グループホーム ふぁいと今泉の里ANNEXの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設・医療設備が充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
今のところないものの、本人に認識がなく、入居の必要性を全く感じてもらえないところ。また本人に話をしても、自分自身に理解してもらえないところ。
グループホーム ふぁいと今泉の里ANNEXの評価
我々が訪問しやすい程よい距離であり、施設内の備品も非常に充実している。また食事も充実しているところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明をしてくれたスタッフが2名いましたが、それ以外のスタッフをあまり見ることができなかったため雰囲気を掴むまでには至らず。
外観・内装・居室・設備について
清掃がしっかりされており、設備、備品に清潔感がある。またメンテナンスがしっかりしている印象をうけました。
介護医療サービスについて
施設、医療設備は大変充実しており、安心感を感じることができた。スタッフのレベルは正直分からなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅街の中にあり、緑も多い。実家にも近く、我々も家からも比較的近いので通いやすい。若干、駅からは遠いが許容できる。
料金費用について
とりあえずざっくりとした見積もりをもらったところ予算内に収まっていたのである程度満足している。
投稿者: セルシオくん投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2022/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。