株式会社 さわやか倶楽部
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 17.5万円 |
さわやか室蘭弐番館では、日中に看護師が常駐してご入居者様の健康を見守っています。提携医療機関との連携も整えておりますので、訪問診療はもちろん、昼夜を問わず緊急時対応も可能です。場合によってはご家族様にご連絡し、搬送などのサポートもスムーズに行いますのでご安心ください。お部屋にはナースコールを完備しており、24時間体制で常駐している介護スタッフが緊急時にもすぐに駆けつけます。経験豊富な介護スタッフ、看護師、医師がしっかりと情報共有しながら、ご入居者様の些細な体調の変化にも気を配りながらケアしています。
「さわやか室蘭弐番館」では、ご入居者様が毎日イキイキとした一日が送れるよう、毎朝「朝活朝礼」を行っています。みなさまで声を掛け合いながら、ラジオ体操やカラオケ、運動などを365日毎朝欠かさずに取り組んでいます。レクリエーションでは、積極的に外部ボランティアを講師やゲストとして招いたり、地元の学校と交流会を開いたりと、多種多彩なレクリエーションをつうじて、多世代・多分野なコミュニケーションを大切にしています。趣味の幅を広げるきっかけとなりますので、ぜひご参加ください。そのほか積極的に周辺地域におもむき清掃活動のイベントにも参加するなど、地域に密着した施設運営を心がけています。
「さわやか室蘭弐番館」は、北海道室蘭市にある介護付き有料老人ホームです。当施設では、運動機器を使った本格的なリハビリはもちろん、普段の生活のなかでおこなう生活リハビリも積極的に取り入れています。ご入居者様の日常生活の「できること、したいこと」を大切に、すべてをお手伝いするのではなく、見守りながら必要に応じてサポートすることを心がけています。さらに当施設では、常にご入居者様に生活の主役となっていただけるよう、月に1回「さわやか会議」を開催。スタッフサポートのもとご入居者様に司会進行をお願いし、生活のなかで困っていることや施設の改善点などを、ご入居のみなさまが主体となって話し合っています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5460円 | 10920円 | 16380円 |
要支援2 | 9330円 | 18660円 | 27990円 |
要介護1 | 16140円 | 32280円 | 48420円 |
要介護2 | 18120円 | 36240円 | 54360円 |
要介護3 | 20220円 | 40440円 | 60660円 |
要介護4 | 22140円 | 44280円 | 66420円 |
要介護5 | 24120円 | 48240円 | 72360円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。