老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやかシーサイドくきのうみ

介護付き有料老人ホーム

株式会社 さわやか倶楽部

総合評価4.16
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/27

閉じる
入居一時金・敷金一切不要で入居可能。さらに手頃な月額利用料で、手厚い介護サービスを提供しています。
外観: 入居一時金・敷金一切不要で入居可能。さらに手頃な月額利用料で、手厚い介護サービスを提供しています。
さわやかシーサイドくきのうみの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
全80室、すべて介護対応型の完全個室で用意。窓からの海の景色もお楽しみください。
居室内設備: 全80室、すべて介護対応型の完全個室で用意。窓からの海の景色もお楽しみください。
共用の大浴場。安全に入浴いただけるよう、浴槽のまわりに手すりを設置しています。
屋内共用部: 共用の大浴場。安全に入浴いただけるよう、浴槽のまわりに手すりを設置しています。
5階ルーフガーデンやウッドデッキ、ベランダから楽しめるオーシャンビュー。夏には花火大会も一望できます。
屋外共用部: 5階ルーフガーデンやウッドデッキ、ベランダから楽しめるオーシャンビュー。夏には花火大会も一望できます。
さわやかシーサイドくきのうみの外観の写真
外観の写真
さわやかシーサイドくきのうみの外観の写真
外観の写真
さわやかシーサイドくきのうみの外観の写真
外観の写真
さわやかシーサイドくきのうみの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
扉に引き戸を採用した居室内トイレ。緊急通報装置を設置していますので、体調急変時にはすぐにお呼び出しください。
居室内設備: 扉に引き戸を採用した居室内トイレ。緊急通報装置を設置していますので、体調急変時にはすぐにお呼び出しください。
さわやかシーサイドくきのうみの居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやかシーサイドくきのうみの居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやかシーサイドくきのうみの居室内設備の写真
居室内設備の写真
リフト浴・ストレッチャー浴を1ヶ所ずつ用意。幅広い身体状況の方に、安全かつ快適に入浴いただけます。
屋内共用部: リフト浴・ストレッチャー浴を1ヶ所ずつ用意。幅広い身体状況の方に、安全かつ快適に入浴いただけます。
さわやかシーサイドくきのうみの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかシーサイドくきのうみの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかシーサイドくきのうみの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかシーサイドくきのうみの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかシーサイドくきのうみの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやかシーサイドくきのうみの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

福岡県北九州市若松区くきのうみ中央2-1
若松駅から 徒歩18分
JR筑豊本線藤ノ木駅より車で約7分JR筑豊本線若松駅より車で約10分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室0万円13.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.16(9件)
5
1件
4
7件
3
1件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
4.16
投稿日時:2024/05/16
良かった点
壁紙を自分で選ぶことができた
悪かった点
スタッフの入れ替わりが多い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.04.03.0

入居前に困っていたこと

当初、一人暮らしをしていたので近くに住んでいなかったので心配だった。自宅で転倒することが増えた。心配事が少しずつ増えてきた。

入居後どうなったか?

看ていただけることで安心にかわった。しかし母の要望は娘にくるので、訪問回数が増えた。スタッフに言えない分、家族に言うことが多い。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

スタッフの入れ替わりが多く、高齢者施設なのでなるべく長く勤めてくださるスタッフがいると安心する。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフひとりひとりはとてもよい。しかし、スタッフの入れ替わりが多く、辞めるスタッフが多い。高齢者施設なので、なるべく長期間勤めてくださるスタッフがいると安心できる。

外観・内装・居室・設備について

本人が気に入って入居した。壁紙を選ぶことができた。個室なのでプライバシーが守られている。

介護医療サービスについて

仕方ないことだが、他科受診は家族が連れていく。やはり身体的、金銭的負担は大きい。

近隣環境や交通アクセスについて

近くにドラッグストアや郵便局もあるので、特に不便を感じない。うるさい環境でもなく、穏やかに過ごせる。

料金費用について

他の施設に入居していないので、比較ができない。この施設の料金しかわからない。普通だと思う。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護1 / 症状なし
4.16
投稿日時:2024/05/15
良かった点
居住地から近く通いやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.05.05.04.0

入居前に困っていたこと

昨日よりきつい、死にそうだとやたらと救急車をよぶ。近所の人にも救急車を呼んで欲しいとせがむ。自分の意思が通るまで何度でも電話してくる。

入居後どうなったか?

