深川やすらぎの園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.6 | 3.6 | 3.6 | 3.8 | 3.4 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

通り沿いでバスが通っておりアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
深川やすらぎの園の評価
職員さんは対応も普通で、雰囲気も悪く無いが、普通の施設。可もなく不可もなくだった為。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
以前のことで記憶は薄いですが、嫌な感じはなく、笑顔と挨拶はされていたとおもいます。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通。施設独特の雰囲気はある。外からはあまり見えにくい。内装も普通。清潔さはある。
介護医療サービスについて
見学のみだったため、直接の介護サービスは受けていませんのでわかりません…。
近隣環境や交通アクセスについて
バスが通っていたことと、通り沿いでアクセスはよく、交通の便利さはあるとおもいます。
料金費用について
近隣の他の施設と比べても、特段高いわけではなく、普通くらいだったと思います。払えるくらいです。
投稿者: ひな投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護1

交通アクセスが非常に便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩行が困難なため、車椅子に乗せることが多く大変。家の中の段差を超えるのもキツイので、体力がいる。いつもヘトヘトで披露困憊。
深川やすらぎの園の評価
立地が良い。家の近くなので安心できる。スタッフも真面目そうな雰囲気で信頼できそう。清掃も行き届いている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは真面目な雰囲気なので信頼はできそう。ただ、余り面白くなさそうな感じはする。
外観・内装・居室・設備について
しっかりした建物の外観に思える。。中は普通の印象だが清潔感はあり、悪い印象も無い。
介護医療サービスについて
実際にサービスを受けた訳では無いので、何とも言い難いが、サービスメニューはそれなりに充実していそう。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境はとても良い印象。交通アクセスも非常に便利なので、安心感はとてもある。家に近いのも良い。
料金費用について
他の施設を余り調べていないので、何とも言い難いが、こんな価格帯なのかなと感じた。
投稿者: たろう投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/07

バス停至近でプチ駐車場もある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
排便関係と残尿測定を家族でお願いしますと病院で言われてしまった。のでどうしようと、悩んでいたところに、保健師がいるしせつをさかしていました。
入居後どうなったか?
入居後に保健師に残尿測定をお願いできたが、てぷくろなど、他の費用がかさんだそとが、1番のねっくかな?それから、細かい費用が有ると事がわかり、くめんするのがたいへんだった。
深川やすらぎの園の評価
ここの施設は清潔感がとてもあったとおもう。かかりのひとも対応がとても良く、親切にしてくれたことがいいかなとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのたいおうもとてもよく、優しい言葉ではなしかけてくれますし、入居者もふいいきがとてもよかった。
外観・内装・居室・設備について
外観もとても整備されていてとてもきれいでした。室内も電動べっとで使い勝手がとてもよさそうです。
介護医療サービスについて
風邪や痛みに対して、速やかに対応をしてくれた所が感心しますし、夜るも常駐していました。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停からもすぐ近くにあり、大変便利なりっちにありましたし、プチ駐車場があったのが良かったかな?
料金費用について
近隣の施設と比べると妥当な料金だとおもいました。安すぎず、高すぎずです。とても、おすすめかな?
投稿者: かんかん投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

看護師が常勤しており医療面で安心

エアコンからカビ臭さがする
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
朝の早い時間に動き出すこと認知機能の低下テレビの音量を最大にする食事の好き嫌い、かたさが難しい着替えが本人だけでは難しい転倒の危険性がある入浴の介助が必要
入居後どうなったか?
全て施設で対応してくださるので、本当にありがたいと思っています。テレビも施設ではほとんど観ないようです。食事も刻み食で対応していただいています。最初は体重が減ったりもしましたが、今は落ち着いています。
深川やすらぎの園の評価
介護する方の笑顔や挨拶が素晴らしいと思いました。部屋も綺麗です。大人数ではないので、詰め込む感じもなくゆったりしていていいなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あたたかくいつも笑顔で接してくださいます。他の入居者さんも穏やかな雰囲気でゆったりと過ごされている感じがいいと思います。
外観・内装・居室・設備について
設備はいいと思うけれど、エアコンの掃除がどうなっているのかなと心配。ちょっとカビ臭がします。
介護医療サービスについて
看護師さんが常勤してくださるので安心してます。心配な事も聞いてくださり薬もきちんと管理して下さっているようです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは近くもないけど遠すぎずです。近くに公園もあり、お散歩もさせていただいているようです。
料金費用について
お安いと言うわけではないけれど、このサービスを受けられるのなら良いのかなと思います。安心してお任せできるのでありがたいです。
投稿者: やや投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2023/05

よく声をかけてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の症状があるので、いくら説明しても、理解できない事がしばしば起きて、家族も本人もイライラして、不愉快な気持ちになりました。
入居後どうなったか?
本人は施設に入ってから、周りに常時面倒を見てくれるスタッフさんがいるので、声を掛けてくれるし、家より落ち着いてきたように感じました。
深川やすらぎの園の評価
自分の住んでいる自宅から通いやすい場所にあるので、呼ばれた時にすぐいけます。安心出来る施設でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症の症状があるので、施設に入る前、コミュニケーションがうまくいくか心配しましたが、よく声を掛けてくれるから感謝しています。
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた雰囲気です。必要以上物が置かれていないので、家族として助かります。足りなくなったら持っていくだけです。
介護医療サービスについて
普通だと思います。必要な時に呼ばれて、付き添って病院に行った事がありますが、普段の管理は十分だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自分の自宅から遠くないので通いやすいから、この施設を選びました。自分にとっては満足しています。
料金費用について
言いにくい問題だと思います。安いか安くないかと言う問題より、税金を払っている母は他には入れるところがありませんでした。
投稿者: マミー投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。