ローズ・ガーデンの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員が疲れた表情をしていない

公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特に大きな問題はありませんが、夜中によく徘徊しているとの連絡がたびたび来るぐらいです。あと、お薬の飲み忘れがかなり多いです。
入居後どうなったか?
年齢も年齢だし、アルツハイマー型認知症はこれからどんどん進行していくと考えると仕方ないことだと思います。ただやはり介護施設に入っていると24時間体制でみていただけるところがいいです。
ローズ・ガーデンの評価
施設の全体が明るくて、お年寄りの皆さんがほとんどの方が生き生きしています。職員の方の表情ですね。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方の表情をよく見ています。疲れ切った顔をしていないんです。ほかの入居者も楽しそうに活動されておりました。
外観・内装・居室・設備について
特にありません。あげるとしたら、外観はきれいにされていて、施設内の内装は特に豪華まで言えませんが、清潔感があります。
介護医療サービスについて
以前はブラックというか、あまりいい印象を持っていませんでしたが、今は助かっていますので、ありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセス面は結構マイナスになるかと思います。施設を運営していくうえでやはりある程度の土地を確保していかないといけないので、どうしても公共機関でいける場所にないんです。
料金費用について
国からある程度補助金が出るので、料金に関してはこれぐらいで妥当かとおもいます。不満はありません。
投稿者: くにすけ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。