施設の中にいると施設の職員さんを呼んで相手をしてもらえるため、こちらに電話してくる回数が減った。救急車ではなく職員さんを呼ぶようになった。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

かなり迷惑をかけていたと思うが、問題ないとのことで、こちらの話も汲んでくれていた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

少なくとも施設長は、きちんと話を聞いてくれて、色々対処してくれていたようなので。職員さんはやはり当たり外れがあるようで、当たりが強い感じの人もいた。

外観・内装・居室・設備について

中には入ったことがないので、玄関しか見たことがないため、施設のことについては、判断できない。

介護医療サービスについて

特になにか不満があったわけではないので。料金は発生するが、病院にもよく連れて行ってくれていた。

近隣環境や交通アクセスについて

自分の居住地からほど近いため、通いやすかった。少し奥まっているので、駐車場に停めにくいということもなかった。

料金費用について

こちらにしかお世話になったことがないので、まぁこんなもんなんだろうなと思っています。
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護4
4.16
投稿日時:2023/10/04
良かった点
病院併設で送迎があり安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

介護入院代が高い。入院していると面談や外泊ができず会えない。ずっと入院しっぱなしで本人もストレスがたまり帯状疱疹ができた

さわやかシーサイドくきのうみの評価

食事がおいしい。広くて開放感がある。リハビリができる。人がいる安心感。レクリエーションができる。栄養バランスがとれる

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員、スタッフとも優しく声掛けしてくれて親切でよかったです。他入居者の雰囲気もよかったです。

外観・内装・居室・設備について

広くて開放感がある。たくさんの種類のリハビリ、トレーニングマシンがおいてある。それなりに綺麗な外観である

介護医療サービスについて

行事や色んな工作とかもあったり、楽しめるし。病院が併設しているので安心して通うことができ、送り迎えも毎回してもらえるので助かります

近隣環境や交通アクセスについて

病院が併設しており真横に病院があるので安心。家から車で20分で少し距離はあるが毎回送迎してくれる

料金費用について

毎日のご飯が他のところより安い。でも栄養バランスもあり味も美味しいので料金に満足
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護5
4.16
投稿日時:2023/10/04
良かった点
隣接病院でいつでもリハビリ可能
悪かった点
予算より料金が高く契約断念
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0

入居前に困っていたこと

トイレは自分で行けるのですが足が弱っているので転けそうになったり、便器から立てないことがありました。あと物忘れが多くて困りました。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

目の前に病院が併設されているので万が一のときも迅速に対応できそうでした。近くにスーパーもあり便利です。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの皆さんの応対はとても良く、安心してお任せできるように感じました。入居者さんたちはあまり見かけなかったので特に印象は残っていません。

外観・内装・居室・設備について

施設自体は出来て間もないのでキレイでしたがちょっと狭く感じました。もう少し広々とした施設のほうを望んでいたので。

介護医療サービスについて

隣接された病院にリハビリ設備もあるのでいつでも有意義なリハビリができるように感じました。

近隣環境や交通アクセスについて

ちょっと必要になった日常用品なども徒歩数分の範囲にスーパーなどがあるのでとても便利です。

料金費用について

予算より若干オーバーしていたので残念ながら契約を断念しました。もうちょっと安ければよかったのですが。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.16
投稿日時:2023/10/04
良かった点
ホームセンター、コンビニ、銀行が近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

軽い物忘れがあり、介助(排泄、入浴、歩行など)の量が増えていました。オムツをしていましたが失敗も多く、頻繁に布団を濡らすので大変でした。

入居後どうなったか?

スタッフの方が排泄リズムを考えて声掛けをしてくれました。認知もキチンと服薬確認をしてもらい良い方向になりました。手厚い介護等看護体制で助かりました。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

スタッフの対応がとても良く、日頃からの丁寧さが伝わりました。いつ訪問しても同じ対応で他の方への声掛けも良かったです。介護面では手厚く、料理も美味しく個別の対応も良くしてもらいました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設長をはじめ、スタッフの方々が笑顔で対応され、こちらの相談にも親身になってくれました。

外観・内装・居室・設備について

整理整頓されていて清潔感がありました。いつも綺麗な花が飾ってあり、コロナもあり頻繁に訪問はできませんでしたが気持ちよく感じることが出来ました。

介護医療サービスについて

看護体制も良く連携が取れていました。介護スタッフの対応も手厚く良くしてもらいました。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境はホームセンターやコンビニ、郵貯銀行もあり便利です。施設の駐車場も広く安心できました。

料金費用について

施設の料金は説明をうけたとおりでしたし、特に不満を感じることはありませんでした。
入居済
男性 / 100歳以上 / 要介護1
4.16
投稿日時:2023/10/04
良かった点
食堂が広くて眺めが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0

入居前に困っていたこと

とても頑固で困っていた。おばあちゃんと毎日ケンカしていた。自分のすることは、すべて正しいから従えと言う考えなので、とにかく困っていた。このままでは、おばあちゃんもストレスで倒れそうでした。

入居後どうなったか?

