アルファリビング広島中広の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが親身になって対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
骨がバラバラで、自由に歩けないので、常にみまもり、付き添いが必要なので、精神的にしんどい。 特に排便は、非常に難しかった。
入居後どうなったか?
デイケアの人は、よくやってくれたが、生きれる見込みが少なかったので、見ていて、痛々しかった。 おかあさんは、人生面白くなかったでしょう。
アルファリビング広島中広の評価
アフターケアも充実していて、立派な施設だなと思った。 大変、ありがとうございました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人には、大変良くしてもらい、感謝しています。 他の入居者とも交流が有りました。
外観・内装・居室・設備について
大変、立派な外観 施設で ここに決めて、よかったと思いました。設備も良かったと思いました。
介護医療サービスについて
大変良くしてもらい、感謝しています。 自分の時間を削って、いろいろ、やってもらいました。
近隣環境や交通アクセスについて
多少、近隣環境や交通アクセスは不便だったけど、それでもある程度、満足しています。
料金費用について
やっぱり料金となると、高いですが、こればっかりは、しょうがないですね。まあまあということで。
投稿者: せーらーまん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。