株式会社 さわやか倶楽部
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 10.8万円 |
「さわやかグループホームむろらん」は、北海道室蘭市にあるグループホームです。室蘭市の中心に位置しているので交通の便がよく、ご家族様がご来訪しやすい環境にあります。当ホームでは9名のご入居者様がひとつのグループになって共同生活を送る「ユニット制」を採用。定員は2ユニット18名です。さらに隣接のグループ経営の介護付き有料老人ホーム「さわやか室蘭館」と協力体制が整っているので、安心して生活していただけます。また当ホームではご入居者様中心のホームづくりをするため、毎月1回「さわやか会議」を実施。司会進行から全てをご入居のみなさまで行っていただく会議で、ここで出たご意見やご要望はホームの運営に反映させております。
当ホームではご入居者様に楽しくいきいきと毎日を過ごしていただくため、さまざまなイベントやレクリエーションを開催しております。イベント開催時には外部ボランティアの方々をはじめ外部からのご来客も多数あり、毎回大盛況です。地域独特の風習を活かした「その季節ならでは」のイベントや、ご入居者様の趣味や特技を活かした地域貢献活動も随時実施。「地域に根ざしたホーム運営」を目指し、幼稚園や学校、自治会などのイベントにも積極的に参加しています。ほかにも外出や外食レク、ガーデニング、散歩サークルなどに力を入れ、ご入居様の生きがいや、趣味に繋がる取り組みを行っております。
当ホームでは運動マシンを使った機能訓練のほか、生活リハビリにも力を入れております。生活リハビリとは、食器洗い、テーブルふき、植物の水やり、掃除、洗濯など日常生活で行う家事などを意識的に継続することで体力と気力を養い、家族や社会の一員としての感覚を引き出す取り組みです。ご入居者様ご自身の心身機能を最大限活用し、ADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)の向上、維持を図ります。また365日毎日「活力朝礼」を実施。朝礼内でラジオ体操、カラオケ、漢字や計算などの学習、手足を使った運動から2種類を織り交ぜたレクリエーションを行っております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.2万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 多田歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 訪問歯科サポートサービス |
協力内容 | 歯の治療対策 |
医療機関名 | 鈴木内科 |
---|---|
協力内容 | 医療機関の紹介:緊急入院や一般入院時の診療対処 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。