おばあちゃんが、とても元気になった。笑顔がふえた。自分の好きなテレビ番組が見れると、喜んでいます。部屋も、ものすごく散らかしていたので、今は掃除がだいぶ楽になりました。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

窓からの景色。皿倉山。洞海湾。介護の方には、迷惑かけましたが、とてもお世話になりました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

コロナの影響で、他入居者とは全く接していないので、わかりません。施設の職員さんやスタッフさんには、とても良くしてもらいました。

外観・内装・居室・設備について

部屋も広くて、清潔でした。食堂も広くて、大きな窓からの眺めも良くて明るいです。建物の外観もイエロー系でイイ感じです。

介護医療サービスについて

定期的に病院にも診てもらっていました。最期は、救急車での入院となりました。私達が病院に到着するまで、担当のケアマネさんが付き添ってくれていました。

近隣環境や交通アクセスについて

郵便局やコスモスなどもあり、近隣の環境は良いと思います。洞海湾越しの皿倉山は、とても良いですね。ただもう少し家から近ければなぁと思いました。

料金費用について

諸々の事情で、途中で値上げになったので残念ですが、それも仕方ないかなぁと思いました。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.16
投稿日時:2023/10/04
良かった点
明るい室内で、車いすでも楽に移動できる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0

入居前に困っていたこと

アルツハイマータイプでバランスが取れなくなりだんだん歩行が困難になってきたので起き上がったりトイレにつれていくのにも苦労してきた。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

運動する部屋や小さな畑が外からもみえて入居者が活動している様子がうかがえる。デイサービスに行っていない人も事務室あたりに車いすで出てきていて閉じ込めているという感じがない。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の方たちはリラックスして働いているようにみえる。入居者の方たちもスタッフと気軽におしゃべりをしている。

外観・内装・居室・設備について

照明だけでなく外光も入るようになっているので明るく、フロアや通路のスペースも広くとってあり車いすや介護者と一緒でも楽にすれ違える。

介護医療サービスについて

現在ショートステイで利用しているが要望や改善して欲しいことを伝えると真摯に対応していただいている。

近隣環境や交通アクセスについて

施設までのアクセスは問題ない。海のそばに建っているので風が強い時もあるようだが中に入れば問題ない。

料金費用について

ショートステイで利用だが生活に支障が出るほど負担にはならない。最近少し値上がりしたがこのご時世で仕方がないと思う。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.16
投稿日時:2022/07/14
良かった点
リハビリの設備が充実している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

足が悪く杖または車椅子が必要となっている。軽い認知症を発症しており、料理が段々作れなくなってきており、近くに面倒を見れる子供もいない状態です。

入居後どうなったか?

スタッフ方が親切で入浴から食事等の面倒をきめ細やかに見てくれるので、大変助かります。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

建物全体的に清潔感にあふれており、感染症対策も申し分ないと感じます。また、入浴をスタッフの方が手伝ってくれるので、お風呂が楽しみになっています。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方々はとても親切で、また教育もしっかりされているようです。また、入居者の人間関係も好ましいです。

外観・内装・居室・設備について

手入れが行き届いており、清潔感が感じられます。また、リハビリの設備が充実しているところが良いと思います。

介護医療サービスについて

芳野病院と連携しており、介護、医療のサービスについて安心して任せられると感じています。

近隣環境や交通アクセスについて

家は山の中腹で車が入りづらい場所にありますが、スタッフの方が近くまで迎えに来てくれるので助かっています。

料金費用について

要介護3なのでかなり支援されているので助かっていますが、それなりに負担が発生しているので、もう少し安いとありがたいです。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
4.16
投稿日時:2022/07/07
良かった点
海に面していて花火大会を施設内で観れる
悪かった点
月額料金が年金受給者には負担が大きい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.03.0

入居前に困っていたこと

入居はしていません。家族が面倒を看られるくらいの要介護なので、もう暫くは家で過ごさせたいです。ただ耳が遠く、補聴器をつけたがらないので、コミュニケーションがとりにくいのが難点です。

さわやかシーサイドくきのうみの評価

入居者同士のふれあいや大勢の方々との接触で認知機能が善くなるような気がします。うちにいても話す機会がほとんどないのでその点では入居も良いかなと感じています。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

よく話したことはないのでわかりませんが、デイサービスに行っている方のお話ではとても対応が良いとのことです。

外観・内装・居室・設備について

立地条件は申し分ありません。海に面していて静かだし、花火大会も施設にいながら観ることも出来ます?

