愛の家 グループホーム 大田大森西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が新しく清潔感がある

サービス利用手続きが複雑
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
身体が思うように動かせないため目が離せない。また言語に障害があるため、話がうまくできないため家族との意思疎通が難しいことが困った。
入居後どうなったか?
身体を自由に動かすことができなかったため長時間目を離すことができなかったが、施設にお世話になるようになってからそれが解消されたため。
愛の家 グループホーム 大田大森西の評価
職員の方がしっかりサポートしてくれるため、本人はもちろんだが家族にとっても自由な時間が確保できよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方がいつも明るく挨拶してくださり、入居者もよい環境の中で生活できていると感じます。
外観・内装・居室・設備について
施設については比較的新しく、清掃も端まで行き届いていたため清潔感があると感じました。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスは充実していると感じますが、サービスを受けるための手続きが複雑だったりする。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から電車を利用して20分程度のところであるため、家族も通いやすく感じている。
料金費用について
介護・医療サービスはどうしても高額になってしまうが、それに見合ったサービスが受けられていると感じる。
投稿者: よっしー投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。