8km熊本駅前駅 3.8km本妙寺入口駅 3.8km県立体育館前駅 3.8km二本木口駅 3.9km北熊本駅 3.9km熊本駅 4.0km田崎橋駅 4.0km上熊本駅 4.0km池田駅 4.4km韓々坂駅 4.4km
ココファン水前寺公園 の交通アクセス
・熊本市電「国府」電停より徒歩3分
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。