介護医療サービスについて

入居していないのでよくわかりません。うわさではとてもよくしてくれるとのことですが定かではありません。

近隣環境や交通アクセスについて

環境は良いと思います。海に面していて静かだし散歩にも適しています。交通アクセスは市営バスも通っているし、タクシー会社も側にあるので良いと思います。

料金費用について

入会金も要らないし良いかなと思ったのですが、月額にすると年金受給者からすると手出しが多いような気がします。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

さわやかシーサイドくきのうみの特徴

おすすめポイント
  • 地域ボランティアや併設保育園の園児たちが行き交う、地域に開けた施設です
  • 目の前に広がる絶景、自然を感じてゆったりお過ごしください
  • 充実のスタッフ研修制度。ホスピタリティの高い人材育成を目指しています

地域ボランティアや併設保育園の園児たちが行き交う、地域に開けた施設です

「さわやかシーサイドくきのうみ」は、地域に住まう多世代の方々との交流が活発な、介護付き有料老人ホームです。施設内には保育園を併設しており、元気な子どもたちと一緒に過ごす交流会では、多くのご入居者様が自然と笑顔に。さらに施設内には地域交流スペースを設置。ここでは近隣住人の方を講師としてお招きし、イベントや趣味の教室などを行っています。施設を地域に開放してご入居者様に多くの人やモノに触れていただくことで、みなさまへ刺激のある時間をお届けしています。ご家族様も、ご来訪時にはぜひ地域の方やほかご入居者様との交流をお楽しみください。

目の前に広がる絶景、自然を感じてゆったりお過ごしください

「さわやかシーサイドくきのうみ」の魅力は、なんといっても施設からのすばらしい景色です。施設の目の前には洞海湾が見渡せ、夏には花火大会も当施設からご覧いただけます。敷地内には自然あふれる遊歩道を設置しており、外出する必要なく日光浴や森林浴をお楽しみいただけます。そのほかにもウッドデッキやルーフバルコニーを設けるなど、各所に外気浴を楽しんでいただける場所をつくりました。さらにご入居いただく各お部屋にもバルコニーを設置。心地よい潮風に包まれながら自然を身近に感じる居室は、気持ちよく新生活をスタートするのにぴったりな住環境です。

充実のスタッフ研修制度。ホスピタリティの高い人材育成を目指しています

「さわやかシーサイドくきのうみ」は、北九州市若松区にある介護付き有料老人ホームです。当施設を運営している「株式会社さわやか倶楽部」では独自の研修制度を確立し、ホスピタリティの高い人材育成と高品質なサービス提供を目指しています。スタッフは細分化した勉強会で、認知症ケアなど専門的な知識を得るとともに、ご入居のみなさまとの関わり合いのなかで重要なビジネスマナーもしっかりと身に着けております。「さわやかシーサイドくきのうみ」に在籍する全スタッフが、ご入居者様お一人おひとりに寄り添ったサポートをご提供できるよう、日々精進しております。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやかシーサイドくきのうみの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
0万円
13.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.2万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

さわやかシーサイドくきのうみの交通アクセス

住所・交通

住所〒808-0066福岡県北九州市若松区くきのうみ中央2-1
最寄り駅

JR筑豊本線藤ノ木駅より車で約7分JR筑豊本線若松駅より車で約10分

その他交通

【車のお越しの場合】
「若戸大橋口」より約12分
【バスでお越しの場合】
「若松警察署前バス停」より徒歩約9分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
さわやかシーサイドくきのうみの写真
さわやかシーサイドくきのうみ
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやかシーサイドくきのうみの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名あかさきホームクリニック
医療機関名ホームクリニック小倉
協力内容

病状が急に変化した時の対応や、入院、休日、夜間の病状に関する相談や対応。

物件詳細

施設名称
さわやかシーサイドくきのうみ
敷地面積
4391.83㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
4451.82㎡
住所
福岡県北九州市若松区くきのうみ中央2-1
入居定員
80名
建物構造階数
-
居室総数
80室
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
2017年06月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社 さわやか倶楽部
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル
電話番号
093-752-5400

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

住宅型有料老人ホーム なでしこ八幡一番館

住宅型有料老人ホーム なでしこ八幡一番館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市八幡東区宮の町

グループホームたのしい家小倉北

グループホームたのしい家小倉北の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市小倉北区中井
九州工大前駅 歩18分

グループホーム都の杜

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市小倉北区都
南小倉駅 歩23分

介護付有料老人ホーム 到津の森

介護付有料老人ホーム 到津の森の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉北区上到津
南小倉駅 歩24分

グループリビング都の杜

標準
プラン
月額14万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉北区都
南小倉駅 歩23分

ニチイケアセンター東田

ニチイケアセンター東田の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡東区東田
八幡駅 歩4分

グループホームいこい

グループホームいこいの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市若松区畑谷町
若松駅 歩16分

住宅型有料老人ホーム到津の森別館

住宅型有料老人ホーム到津の森別館の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉北区上到津
南小倉駅 歩24分

つくしの杜八幡

つくしの杜八幡の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡東区西本町
八幡駅 歩4分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る