専門性を持ったスタッフがいるおかげで対応に苦慮していた部分をわかりやすく説明してくれたり、介護者に対しても優しく接して理解ある行動をしてくれたり預けてよかったと思っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
突然、徘徊を始めたりして家に安心して置けなくなってしまった。物覚えも悪くなり記憶力や想像力というものも欠落してしまったして、どう対応していいのかわからなくなった
入居後どうなったか?
施設に入所して同じような症状の人と接して、スタッフもよく理解してくれて安心して預けられるようになり負担が軽減された
グランフォレストしずおか葵の森の評価
専門性を持ったスタッフがいるおかげで対応に苦慮していた部分をわかりやすく説明してくれたり、介護者に対しても優しく接して理解ある行動をしてくれたり預けてよかったと思っている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
理解あるスタッフさんが多くて専門性を持った素晴らしい人材がそろっていると思うので介護者に対してとても気さくに優しい態度で接してくれるのが嬉しかった
外観・内装・居室・設備について
施設が新しいのであらゆる装備が最先端で、みんなが集まる場所も広くて快適な生活を送れるような居心地の良い雰囲気がとてもよかった
介護医療サービスについて
認知症で普段の生活に支障が出ても、優しく説き伏せてくれて介護者に負担をかけない姿勢が素晴らしい
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から比較的近いところにあるので、気になった時には見に行ってあげられるのは安心して任せられるいいポイントだと思う
料金費用について
介護者が受けている年金範囲以内で何とかやりくりできる金額なので、家計の負担はほとんどないので安心して任せることができる
投稿者: しんしん投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要介護4